掲示板

GW-M5600R バンドを苦労して自分で交換しました。

KIMG4647_1_.JPG

いつの間にか、こんなになっていたのに気づき2年近く装着してなかった。
常時、机の上にはGショック4本、ウェブセプター3、フォーシニング1、オリエント1を置いてある。とっかえひっかえその日の気分で付けているので修理をおざなりにしてた。
先日どうしてもこの時計がしたくなり修理敢行した。
失敗の繰り返しで3時間かかった。不器用なのに我ながら驚いた。

KIMG4644_2_.JPG

純正品を買って取付けた。
しっかり付いているか確認した。
安心して装着できる。
GW-M5600Rの良いとこはなんといっても薄くて軽い。


2 件のコメント
1 - 2 / 2
私の机にはQ&Q Alva ksがあるけど、Casioはどうして専用ベルトにこだわるのか?好きなベルト(nato)をつけたいのに
一郎太二郎太
一郎太二郎太さん・投稿者
Gマスター

>> ユッチ7 さん

何故でしょうね。ベゼルのデザインにこだわっちゃうからなんでしょうか?シリーズによって違いますもんね。
ウレタンベルトはばね棒が付けにくくてやんなっちゃう。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。