スマホの平均月額料金は4,458円、iPhoneの購入金額は値上げの影響で急上昇(記事紹介)
https://iphone-mania.jp/news-526756/
世の中の8割はMNO契約だと思うけど、利用料金(端末代金を除く)のMNO4社は5,073円は安すぎるような🤔
まぁ、なんとかMNOに分類してもらってる楽天が平均値を下げてるのかな😅
16 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
https://iphone-mania.jp/news-526756/
世の中の8割はMNO契約だと思うけど、利用料金(端末代金を除く)のMNO4社は5,073円は安すぎるような🤔
まぁ、なんとかMNOに分類してもらってる楽天が平均値を下げてるのかな😅
* *
* + うそです
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
>> クリームメロンソーダ さん
> サブブランドも含んでませんか?いやぁ、記事中に
>>サブブランド(Y!mobile、UQ mobile)利用者は3,183円
と書かれたりしてます🤔
>> モバイル クエスト@もばいるん さん
> お得意の拡大解釈や指標の改竄でしょ。(笑)いつもは端末代金を含んだ金額だったりして信憑性に欠けるのですが
今回は端末代金を除く利用料金とありますので少しはまともかなと🙄
条件は、
・一人で利用
・月利用は1GB以上
・通話は5分以内
・光回線の導入なし
・利用は4Gのみ
・契約はSimのみ
結果は、
税込8,008円
でした。
光回線とのセット、端末とのセット、家族割とのセット
セットで羽交い締めにされた状態で、
スマホの利用代だけなら平均で5000円になっているんでしょうね。
>> ととろんろん@入れてみた さん
> 光回線とのセット、端末とのセット、家族割とのセット家族割のセットって、人数が多くないと割引額少ないんですよね😰
docomoの場合
https://www.docomo.ne.jp/charge/minna_docomo/?icid=CRP_CHA_discount_to_CRP_CHA_minna_docomo&dynaviid=case0004.dynavi
auの場合
https://www.au.com/mobile/charge/charge-discount/kazoku-wari-plus/
SoftBankの場合
https://www.softbank.jp/mobile/price_plan/options/new-minna-kazokuwari/
最近のプランは割引額も下がってるし🙄
>> Shallow Grave@断酒離 さん
>>サブブランド(Y!mobile、UQ mobile)利用者は3,183円コレですね。
>> ととろんろん@入れてみた さん
知人の相談でそのようなケースとなっていましたが,外出先でもキャリアの良好な品質で制限なしに思いっきりデータ通信したいと言う希望があれば,月5,000円くらいはそんなに高額とも言えないなぁと感じました。自身の場合1社に5,000円よりもサブブランドやMVNOを複数契約し,もう少し安価に済ませる方が性に合っていると思っています。(光回線はそうもいかずそれなりの支出は仕方ないですが…。)
総務省頑張りましたが、実質負担額(携帯代ってやつです)は変わってないような。
(人ではなく)回線毎なので毎年新しく回線契約を結ぶとずっと適応可能です。
>> ヒィロ さん
月5000円で安定稼働するなら妥当のような気もしますが、あれこれセットした抱き合わせ価格ですから。※自分は光とのだきあわせセット価格がイヤになって両方やめました。どちらも片方を抜けたら片方が値上がりし、光は2年更新。
SoftBankの時は端末の2年ローンとセットで、月12,000円はしていたように思います。
※光なしで
今はホームルータとスマホ2台で合計3500円もいかない。
自分も安価に済ませる方が性にあっていたようです。
・UQMobile 昼も早い 月1000円 月5GB
・mineo 月1400円 残145GB 月2GB
・Bic Sim Bic pt払い 月2GB
・Povo 昼も早い 基本0
・yuMobile 昼も早い 月1000円 残60GB 月5GB
>> ととろんろん@入れてみた さん
家族も継続の意思があって,自宅でもガンガン使うのなら良いでしょうね。ご存じのようにeo光とmineoを使うとeo光が割引となります。
https://eonet.jp/service/eoxmineo/
またUQ mobileとeo光だとUQのプランSが990円になります。
https://eonet.jp/service/eoxuqmobile/
抱き合わせではなく非常に便利な割引なのでありがたく使っています。
なお,eo光ネットをテレビと電話とセットで使っていますが,テレビや電話を止めるとeo光本体が結構値上がりしなかなか躊躇しています。これもいわゆる抱き合わせですね…。
平均ですね
失礼しました。