掲示板

「みちびき」に対応したスマホやタブレット、GPSを補い、より高精度で安定した衛星測位サービス

キャプチャ.JPG

仕事・旅行・ドライブによく利用しているカーナビGPSの分野では、位置情報を高精度に測位できる国産の「みちびき」がよく話に出てきます。

そこで、今回この衛星に対応しているスマホやタブレットなどを見てみた。

内閣府発表の「みちびき対応製品リスト」を見ると、
http://qzss.go.jp/usage/products/list.html#smart phone/tablet PC

スマホでは、この様だ。
「みちびき対応製品の全てを掲載しているわけではありませんのでご了承ください。」と書いてある。

さすがiPhone 7か!!
iPhone 7 / 7 Plus / Apple Watch Series 2 、
ZenFone 2 ZE551ML/ZenFone Zoom ZX551ML、
CP-F03a
【FLEAZ】Que/F5(CP-F50aK) / F4s(CP-F40s)/F4s PLUS/F4、
【Galaxy S8】
Galaxy S8 SC-02J(NTTドコモ向け) / Galaxy S8 SCV36(au向け)
【Galaxy S8+】
Galaxy S8+ SC-03J(NTTドコモ向け) / Galaxy S8+ SCV35(au向け)、
【AQUOS R】AQUOS R SH-03J(NTTドコモ向け)/AQUOS R(ソフトバンク向け)/AQUOS R SHV39(au向け)、
Polaroid pigu

GPS機能をよく使ってるので、今後スマホを買うときには、「みちびき」に対応してるかどうかも、購入のポイントになってきそうです。 (^0^)


2 件のコメント
1 - 2 / 2
なるほど。
実際はGPS止められても独自運用できる即位衛星システムなんです。
いつでもいつまでもGPS使わせてもらえる保証はないですから。
日本にとってとても大切なインフラになります。
参考になりました。有難うございます。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。