掲示板

mineoファンの集い(東京会場)道中記

DSC_0304.JPG

今回はこのきっぷで東京へ向かいます。
右にあるのが
北海道&東日本パス
7日間、普通列車ならJR北海道、JR東日本全線乗り放題です。
青春18きっぷとは異なり、旧東北本線の青い森鉄道とIGRいわて銀河鉄道線に乗車できるのがいいところです。

左は
北海道特急オプション券
です。右のきっぷと一緒に使うことが条件で1日のみ、JR北海道の特急自由席が北海道新幹線(空席)を含めて乗り放題になります。

ちなみにきっぷの開始日、8月27日はエスコンフィールド北海道で北海道日本ハムファイターズのファーム戦を観戦するために利用しました。

20230901063405_IMG_1257.JPG

さて、9月1日釧路駅の始発特急列車で、東京へ向けて出発します。

おおぞら2号 釧路 06時27分発
南千歳 10時14分着

画像のとおり、霧深い中を走り出します。

IMG_20230901_193012_416.jpg

おおぞら2号を南千歳駅で下車。
曇天から小雨が降り出す感じでした。

乗換列車が滑り込みます。
北斗10号に乗車、新函館北斗駅を目指します。

ちなみにこの日は台風の影響でできた前線で大雨が予想され、午後の特急は計画運休。
前線の接近をギリギリでかわし、こちらも滑り込むことができました。

北斗10号 南千歳 11時27分発
新函館北斗 14時26分着

20230901162504_IMG_1273.JPG

新函館北斗駅からはやぶさ34号に乗り換え、本州に渡りました。

青函連絡船、在来線の青函トンネルを経験している私としては感慨もひとしおです。

新幹線もいいですが、旅情を楽しめるのもいいですね。

はやぶさ34号 新函館北斗 14時48分発
新青森 15時50分着

20230901164504_IMG_1277.JPG

新青森から青森に向かいます。
お隣の駅です。

661M 新青森 16時19分発
青森 16時25分着

20230901173415_IMG_1283.JPG

ここからは並行在来線でJRから経営を切り離した第三セクターの路線です。

青い森鉄道は青森〜目時を運行しています。
まずは八戸へ向かいます。

584M 青森 17時23分発
八戸 18時57分着

この時間帯は通学生が多く座席はほぼ満席。
楽しい会話が広がるほっこりした空間でした。

20230901192752_IMG_1284.JPG

途中、目時までは青い森鉄道で、目時〜盛岡は岩手県となりIGRいわて銀河鉄道線が運行します。

4536M 八戸 19時20分発
盛岡 21時05分着

どこの鉄道も同じですが、過疎地の県境に近づくと車内はガラーンとなり、乗客も指で数えられる程度になりました。
好摩〜盛岡は7割程度の混み具合で夜の街へ繰り出すのか若者たちもちらほら現れた感じです。

DSC_0287.JPG

盛岡からは夜行バスで東京へ向かいます。
宿泊も考えたのですが、コロナ明けで宿泊費が高騰していることなどを考え、バスを選択しました。

ドリーム青森/盛岡・東京号
盛岡 23時00分発
東京駅日本橋口 定刻06時50分着

実際には6時30分頃に到着し余裕を持って次の行動ができました。

DSC_0290.JPG

さて、お昼までどうするか?
きっぷが乗り放題のメリットを活かし、JR東日本管内で遠くに行けて、事故があってもなんとかなりそうなところを考え、伊豆半島の伊東へ向かうことにしました。

別料金にはなりますが
熱海、小田原からは新幹線
小田原からは小田急電鉄
を使えますし、普通列車であれば
大船からは横須賀線
が使えます。

伊東は青空も素敵で選択は正解でした。
おかげで車内でうたた寝もできましたし、猛暑を避けるためのエアコン環境もゲットできました。

1825E 東京 07時01分発
熱海 08時59分着
5633M 熱海 09時03分発
伊東 09時25分着

5636M 伊東 09時34分発
熱海 09時57分着
1582E 熱海 10時01分発
尾久 12時01分着

尾久駅で写真撮影

1563E 尾久 12時23分発
東京 12時36分着

八重洲地下街でチキンカツ定食をいただき、会場へ向かいました。

DSC_0300.JPG

ということで、無事ファンの集いに参加し、楽しいひとときを過ごせました。

帰り際、明石家きょんさん、湯王子さんと記念撮影をしていただき、感動マックスです!

家宝として、大切にしますね!
スタッフのみなさん、ありがとうございます。
チャンスがあったら旅行がてら参加させてください!
でも、こんな楽しいこと独り占めしていいのかなって、思います。
落選された方も諦めず、次回も応募チャレンジしてください。
私もこっそり応募します。


17 件のコメント
1 - 17 / 17
うわ~ 長い距離の移動お疲れさまでした!
私は旅行、鉄道などの旅、なんでもかんでも大好きなので、お写真や詳細の時刻を見せて頂き、ウキウキ楽しませて頂きました。ありがとうございました!
最後の記念撮影のお写真も素晴らしいです!
青い森鉄道と
IGR銀河線、
どちらも一度は乗りたいローカル線

ですね🤗

青い森鉄道
浅虫温泉、何度か行きました^_^。

IGRの
いわて沼宮内駅、新幹線で行きましたが、
IGRの方が看板が大きかった様な🥲
何と!
遠路はるばるお疲れ様でした。
帰路も気になります!

>> ぴちょんくん さん

閲覧ありがとうございます。
帰りはそれほど語れるものはありませんが、これから書こうと思っていました苦笑。
あっ、でもこれからちょっと常備菜を作るのでそれが終わったらです。

>> まきぴ~ さん

旅行好きな方だと、時刻があると想像しやすくなるのかなと思い、つけてみました。
「ファンの集いに当選しちゃって」という理由をつけて、自分でも納得できる材料にしつつ、旅行できました。
コロナ明け後、初めての本州旅行で、楽しめました!

>> 5gh さん

今思い返してみると、今回、初めて青い森、IGRに乗車しました。
JR時代はよく乗っていたんですけどね。
新幹線が盛岡までだったころは、はつかり、北斗星などで利用していました。
第三セクターではありますが、お客さんも多く、貨物利用も多いので、まだまだ活躍してほしい路線ですね。

新幹線の駅、三セクからみると、やっぱり大きいなぁって思いました。
どちらから見るかで印象が変わるのかもしれませんね。
そういう意味でも、実際に乗り、地域の空気を吸える旅は、やっぱり素敵だと思います。

旅行って、すばらしいですね!
札幌には二度行ったことがありますが……二度しかないんだよなぁ。しかも21世紀になってから。

一回目は旭川だったのですが、スポンサーのご意向(?)で旭川空港が使えず新千歳から激安レンタカーで移動。おかげで富良野に行けました(笑)

二度めは札幌で、これまた新千歳空港。ビール工場に行きたいんじゃーということでサッポロビール工場へ(サッポロビール園の方は予約できず)。

>> pasorin さん

(アタック25風に・・・、って古いかぁ・・・)
「北海道がpasorinさんを待っています!アタックチャンス!」

私自身も、北海道をすべて回り切っておりません。
特に名寄以北、小樽より西方(日本海側)は遠くていまだ未踏の地です。
見どころ満載ですので、お時間のある時に
否、お時間をなんとか作り出して、お越しくださいね。

>> しーびーえっくす さん

なかなかタイミングが……一回目は人の金で言っているので自由度あまりないなか、無駄に富良野寄れたわけで。有名な方のラベンダー園は駐車場有料とあとでわかりました(走りながら……おお、これは次似たようなところで見ようと/笑)
※「赤いきつねと緑のたぬき」看板は最初から狙ってました

二回目は自腹ですが……「おお!あと二週間でマイルの有効期限が一部切れる」で使っちゃったからなぁ(笑)

あと、コロナ禍自粛が終わった関係で宿代が高くなったというのも懸念材料です。実は11月に徳島に行くのですが、前泊自腹の宿をどうしようかと……
遠距離の移動、おつかれさまでした。
旅好きですが、東海近畿の日帰り列車旅がメインですので、長距離の旅が羨ましいです。東北・北海道へのフリーきっぷで、時間と休みと嫁さんの許可(これが一番難しい)が取れたら、お出かけしたいです。

>> imuyan1@Mie さん

今回は「当選した」という大義名分があり、整うことができました。
東京会場にしたのも、予定を組みやすい9月(シフト調整しやすい)だったからです。

東北、北海道は楽しいですよ。
新幹線が札幌延伸すると北海道のゆっくり旅行はしにくくなりますから
早めに、妻さんを説得して、お越しくださいね。

>> pasorin さん

ほんと!宿泊代が高い!何とかならないものですかね・・・。
道中の後編で、そのあたりを書こうと思います。
今日書こうと思っていたら、バタバタして、明日以降書きます。
私は鉄ちゃんですので、40年ほど前に
上野→(はつかり)→青森→(連絡船)→函館→(おおぞら)→釧路
ということをやりましたが、さすがに疲れました。

>> 横浜のmineoファン さん

当時は夜行連絡船が仮眠に最適でした。
私も函館発着のおおぞら、大好きでした。
当時は車内販売も、食堂車もあって
狩勝経由時代は滝川分割があったりしましたね。
長大編成が当たり前でした。
コメントを読ませていただき、当時の思い出がありありと現れました!

>> しーびーえっくす さん

さらにくそ高い話が話題になってます。あのチェーンで一泊5万円はないわー
※今は落ち着いた感じですが、それでも一人一泊1万超えてる

https://twitter.com/Nekomimi/status/1702884386113499362
次の3連休の沼津のリ○マッ○スの2泊料金がどんどん高騰していて笑う(笑えない)
いや普通のビジネスホテルクラスの宿で素泊まり1泊50,000円はもはや冗談でしょ。

>> pasorin さん

コロナ禍もあって、取り戻したいお気持ちは理解できなくはないのですが、正直、商魂というよりは火事場泥棒に近いかもしれません。
人件費も含めてコスト高になっているので、一定の値上げはやむを得ませんが、泊まる人が多いから高くしてやれ、というのは強者の論理かなとも思います。
資本主義だから、需要が多くなれば、価格が上がるのが当然だ。
そう言い切ってもいいのかな、と、ふと考えてしまいます。

>> しーびーえっくす さん

今回はライバー相手ですが、かつてはこんなこともありましたしね。
※後出しじゃんけん的に言えば、非常にいい段階で活動休止したなぁ

嵐は研究者にとって(学会の際の宿泊施設問題で)最大の好敵手だった、という話
https://togetter.com/li/1645893
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。