掲示板

日野と三菱が経営統合へ

エンジン不正試験の余波なのか、日野自動車が三菱ふそうと経営統合へ進むようです。

ちょっと前では考えられなかったですが…
この統合で日野(トヨタ)と三菱ふそう(ダイムラー)の巨大連合が出来そうでもあります。

個人的に気になるんはバス関係。
日野といすゞのバス部門を統合してでジェイ・バスになって久しいですが、こちらもエンジン周りの不正関係で未だに供給が出来てない車種があります。
そこに三菱が加わるかどうかはまだ不明ですが、エンジンだけか、それともまるっとOEM供給をして実質バス製造は1社体制になるのかどうか。趣味者として興味が湧きます。


9 件のコメント
1 - 9 / 9
中国のBYDが電気バスでも売り込んできてますから、日本もうかうかしてられませんね。
タクティ
タクティさん・投稿者
マスター

>> ジョニー23k さん

初期のBYDは1モデルで様子見って感じでしたが、最近になって車種を増やして各バス会社も試験的とは言えども導入してる所増えましたからね~

高速バスの名物だった2階建てバスも三菱が排ガス規制をクリア出来ずに消滅、その後はとバスが欧州メーカーと共同で日本仕様の2階建てバスを製造する事になり、欧州メーカーは日本に現地法人を作るまでになりました。

工業国の衰退を見ているようで物悲しくなります。
系列店や製造現場のバタバタが目に浮かびますわ。
トヨタ(日野自動車)とダイムラー(三菱ふそう)が共同持株会社をつくると言う事のようですし、それぞれの会社組織はそのままの印象。

今ひとつ経営統合なのかどうかわかりません、それぞれの車種整理や開発の補完、部品の共同手配とか?


あ、でも日野自動車の昨年の不正問題が致命的だから、日野自動車の名前が消える可能性もなくは無いのか。
タクティ
タクティさん・投稿者
マスター
三菱側は不正問題からようやっと立ち直った所で、日野と対等合併ってのがなんかこう引っ掛かるというか。

一応24年12月までに統合を目指すとの事なので、とりあえず大枠は決めたので発表をして、詳細はこれから詰めるんでしょうかねぇ。

三菱も何かしらあるんじゃないかと勘繰っちゃいます(笑)
内燃機関車の全面禁止に、割と最近になって反旗を翻したドイツ側の思惑もあるのかも知れないですね。
EVにコダわっていたら、欧州と北米以外の大市場は日本車(とりわけトヨタ)の一人勝ちになりかねないですから。
敢えていすゞではなく、三菱(ダイムラー)と組んだのが気になります。世界戦略的な取り組みの下地だったりするかも。対等な統合なんて殆どないから弱目の日野には厳しい状況です。
日本は自動車メーカーが多い状態が長かったので、統廃合して整理するのが自然でしょうなあ
かつてのカメラメーカーやオーディオメーカー、電機メーカーと同じ道筋ですね

日本の得意分野ですがコモディティ化しちゃって寡占が出来なくなったのは仕方ない流れですね
トヨタが自浄作用に期待できないと見て丸投げしちゃったんでしょう、トヨタはいすゞに関係深めれば良いわけだし。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。