担当営業さんを変えて貰いました🙄
去年秋から続いている家族用の車選びですが、まだ発注に至っていません😒
https://king.mineo.jp/reports/209276
https://king.mineo.jp/reports/209903
自分自身が乗るとしたら、スバル車ではOutback一択なのですが、国内仕様はCAFE規制の絡みもあり、北米仕様の2.4Lターボ or 2.5L NAとは異なり1.8Lターボと車格にあわないプアなエンジンしか搭載していないので却下、という事で自分的にはトヨタHEV車推しなのですが(笑)
https://www.subaru.com/vehicles/outback.html
https://www.subaru.jp/legacy/outback/
まぁ、今回は家内(60歳代後半)も使うので、少しコンパクトな車になりそうです🤔
実は、タイトルに書いたように、ちょっと問題が発生してまして🥹
去年夏に、担当営業さん(30代女性)が他店補へ移動になり、新しい担当営業さんは全くの新人(20代女性)になりました。
この新人さんが、車に詳しくないだけなら「生暖かい目で見守ってあげよう🙄」というような気持ちになるのですが........
車の仕様の話をしていて
「ここはトヨタ車だったら、こうなんだけどね」
とか言うと
「いえ、スバル車の方が優れてます」
「スバルのアイサイトは最強です」
みたいな感じで、スバル社内講習で教えられた以外の受け答えが出来ないんです🥹
まぁ、そこまでなら何も細かい話をしなければ済むのですが、同行した娘からも「私には何の挨拶もなかった」とか「感じ悪っ」みたいな😰
娘が、この新人担当さんにつけたあだ名が「まこさま」😱
マスクしていてお顔の半分しか見えませんが風貌も、確かに言い得て妙🤣
まぁ、今後も点検などで、何かとお世話になる担当さんですが、娘曰く
「あの人とは絶対、無理」
で、娘に
「この際スバル車をやめてトヨタHEV車にすれば、燃費が倍以上良くなるよ」
「トヨタなら営業所も家から10分だよ」
とか言ってみたのですが、どうしてもスバル車が良いらしい🤔
「じゃぁ、どうするの❓」
と聞いたら、
「前担当さん(ぱっと見、滝川 クリステル風w)が移動した営業所へ行ってみる」
という事で、自宅から30分くらい掛かるそちらの営業所へ行ってみました。
で、「斯く斯く云々、こちらでお世話になりたいと娘が言っているので」
と伝えると、前担当者さんは
「それは申し訳ありませんでした。本人にもしっかり伝えます」
と言うので
「いえいえ、本人さんには何も伝えなくて結構ですw」
という事で担当営業さんは、滝川 クリステルさん(違ぅw)に戻して貰いました🙄
トヨタ車とは違って、全体的に納期は3ヶ月程度と短いらしく、やはり人気無いんだなぁと実感🤔
かっこや、口だけは信頼しないが?
https://www.zaikei.co.jp/article/20230117/705860.html
内部事情をぶっちゃけてくれる手だれがいい。一々聴きに行かねばならない若い子をあてがう
のは即決する気なし、とみられたから。
なら滝川さんにお願いするほうが健全。
今のディーラーの営業はしばらく外れ続きでちょっと嫌なんだけどね。w
※別に喋りが上手とか期待していない。察する能力が低い。
(それもBtoC化でどうなるか)
ディーラーの営業さんなんてのは特に「古株」の人以外はイマイチ信用できないんだわ。すぐ辞めるし。
数ヵ月で交代なんてのも何人か居ました。
尋ねてみると、移動とかではなく退職らしい。
Tと違って外回りをしないHの営業なんて、来店した客を相手にするだけだから、ノルマなんて有るのか無いのか知りませんが(Tと比べたら)割と楽な仕事だろうと思うのですが、給料が安いみたい。
店長ですら直近6年間で3人目ですよ。
自分は質問することなんて無いくらい徹底的に調べ上げてからクルマを買いますし、具合が悪いときは必ずメカニックが同席して説明してくれますので、営業は購入時に値引きさえしてくれたらエエので、知識は余り気にしてないのです。
いつもカウンターでお茶くみしている女性に代わって欲しいんで、コッソリと店長に頼んだことがあるんですが、叶いませんでした。
>> ホットウォーター2 さん
> 私なら、営業より、メカの性能が一番ではないかな?はい、自分専用の🚙ならそうなるんですが😰
その昔、娘の二十歳のお祝いに「何が良い❓🙄」とレガシイB4の新車を買い与えた自分が悪かったんですが🥹
その頃、息子もレガシイ ツーリングワゴン乗ってたんでその影響もあったんでしょうが、その後はスバル車以外は車じゃ無いみたいな😰
まぁ、そんなにお高くない国産車で、運転席/助手席本革で電動シートが選べる車って(オプション可)スバル車以外にないのは事実ですけどね🤔
>> ととろんろん@入れてみた さん
> 新型プリウスの発表がありましたね。はい、新型プリウスは自分の終の車として、昨年末にオーダー済みです。
https://king.mineo.jp/reports/215866
満足度というか、お気に入り度?は70%未満ですが、最新の安全装備装着車ということで選択しました。
加齢とともに身体能力だけでなく、瞬間的な判断能力の低下は自分自身が一番感じているので、それを補うには最新の安全装備に頼る以外は無いかなぁと🙄
https://toyota.jp/prius/ft/safety/?padid=from_prius_top_navi-menu_ft-safety
免許返納を予定しているの75歳までの5年間、この車のお世話になろうと思います。
>> hageten さん
営業マン、寿命短いですよね。購入・契約に関してはAIとかチャットボットで済ませている他業種はたくさんあるのでクルマも特にEV化になればBtoC化は進むと思います。ホンダは既に始めてますね(現在は都内限定)。
https://www.honda.co.jp/news/2021/4211004.html
やがて全国に展開していくと思いますし、他社も追随すると思う。
AppleからiPhone買ったりDELLからPC買ったりするのと同じ、オプションやらなにやら選んで「ポチ」で発注です。販社(ディーラー)とはクルマが来てから以降、その後の(車検とかメンテ)お付き合いってカタチになるわけで、今後このスタイルになっていくんじゃないかなと思います。
>> よっちいぃ さん
> この20代女性販売員、ここはライバル車含む商品知識や契約獲得ノウハウなど、もう少し修行してもらないと。そうですね、「アイサイト最強」とか、それって何時の話だよwって感じですね
まぁ、技術や装備的になにかと他社より劣っているスバル車ですが、それを認めようとしないのにはビックリです😱
その点、前述の滝川 クリステルさんwはちゃんとスバル車の劣っている点を認めた上で「それでも買っていただけるなら嬉しいです」と(笑)
>> magrodon さん
> まぁ、新人さんなので、お手柔らかに。逆にトヨタを選んだ際、断りやすいですよね。いやぁ、そんな新人さんとこれ以上お話するのも疲れるので、こちらからお店を変えました(笑)
>> imaru2019 さん
> この20代女性販売員さんもこれから経験を積んで頼れる販売員さんになっていくでしょう\(^o^)/だと、良いんですけど🙄
>> けんた まん さん
> 即決する気なし、とみられたから。いえいえ、このスバルディーラーさんとはBP5の頃から20年以上のお付き合いなのですが、購入時には査定に出向いて、次にお店を訪れた事には「ベストプライスでお願いします」って感じですね
まぁ、ここ最近は新車発表以前の展示車どころかカタログすら無い時期に3台続けてオーダーしています(笑)
> なら滝川さんにお願いするほうが健全。
ですね、この担当さんとは10年近いお付き合いで、娘も気に入ってますから😊
>> eq.18 さん
> 営業担当者は誰であってもボツですね。> 誤った判断で要らぬことをしかねないですから。
そうですよね
購入時だけでなくて、その後の点検整備などでお世話になりますからね🤔
> 今のディーラーの営業はしばらく外れ続きでちょっと嫌なんだけどね。w
そうなんですか!
自分は外れたのは今回が最初ですね(笑)
>> 電人 さん
> 結局は「人から」「人を見て」買うという話。それはありますよね🙄
自分は関西人じゃないので、あまり(ほとんど?)価格交渉はしませんが、
「ベストプライスでお願いします」と言って
そこそこの数字を提示してくれると嬉しいです(笑)
> ディーラーの営業さんなんてのは特に「古株」の人以外はイマイチ信用できないんだわ。すぐ辞めるし。
そうですね、一般的にセールスレディ(死語?)は結婚とかで早期退職が多いので苦手なのですが、娘がメインで店頭へ訪れるので担当セールスさんが女性続きなのかもしれません。
前述の30歳台女性担当者はよく続いていると思います。
>> hageten さん
> うちで使ってるHディーラーの営業なんて、毎年交代してますよ。> 数ヵ月で交代なんてのも何人か居ました。
> 尋ねてみると、移動とかではなく退職らしい。
へぇ~、そうなんですね
自分もホンダさんとのお付き合いは、アコードUSワゴンとかJEEPチェロキー扱っていた頃なんで、もう30年くらい前ですね🙄
その頃のホンダ担当者さんは、今でも覚えているくらいユーザー思いの人で、「ここまでやって貰って申し訳ない」と感じるくらいの人でしたね🤔
まぁ、その方も他店へ店長として移動になっちゃって、それとともにホンダさんとの縁も切れてしまいましたが😰
専業メーカーの、エンジニアでさえ
基本的な事を、教えて貰っていない
ので🥲
昔、自動車メーカーの入社試験を
受けようとした時、
「メカニックからしばらくすると
営業に回される」
と言ってました。
現場経験のある人が積極していたのは
昔の話で🥲
パソコンショップも
「知識豊富だけど無愛想」な
店員さんが、少なくなりました😭
情報サイトによっては、次のFMCは2025年なんて抜かしているとこもあるんですよ。
部品不足の影響なのか、発売後7年目に突入しても売れマクっているからなのか?
https://www.goo-net.com/magazine/newmodel/car-news/74602/#toc3
私だったら、気に入らない事があったら別のディーラーへ切り替えます。
ホンダのディーラーですが、販売会社の母体によっては販売のノルマが厳しいみたいです。
私は同じホンダディーラーに20年近くお世話にになってますが、担当の営業さんが数年ぶりごとに変わります。(^_^;)
昨年末にも担当さんが変わったのですけど、そろそろ6ヶ月点検の時期なのに電話連絡をしてこないです。
ハズレでないとよいのですが…。
平の時はちんぷんかんぷんでしたが、今は立派な営業さんに成長しました
女は女営業を嫌う事があり、トラブルになるとか
営業さんなんて購入の仲介屋なので、どんなに知識なくても良いのですが、客と言う意識が強いと不満も出るかも知れませんね
スバルは人気無いから納期早いはある意味正解で、受注をたくさん抱えていないから早く納車されるらしいです
私の付き合っているディーラーは東京スバルさん
あれこれ融通が効くし、故障の際もエンジン載せ替えとか、ミッション載せ替えとか柔軟に対応してくれますよ
耐久性も20万km程度までは、問題なく走りますので良いメーカーだと思います
> 昔の話で🥲
そうですね、自分もそこまでセールスさんには期待していません(笑)
メカ的な込み入ったお話はメカニックさんと直接お話します。
要は、セールスさんが車好きで、自分から色んな情報を多角的に得ようとする情熱があるかどうかですね
今のトヨタ担当者とは2年くらいのお付き合いですが、今の車購入時は別の担当者(現営業所所長さん)でした。
今のトヨタ担当者は当時の地域担当でして飛び込みで、「査定だけでもさせて貰えませんか?」とか言われてOKは出しましたが、その当時のラインナップには欲しい車がなくて「近々日本国内でもリリースになる北米仕様のこの車が出たら買うね」とまで言ってあったのに、査定の結果どころか、その後何の音沙汰もなし(笑)
で、店頭にまで出向いて別の担当者さんから買う羽目に🙄←3年半前の話
その後、担当が変わったときに
「お客さんの本心を理解していませんでした」
「自分のへっぽこさを身に染みて感じました」
とまで言われました。
そんな彼ですが、今は自他共に認める店内切ってのトップセールスに成長しました。
実際、車好きだし、何よりも自社の車だけで無く、他社の車の情報も積極的に自分に取り入れて自己研鑽してる事が営業成績のアップに繋がっていると思います。
>> hageten さん
> シリーズ式ハイブリッドが搭載されるらしい次期ルーミーのFMCを待ってるんですが、現行車の発売後6年を経過しても噂程度の情報しかないのです。ルーミーってダイハツのOEMでしたっけ❓🤔
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01844/110900007/
まぁ、ハイブリッドに関してはトヨタに一日の長があると思うのですが、ダイハツ独自の技術で製品化するのは凄いですね
まぁ、パワフルなシステムは作れないでしょうが、小型車にはピッタリかもしれませんね
スバルもタイムスケジュール的にはトヨタのTHSIIエンジンを供給して貰えるはずだったのですが、世界的な半導体などの供給不足から、トヨタが自分の会社の車が予定通りに出荷できない状態ではとてもスバルのお世話をする余裕はなさそうです。
古式ゆかしい水平対向エンジンでは省燃費達成は至難の業だし、だからといって燃費を捨てて高出力車に舵を取ろうにもCAFE規制もあってそれも出来ず😰
昔々は買い手の知識が足りなかったから、売り子に商品知識は必要だったけど、いまは買い手が賢いから、下手な商品知識はないほうがマシ、商品知識でなく同じ目線・共感性で相談できる担当が必要?
DX進むとメーカーのエリア営業は不要になって、それこそ共感性の高い全メーカー取り扱い個人事業者が幅を効かせる?
小売りはこれからどうなるんでしょうね?
>> 所沢条司 さん
> 担当の営業さんでハズレを引いてしまうと、店を変えたくなりますよね。地理的な問題もあり、なかなか難しいですよね😰
今回もお店を変えることにより、余分に片道10~15分くらい掛かってしまいます。
先日、10時開店だというので、10時ちょうどにアポ取って、遅れないようにお店へ出掛けましたが........
10分前行動じゃ無いですけど、9時50分には駐車場に到着しましたが、まだ開いていません。
10時ちょうどになって、ドアを開け始める感じで何だかなぁという感じでしたね😰
お店の感じは前の方が良かったなぁ🤔
>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん
>あまり(ほとんど?)価格交渉はしませんが、>「ベストプライスでお願いします」と言って
>そこそこの数字を提示してくれると嬉しいです(笑)
この交渉がおそらくBtoC化で無くなりますね。
ワンプライス。値引きなし。時間の無駄でもある。
(その方が中間マージン無くなるから双方得なはずなんです)
販社を食わせるためにメーカーが奨励金出してその範囲内なら値引きしてよいみたいな制度(?)はもう時代的に古いし。
3月は決算期だからカラ登録して売り上げ確保、4月になったら「登録済未使用車」が大量に出てくる、なんてのはもう無い。もっとも昔と違って材料確保の観点から思うように作れなくなってきているのでそれも出来にくくなってますが。
残るディーラーはメーカー直販系と「全メーカー取扱い」みたいな商社に収斂するような気がします。
街のケータイ屋が減ったのと同じ図式かな。
>> ⊂(•ꎴ•)⊃アフリカミドリザル さん
> 営業さんなんて購入の仲介屋なので、どんなに知識なくても良いのですが、客と言う意識が強いと不満も出るかも知れませんねそうですね、技術的な内容はメカニックさんと話せば済むことなので(笑)
今回、気になったのは、新人セールスさんが、販売講習で教わったと思われる僅かな商品知識を押しつけてくる事でしたね
まぁ、知識不足は当然ですが、販売トークというか話の受け流しが出来ないといった初歩的な問題です。
スバルも去年春から、5年目以降の延長修理保証がめちゃくちゃ高くなりましたし、燃費が悪いのもどうしようも無いですが、水平対向エンジンの整備性は悪いし、塗装も弱いし(ウオータースポットがすぐに出る)、自分個人的にはスバル車はオワコンです(笑)
>> gavotte@新型NISAウイルス さん
> DX進むとメーカーのエリア営業は不要になって、それこそ共感性の高い全メーカー取り扱い個人事業者が幅を効かせる?そこらは、ディーラーさんもよく考えていて、延長保証というシステムがあります。
トヨタ車だと、3年車検時から2年間、5年車検時から2年間の故障はを僅かな金額(2,000cc以上で12,500円/2年)で保証してくれます。
https://toyota.jp/after_service/syaken/hosho/
この保険に加入すると、事故による損傷か消耗品以外は一切の負担を考える必要がなくなります。
この保証を受けるためには、車検整備をディラーさんで受ける必要があり、知り合いの自動車修理工場の人も、ここまでされると7年目までの車は手も足も出せないと話していました。
ずっと男ばかりでむさ苦しい(笑)
>> 電人 さん
> この交渉がおそらくBtoC化で無くなりますね。> ワンプライス。値引きなし。時間の無駄でもある。
> (その方が中間マージン無くなるから双方得なはずなんです)
そうですね、現在もテスラがそんな感じですね
https://www.tesla.com/ja_jp/modely
web上からBTOでオプションを選んで、ポチッとな(笑)
テスラ車って構造上、シャーシの修理がほぼ出来ないし、最大走行航続距離短いし、充電面倒いので、絶対に買いませんけど🤔
>> けんた まん さん
> ルーミーに限らずリッターカーのモデルサイクルは長めですね。全世界的な半導体/部品不足で、ほとんどの車で影響が出ていますね
納期も長期化していて、バックオーダー処理中にマイナーチェンジってのもあるそうです。
トヨタ販売店の話では、その時点で価格改定があっても差額は販売店で負担しますと言われました。
> ターボ車は回さないと厳しいので平地ばかりならいいのですが…
ターボ車ですか、自分自身は、30年くらい前にソアラツインターボとチェイサースパーチャージャーに乗ってた以外は過給器付きの車は経験無いんですが、やはり小排気量だと必須なんですかね❓
>> ninnin80s さん
> わしのスバル営業担当は若いおねーちゃんに替えてほしいw> ずっと男ばかりでむさ苦しい(笑)
いやぁ、自分も若ければそんな気持ちになったかと思いますが、加齢とともに話題を合わせるのが面倒で😰
何かの二次会でクラブとかへ誘われても気疲れしちゃいます😒
これまた交代したサービスマネージャーの知識が最低で車を任せる気にならず
(10年20万km乗るつもりなので🙄)
サービスマネージャーを変えてもらうか
最悪、前の営業さんのいる支店にお世話になろうかと考えていたところ
空気を読んだ?営業さんがそのサービスマネージャーとは接触しないように気を回してくれたっぽいです。
今の所は支店を移らずに済んでいますw
>> みぃしゅん さん
> これまた交代したサービスマネージャーの知識が最低で車を任せる気にならずそれでよくサービスマネージャーになれましたね❓😒
社内昇格試験みたいなのは無いんでしょうか🤔
自分も本当は同じ営業所内で担当セールスさんを変えて貰った方が
近くて良かったのですが、娘が以前の担当セールスさんが良いというので、営業所ごと変わる事になりました🙄
>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん
納品書を見返したら、サービスマネージャーじゃなくてサービスアドバイザーでした。その人に関していえば、現場の叩き上げじゃなくてそれ用に求人をかけたのか?って感じさえあります。
同じ車種を買い続け、先代のはATとCVT両方あったのですが、
現行はATのみになったのに「CVTだけになった」ってドヤ顔で言ったんです。
ATとCVTを言い間違えたのか?とCVTだけなんですか?って聞いても、そうです。と。
その他ちょいちょいあったのでこいつは信用ならん。
前の人に戻してほしい。と思ってたら、とりあえずその人の接触はなくなりました。
行動範囲に同ディーラーの支店が12店舗あるのでイザとなればどこの支店にでも行けるわ。と思っていますw