掲示板

Amazonで電熱ベストを購入してみました(^_^)

本体.jpg

以前に持っていた電熱ベストがダメになったので、新しく購入してみました。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0BHKRDDRW/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o01_s00?ie=UTF8&psc=1
バッテリーは付属せずベストのみですが、送料込みで2,580円でした。

バッテリー.jpg

表にモバイルバッテリーを入れるポケットが付いており、接続端子はタイプAでした。
元々持っていたAnker20000mAhのバッテリーを接続、中温モードにして測定したところ4時間で40%の消費となりました。中温モードで充分暖かいですね。スイッチが胸元に付いているので電源のオンオフ、胸側と背中側のコントロールがしやすいです。


22 件のコメント
1 - 22 / 22
よかったですね(^o^)丿
ワークマンに行くたびに買うかどーすっか悩んで、もう数年経ちます。
yoshi君
yoshi君さん・投稿者
SGマスタ

>> hageten さん

暖かいのでお薦めです!!
子供のスポーツが河原でやってるので、無茶苦茶寒いので。

数年前から使ってますが、すっごく良いですよね♪

もう暖かい部分があるだけで最高な気分です、その前はカイロ張りまくってましたが、結構重く成るんですよね、今一暖かく無いしね。
yoshi君
yoshi君さん・投稿者
SGマスタ

>> まぁー(^^♪ さん

上半身全体に暖かく、繰り返し使えるのが良いですよね!!
良さげですが、ヤケドが心配です…
φ(.. )メモメモ

505673B1-516C-401B-9FA0-0715D6DC06E8.jpeg

私も電熱ベスト、通販会社のベルーナで今シーズンに買いました。
暖かいですよね(*´▽`)ノノ
情報ありがとうございます。

早速ポチッとな🤣

バッテリーは、10,000mAhタイプが大量に余っているので、付属してなくてちょうど良かったです😅

左右にポケットが有るようなので、左右の重量バランス調整で予備のバッテリーを入れて置いて入れ替えて使うか、肩こり防止と重量削減のため、予備のバッテリーはカバンの中に入れて置くか届いたら試してみようと思います。

今週は北海道旅行の予定なので、ちょうど良いタイミングでしたが、天気予報だと🌨️❄️☃️大雪みたいで✈️が飛ぶかどうか心配なところです🥺
実はずっと気になっていた製品です。
背中を押してもらったようで、たった今ポチりました。(笑)
yoshi君
yoshi君さん・投稿者
SGマスタ

>> hiroaou さん

快適ですよね!!
yoshi君
yoshi君さん・投稿者
SGマスタ

>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん

お役に立てて良かったです!!
北海道旅行、楽しんで下さいね(^_^)
yoshi君
yoshi君さん・投稿者
SGマスタ

>> 乗せたる爺@ノスタルジー さん

背中を押しちゃいましたかww
お役に立てて良かったです!!
私も、職場でダウンジャケット製の物を支給してもらって、
使っています。とても温かいですよね。ε-(´∀`*)ホッ
ものすごくあったかそうですね~
前と後ろの調節ができるということは、リュックなどで、生もののお買い物品を入れる時にも使えますね。いいな~~
低温やけどが心配ですが…何か着用時注意事項ってありますか?
yoshi君
yoshi君さん・投稿者
SGマスタ

>> まきぴ~ さん

前と後ろが独立しているのは使いやすいですね。
yoshi君
yoshi君さん・投稿者
SGマスタ

>> よっちいぃ さん

着用時はやけど以外、特にないと思いますが、洗濯時にタイプAのポートが濡れないようにしないといけないですね。
新手の散財ですね🤣
いい買い物できて何よりです。
 なんか某デブトラマンさんも欲しがってた商品ですよね。
yoshi君
yoshi君さん・投稿者
SGマスタ

>> じんで さん

これから寒くなりますので活用します(^_^)

598D5B34-C29E-405E-ADCB-3DC41EB5B2E3.jpg

一昨日届いたので、昨日一日中使ってみました。

中運転(白色ランプ点灯)で10,000mAhのバッテリーだと、3~4時間といったところでしょうか🙄

朝6時から夜21時までで、10,000mAhのバッテリーを4個使い果たしました(笑)

USB電流チェッカーで測ってみると、強運転(赤色ランプ点灯)で、2.2Aくらい連続的に流れています。

中運転や弱運転は、直接的に電流制御をしているのでは無くて、時分割制御(パルス制御)されていて、刻々と電流値が変化していました。

当然、時分割制御の方が電力効率的には優れていて、こんな低価格な製品なのに凄いなと感心してしまいました。

あとは耐久性がどの程度なのかが興味のあるところです🤔
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。