掲示板

ドワンゴが出していた「ゆっくり実況」などの商標出願に拒絶通知

タイトルだけ見れば十分ですが、要するに登録しようとした「ゆっくり実況」「ゆっくり解説」「ゆっくり劇場」は広く一般的に用いられている用語なので登録できないと拒絶されたという話です。
※ドワンゴ側は拒絶されることを期待しての登録です


「ゆっくり実況」などの商標出願に拒絶通知 ドワンゴが「誰も登録できないと明らかにする」と出願
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2302/15/news174.html


7 件のコメント
1 - 7 / 7
残念だな〜
やる事が10年遅いねん(笑)
ゆっくりしずぎましたね?

名前を変えてやり直すしかないな~~~

1206313927055.png

ゆっくりした結果がこれだよ!
ゆっくりは拒絶されましたが世界平和は商標登録出来ているようですね(^^)。👑✨
いい宣伝になりましたね☘️✨🌏
おおー拒絶されるようになって良かったです!
ゆっくり茶番劇は登録出来ちゃって大騒ぎになりましたもんね。さすがに学習したのかな。

関連スレ
https://king.mineo.jp/reports/183604
ちなみに、ドワンゴさんは善意でみんなの為に費用をかけてまで、商標登録拒否され劇をやっていますので、皆様お間違い無く。
一般的に使われる言葉でも、実は登録商標だという例も少なからずあるようです。
合 体 というワードですが、玩具業界だとグッドスマイルカンパニーが商標権を持っているとのことです。

https://patent-i.com/tm/mark/合体/
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。