JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
パソコンを使う仕事をしている人はWindowsが圧倒的に多いと思いますが・・・マイネ王の民は違うかもしれない。仕事でパソコンを使うけど、営業だからスマホを触る時間のほうが長いとかいろいろあると思います。質問です。あなたが一日で一番長い時間使っているOSは、なに?('◇')ゞよろしく~♪
>> 谷 勝弘 さん
>> うめん さん
>> 歌津の象@povo2.0 さん
メンバーがいません。
自宅PCはLinuxなので休日はLinux
スマホはAndroidなので外出中はAndroid
windows11 自宅
自宅のPCもWindowsですが。😅
>> 谷 勝弘 さん
windows xp 職場←←←お仕事ご苦労様です、新しいパソコン買ってもらいましょう。XP+7 1台です🥲
別のお部屋へ移動時 or お出掛け時は、iPhone & iPadなのでiOS16.5
♨️宿に帰ると、Windows10Proのノートパソコン
といった感じですね🤔
スマホは電話で使う程度です。
個人的にはiPadを使ってるのiOSということになりそうです。
スマホの方が性能いいはずですけれど大画面でマウスとキーボードの方がネットもしやすいんですよね。
>> うめん さん
大画面でトラックボールとスクリーンキーボードで返信なう。親指と人差し指以外の全身の力はレベル1なう。(寝っ転がってます)
( ^ω^ )
外に出る時やお風呂ではスマホなのでAndroidですが、使っても時間は短いことが多いでしょう。
iOS・iPadOS・Android:1%。
>> 歌津の象@povo2.0 さん
自分もまさにそんな感じです。テレビをほぼ見なくなってパソコンをごろごろしながらやってます。
(((:з)⌒(ε:)))
>> 谷 勝弘 さん
>xp ってマジですかぁ!セキュリティ大丈夫ですか?
旧めのPC(HP)をSSD1テラに換装して、WinXP&Win7&Win10にてトリプルブートにて使用中。未だにメインはWin7です。
>> 谷 勝弘 さん
職場はシンクライアントですファイルサーバーは2008
webは2016に繋がるみたい
PCの方が効率が良いと思っています。
また、なんだかんだ、MS-Windlwosが長く使っているので環境が整えやすいですね。
お仕事macOS
サブAndroid
仕事減りすぎて、iOSいじってる方が長いナ…(;゚Д゚)
Windowsは、人生総累計の使用時間で…1時間あるかないかくらい?
母のWi-Fi設定とかしたくらいでは…w
これだけは自分でインストールしないと使えないのにね
ちなみにUnixはAT&Tが認証して与える称号なので、最近のMacOSとBSDはUnixでもあります