JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
将棋「学生名人戦」優勝者がAIソフト使用発覚で失格に。チェスや将棋は人間同士が知的競争を行うのが面白いのに将棋ソフト使う頭の悪い子が出て来ています。皆さんはどう思われますか?
メンバーがいません。
世の中には他人に勝つためには何でも許されると思っている方がいます。そういう方からすればAIで将棋に勝てるのは面白い、という想像力が必要です。
>チェスや将棋は人間同士が知的競争を行うのが面白いのに
世の中の人たちが同じ価値観じゃないからでしょうね。
人間同士の頭脳戦を楽しむ人もいれば、手段を問わず勝利に価値観を見出す人もいるという。
ゲームと考えるのか、勝負と考えるかの違いとか。
ただ、価値観とか考え方とは別に、ルール違反は明確にNGなので...
>皆さんはどう思われますか?
ルールや取り締まりを厳格化して、罰則を厳しくすれば良いと思います。
あと、逆の発想で「AI利用可」っていう大会をやってみて欲しい、実験的に。
バレるバレない以前に、そういう行為をすることに躊躇がない人間性が問題だと思います。
人対人が面白いのであって、AI導入なら単なるWebでのゲーム。
然しながら、最近のAI凄ましい勢いで広がっています。
スカイネットの未来も近いかもしれませんね。
で、チェスの画像が載っているのが面白い😇
そのAIソフトって強そうですね。
自分で作ったAIソフトを使った将棋対戦もあれば良いと思いました。
日本一とか世界一とかの勝負の世界に居た事がないのでわかりませんが、もしかしたら自分もそういう場で競っていたら、何が何でも勝ちたい衝動を抑えられなくなるのかも?
ズルする人って周りにバレバレなのに、本人はバレてないって思いこむケース多いですよね…(笑)
もし誰も気づかなかったら、次はプロと対戦していたのでしょうか?
昔 トイレで使ってたプロ棋士もいましたが。
おそらくスマホなど電子機器の取り扱いの決まりが厳しくなる
でしょうね。
#電王戦でCPが強いのが明白になりましたので・・・
残り時間があれば中座だって出来ますしケータイで協力者にCP打ってもらっても良いですし・・・
#人間だと王座戦に参加してるより強い人は普通はいないのですがCPが上回るようになりましたからね
対人勝負の必勝法は盤上フィールドの内外問わず「相手の嫌がることをする」です。勝ち負けとは騙し合い、よい着手とは相手を応対に困らせることです。「困った」を続けて「参った」になるので、知的競争(共創?)が…とか言われると微妙ー。
ツールドはモータースポーツでは無いし、将棋は電子戦では無いですからね。人力なんですよね。
こんなの当たり前と思ってましたが、最近では、そう思わない人も多いのですね
みなさんの貴重な意見ありがとうございました。
ただ棋戦中にAIを使うのは反則です。