掲示板

さとふるでふるさと納税

今年のふるさと納税、さとふるで申し込みましたが、毎年この時期、年賀状と並行して申請書を書いて、正月早々、配達記録を郵便局に出しに行ってました。
今年は、「さとふるアプリdeワンストップ申請」ができるので、1件あたり1分ぐらいで申請できますね。5自治体でも10分弱。ちょー楽チンでした。
やっとマイナーカードをもって良かったと思えました。
ちなみに今年は、
米5キロ✕12ヵ月
明太子✕2セット
ネギトロ✕2セット
もつ鍋セット
クジラのベーコン
をいただきます。
届く月を調整したので、米以外は2ヵ月に1つ届きます。


2 件のコメント
1 - 2 / 2
お~~~、年内で手続き完了ですか。良いですね。
我家は、医療費控除もあるので確定申告です。おなじく さとふる 利用で、寄付全体を纏めた「寄付金控除に関する証明書」を発行して貰える(1月に届く予定)ので、それを活用予定です。
私もやらねば・・・と、マイナアプリをインストールして登録しようにも、全然通らない(楽天ハンドはNFC対応だが何故かマイナアプリ非対応なのでXperiaにインストール)
期限はもちろんあるのに更新しろとかいうのでググったら、どうもゴミシステムらしくて、サイトがちゃんと反応しないらしい
せっかくマイナンバーカード作ったけど、結局、紙でやることになるんだな・・・
マイナンバーカード普及させたいなら使えるものを用意しろと言いたい!
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。