掲示板
受付終了

300円(税込み330円・マイぴょんグッズ?っぽいモノ試作中(1)今回は336円/個くらいでした。)

IMG_3293x.jpg

(いつもモバイルIT関連でなく申し訳ございません。)

予算300円(税込み330円)で、ゆるーいマイぴょんグッズ作成をやってみようと試行錯誤中です。

考えてばかり?妄想してばかり?脳内イメージで作成していても実践しないと 面白くも な~んともないので ひとまずはヘタクソでも試作って事で

第一弾は、マグカップ(コップ?)です。
(そもそも自分が想像したとおりに自分自身の手で作成可能なのか?本日現在のワタクシ自身の実力確認が主な目的です。)

(^▽^;)

(日頃、ここマイネ王では、(主に水面下で)XR(AR)アプリ中心で試作創作活動?を実施しておりますが、新型コロナウイルスも落ち着いて来ましたので やっぱり何か実用的な『実物』かなぁ?手で触ることが出来る「モノ」が出来上がった方が面白いかも?と)


1.jpg

100円均一を中心に材料集めして
(試作後、本格作成時に利用予定のステッカーやイメージ貼り付け用の消耗品は、100均では手配出来ない為、総額から使用分を割って部材代金を計算します。)

あっ材料に混ざってしまっているのは
コイツら( https://king.mineo.jp/reports/150265 )です。


2.jpg

マグカップ&コップに張り付ける「仮画像」を準備して実際のモノに仮に張り付けて配置等のイメージ確認を実施し


3.JPG

ひとまずは、マグカップで何か飲んでるマイぴょんを描きステッカーを作成しました。
(100均素材と手持ちのプリンターの相性が非常に悪く、A4用紙では”紙送り”が出来ずプリンターが詰まってしまうのでハガキサイズに切って印刷しました。)


6.JPG

ボロボロの100均ハサミを使用して 印刷したシートの輪郭線付近をチョキチョキ切って
(ワタクシ不器用な上 ハサミがデカすぎでボロボロな事と寒さで手が悴んで ステッカーの輪郭がガッタガタw)


7.JPG

ひとまずは、貼り付けて試作品は完成とします。
(本日現在の自分自身の実力が確認出来ました。曲線カットを補助する「自在曲線定規」があれば良いのですが、予算300円なので素手でカットする技術を向上させたいと考えております。)


8.JPG

今後の参考にと3Dマイぴょんを削って貼り付けた 立体マイぴょんマグも試作してみました。

立体マイぴょんマグは、何やら使いにくいです。(洗うのも大変でした。)

今後、今回と同じ300円程度の予算で
マグカップを追加2種類、ベビーマイぴょんグッズ2~3個(低予算アイデア工作)、コップのフチマイぴょん等々の作成を予定しております。


日頃、『工作』とは無縁なモノで、とても迂闊な事ですが100均商品のハサミは、ボロボロで切れ味が悪い? 電工用ハサミの一種かな?みたいなデカいモノしか持っておりませんでした。タイミング悪く 試作完成後に「切り絵用バサミ」ってモノがある事を知人から教えて頂きました。予算が300円なので買いませんが、100均に使いやすそうなハサミがあれば購入したいかな?と考えてます。デザインナイフは使い方を知らず、我流なものでボロボロに刃こぼれしたハサミの方がきれいに切れるというお粗末さ(・_・;)

今回は、
1)220円
 マグカップ2個(各110円)

2)22円 
 110円の A4シール(5枚セットの1枚の4分の1程度)

3)99円
 互換インク990円(4色)10分の1以下?で

4)110円
 ハサミ(一応手持ちで既に購入済なモノですが)

5)110円
 デザインナイフ
 (結果的に未使用ですが買ってしまいました。)

6)110円
 カッティングマット
 (一応手持ちで既に購入済なモノです。未使用です。)

合計で671円で2個作成出来ましたので
試作については336円です。
(プリンター利用分は未計上です。)

今回の試作品は、水を用いた手洗いしか出来ませんので 実用性は皆無です。(熱湯で洗う事は不可です。)

以上です。


29 件のコメント
1 - 29 / 29
うーん、今日のmineoのトレンドは税込250円なんですよねw

ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
クイズの景品にしてください。
100均で売っているハサミ用の砥石で研いだら少しは切れるようになりませんかね?

昔、買ってみたときには雑に切る用のハサミがそれなりに切れるようになったような”曖昧な”記憶があります。(数回使った後行方不明)
温羅志㥲汰狼
温羅志㥲汰狼さん・投稿者
Gマスター

>> ぴちょんくん@🌵🐝)) さん

おぉー湿気ちゃん

>今日のmineoのトレンドは税込250円

スーパーライトですね!!
(^v^)

ほんでもスゲーな想像を超えた価格でした。

10分定額でも完全かけ放題でも(回線費用込で)目下最強クラスっすね。
https://king.mineo.jp/ideas/185497

ってコッチの制作費は、上方修正しました(・_・;)
330円って チョイ難しいですね。

(道具代金は、これから作成する分で均等割りにしようかなぁ~)
温羅志㥲汰狼
温羅志㥲汰狼さん・投稿者
Gマスター

>> ホットウォーター2 さん

ありゃま(;^ω^)

過分な御言葉ありがとうございます。

どうにかこうにか景品になるくらいかも?なレベルで妄想しているブツがありますので 追って、完成次第 第3段くらいでUPしまーす。

お湯(熱湯は不可かも)でも洗えて劣化し難い感じで。

(って大丈夫かなぁ~ 素材のスペックを信じれば大丈夫なハズ… かなり不安ですが。)

景品は難しいかも?ですが 将来的に開催されるかもしれない
ゆずりマ?に出品予定です。(若干数の量産?をして... かな?)
温羅志㥲汰狼
温羅志㥲汰狼さん・投稿者
Gマスター

>> 川辺@工作したい さん

>100均で売っているハサミ用の砥石で研いだら

情報ありがとうございます。
そんなモノがあるんですね。

ハサミ用の砥石を探して試してみます。

ありがとうございます。
温羅志㥲汰狼
温羅志㥲汰狼さん・投稿者
Gマスター

うさぎ3.jpg

>> ぴちょんくん@🌵🐝)) さん

オマケでーす。

こんな感じの『コップのフチマイぴょん』等々(←ここ大事)の作成を予定しておりまーす。
おぉーっ、マイぴょんパパ👨🏻がいる!!

立体マイぴょんマグ、使い勝手は悪そうですが(失礼ww)、可愛いです♡

マイぴょんキーホルダーといい、マイぴょんスリッパ(新製品)といい、やっぱり立体マイぴょんは可愛いですねぇ♪

(*´ω`*)アーハン
つか、作って自分が使うのは良いだろうけど、他人に渡すのは大丈夫なのか??

売らなければ良いのかな??
温羅志㥲汰狼
温羅志㥲汰狼さん・投稿者
Gマスター

うさぎx5J.jpg

>> yosssy@(´ω`*)アーハン さん

>おぉーっ、マイぴょんパパ👨🏻がいる!!

居ますよー
(๑¯﹀¯๑)ニヤニヤ

因みにママも出力済(塗装前)だったり

>立体マイぴょんマグ、使い勝手は悪そうですが(失礼ww)、可愛いです♡

いえいえマジで使い難かったので
もう少し薄い立体マイぴょんを作らないとって感じでした。
お褒めの言葉ありがとうございます。

>やっぱり立体マイぴょんは可愛いですねぇ♪

ねー(^▽^)
って最近、ディ〇ニーのステラ・ルーとジェラトーニが急浮上してきていて… マイぴょんは目下お気に入りランク18位なのですw

(*´ω`*)アーハン
温羅志㥲汰狼
温羅志㥲汰狼さん・投稿者
Gマスター

>> ふみえもん@還暦ですが… さん

そうですよね(⌒∇⌒)

御指摘ありがとうございます。
┏〇))Peco

>他人に渡すのは大丈夫なのか??

コレ、運営事務所様に確認必須ですよね、

>売らなければ良いのかな??

どうなのでしょう
(・・?

ひとまず、運営事務所様に確認しますね。
(@事務局様 要らぬ御仕事増やしてしまったら申し訳ございません。m(__)m)
ひょ~~ 出遅れた~~~

素晴らしすぎ~ マイぴょん祭りや、ワッショイワッショイw
不器用なんて、何をおっしゃるウサギさん!って感じですよ。ものすごく完成度が高くて、ほんと尊敬~~  欲しすぎる~~

コップの フチyosssy子さん の絵も面白すぎて、吹いちゃったです!
次のも楽しみにしております!

別スレで お伺いした、ゆずりまの際、もし可能でしたら、超ゲットしたいですよ~ いひひ~
温羅志㥲汰狼
温羅志㥲汰狼さん・投稿者
Gマスター

マグカップ05.jpg

>> まきぴ~ さん

ありゃりゃりゃりゃりゃ

過分な御言葉痛み入りまするー
_(._.)_

>不器用なんて、何をおっしゃるウサギさん!って感じですよ。ものすごく完成度が高くて、ほんと尊敬~~  欲しすぎる~~

うん!なんだかねー、ごくたまに稀に 「すっげー嫌味なやっちゃなぁ~」とか 「不器用ってどの口が?」って言われる事もありますが、
なんでしょねー 自分の中では「不器用」って考えてしまうんですねー
理想が高いとか?謎

尊敬とか そんな良いモノじゃないんですが
ゆずりマ?の期間に ワタクシメが活動中でしたらUPします。
(前回は、御休み期間中?回線関連付け解除中?でした( ̄▽ ̄;))

って事で、次回は ↑こんな感じなモノを作る予定だよー
(って きっと完成品もソックリかも?若干絵が小さめかな?水転写
シートは小さめなモノしか作れそうにないかも? って事で第二弾は 今よりもっと地味ぃーに(・_・;))

>コップの フチyosssy子さん の絵も面白すぎて、吹いちゃったです!
次のも楽しみにしております!

ありがとうございまーす。
(yosssy子さん 勝手にゴメンなさーい)
コップのフチぴぃーちゃんさん を描こうとしたら時間が無かったw

今度描こーっと(スイーツいっぱい食べそうな感じのヤツかなwくいしん坊系なヤツかなぁ~)

>> 温羅志㥲汰狼 さん

アルミホイルを切ることで、ある程度研ぐことが出来ます。
温羅志㥲汰狼
温羅志㥲汰狼さん・投稿者
Gマスター

>> ふみえもん@還暦ですが… さん

そうなのですね!

おぉー「アルミホイルを切る」だけで良いのですね!

これは良い情報ありがとうございます。真面目に助かります。

今回使用したハサミは、真面目に ボロボロなので... ケーブルとか固めなプラスチックカットしたりしているハサミなモノで

助かります!
(^▽^)

2AC2761F-6C45-4D8F-BA1D-658B5733BABE.jpeg

>> 温羅志㥲汰狼 さん

フチyosssy子!!!笑笑
素敵OL風にしてくれて、ありがとーん♡

あっ、でも、ぴちょんくんが沈んでますけど・・・(≖ᴗ≖ ) ニヤリ
温羅志㥲汰狼
温羅志㥲汰狼さん・投稿者
Gマスター

>> yosssy@(´ω`*)アーハン さん

(((o(*゚▽゚*)o)))
とんでもないでーす。勝手にゴメンなさーい。

>あっ、でも、ぴちょんくんが沈んでますけど・・・(≖ᴗ≖ ) ニヤリ

いやいや コレはですね「湿気!」「シッケ!」なので液体に馴染んでいるんですよー

湿気だけにねー シッケだけにねー
(≧▽≦)
すごいすごいすごーい!
マイぴょんグッヅやー🐰
蓋付マグカップええなぁ
温羅志㥲汰狼
温羅志㥲汰狼さん・投稿者
Gマスター
う゛ぉ~~~~~
あいんしかさぁーん

ご無沙汰しております。
┏〇))Pecoチャン┏〇))Pocoチャン

(∠∇ ̄)アイーン♪

(_ ̄(OO) ̄)ブイーン♪


(おぉー アイーンって志村大先生ポーズのマイぴょん描こう って今度ねー)

(ありゃりゃりゃりゃ( ̄▽ ̄;)意味不明にテンション高めで申し訳ございません。今し方、全身にウエイトビッシリ装着してスピンバイクを鬼の形相で全力でこいでました。ってそんな説明は要らぁーんっすね、申し訳ございません。って括弧書き長っ(;^_^A)

マイぴょんグッヅだよー
うさぎ年なのでぇー

>蓋付マグカップええなぁ

そうそうそうそうそうそう
蓋付マグカップの 蓋の内側がマイぴょんの顔って感じなモノも作成予
定で試作したんですよー って関係無いかぁー?

蓋の内側がマイぴょんの顔だと 蓋を閉める度に マイぴょんが水面に顔つけて窒息しそうなのねー って何の話ぢゃぁー
運動前後はテンション高くて
m(__)mゴメンナサーイ

さぁ またスピンバイクトレーニングしよっと

m(__)m

>> ふみえもん@還暦ですが… さん

私も思いました。早めの投稿に感謝します。
温羅志㥲汰狼
温羅志㥲汰狼さん・投稿者
Gマスター

>> oshige さん

そうなのですね!
御指摘ありがとうございます。
(⌒∇⌒)

個人で楽しむ範囲厳守ですかね。
コメントありがとうございます。
┏〇))Peco
温羅志㥲汰狼
温羅志㥲汰狼さん・投稿者
Gマスター
結局のところ今回は、グッズってほど大袈裟なモノでもなく

『多少の耐久性を持ったステッカー』

これを作成しただけでした。


約10分程度のゆるーい工作を想像しておりましたが、

★100均の厚手ステッカー用紙がプリンターに詰まる

★自分で考えていた以上に自分自身が不器用だった
(ほぼほぼ手作業なので、単純な作業かもしれませんが3DプリンターやXR系アプリと全く違い自分にとって非常に高難度な作業だった。)

等々、結局

試作作業時間が30分
100均の厚手ステッカー用紙を どうにか手持ちプリンターで出力する方法を考えるのに ゆるーく ながら検討をして約1日間

マイネ王の掲示板を書く事に がっつり半日必要でした。
(不慣れなモノで)

ステッカー関連のグッズ作りも新たに数件思いつきましたので
こちらもボチボチ作ってみますねー

(((o(*゚▽゚*)o)))
著作権、意匠、登録商標、肖像権などなど
温羅志㥲汰狼
温羅志㥲汰狼さん・投稿者
Gマスター

IMG_3302XZ.jpg

>> 川辺@工作したい さん

>ハサミ用の砥石

家内が持ってました。↑
(て、出先に持って出てしまったので おかしなモノ(営業車のキーとか)写ってますが。… なんだかカギが、とってもいやらしいでしょー 年代モノのポンコツなんですよー って誰も聞いてないし モザイク処理すべきですねー m(__)m)

残念ながら、100均じゃなくて
https://www.amazon.co.jp/dp/B001TV89PW/

... 刃先がデカすぎて砥げないかも?ですが。

って事で100均でも探してみまーす。
(^▽^)
温羅志㥲汰狼
温羅志㥲汰狼さん・投稿者
Gマスター

>> ふみえもん@還暦ですが… さん

コレ!試してみました!すっごい効果ありました。
って すごくは言い過ぎですね。大袈裟で申し訳ございません。

少なくとも ガタガタには ならなくなりました。ありがとうございます。
温羅志㥲汰狼
温羅志㥲汰狼さん・投稿者
Gマスター

>> ふみえもん@還暦ですが… さん

知的財産権云々ですねー

このあたりってムツカシイっすよねー
出来る限り自力で絵を描いても

>著作権、意匠、登録商標、肖像権

このあたりの権利侵害は避けられませんから

マイぴょんは、マイネ王内と関連SNSで描いても工作してもOKと公認(大袈裟で申し訳ございません。) 了承を頂戴してますので…

ありゃ( ̄▽ ̄;)その他の元絵が有るモノは、厳密には 意匠、登録商標このあたりダメっぽいですねー

御指摘及び情報ありがとうございます。
┏〇))Peco┏〇))Peco

>> 温羅志㥲汰狼 さん

100均の物も似たようなサイズですが、片刃ずつ研ぐとうまく研げたりすることもあります~。

包丁とかに使う普通の砥石でハサミを研ぐのはわりと面倒ですので、試す時は駄目になっても良いハサミなどからがおすすめです。
温羅志㥲汰狼
温羅志㥲汰狼さん・投稿者
Gマスター

>> 川辺@工作したい さん

ありがとうございます。
m(__)m

>片刃ずつ研ぐとうまく研げたりすることもあります~。

そうなのですね。片刃ずつ研ぐ様にします。

>包丁とかに使う普通の砥石でハサミを研ぐ

真面目に超がつく程に不器用なので手を切ってしまいそうですから、砥石は無理かな?と思います。

>試す時は駄目になっても良いハサミなどからがおすすめです。

はぁーい
(⌒∇⌒)

ありがとうございます。

既にボロボロに刃こぼれしていて ふみえもんさんの御助言でアルミホイルを切ったら どうにかガタガタにならない感じですが、刃が少しズレると全く切れない困ったハサミなので コレで試します。

情報ありがとうございました。
(人''▽`)アリガトウゴザイマス☆
温羅志㥲汰狼
温羅志㥲汰狼さん・投稿者
Gマスター
皆様ありがとうございました。
(((o(*゚▽゚*)o)))

次回は、5月31日か10月31日頃(時間に余裕があれば)を予定しております。
(次回は、掲示板を作成する時間やコメントを書く時間 約半日も計算に入れて工作をいたします。@運営事務局様への問い合わせもその頃にいたします。御助言ありがとうございました。)

いつも通りの事で申し訳ございません。
時々(月末頃か移動中に余裕がある時)しかログイン出来そうにありませんので関連の掲示板を一時停止します。

ありがとうございました。
┏〇))Peco┏〇))Peco