掲示板

タウンwifiで年間100ギガ無料?!

タウンwifiというGMOが出しているアプリ、あまりにすごくてびっくりしました。

朝の散歩、お昼休み、夕方の散歩とフリーwifi探しの旅をすると、なんと1日で軽く1000ポイントを超え、2000ポイント以上を獲得する日もありました。

2000ポイントで1GBの通信量(ギガ)がもらえますが、この調子だと使い切れないほどのギガを入手できるようになりそうです。このほか、30000ポイントから他社のポイントや現金(100ポイント=1円程度)に交換可能です。

パスケットを使わず、ダンジョンでの無限繰り越しをやっている私ですが、パスケットを契約しても十分取り返すことができそうです。

GMOやmineoが破産しないか心配になってしまいます。


17 件のコメント
1 - 17 / 17
広告で、オプテージさまとGMOさまがWIN-WIN、そして自分もWINとなるようになってます。
10月 13GB
11月 46GB(昼5倍ポイント10日あり)
12月中旬 23GB
パスケット 82GB
こんな感じですね。

広告収入は大きいですから。

私はオプテージがタウンwifiに支払っていると思ってます。
オプテージはmineo以外を昼に使って欲しいですから。
タウンWiFiが話題になり始めた頃(今年の秋くらい?)、自分も数日間試してみました🙄

確かに、かなり一生懸命ポチポチすれば、一日に4,000ポイント以上ゲットする事も可能でしたが、こんな事に時間や手間を掛ける価値は無いなぁと感じました😰

仮に、2,000ポイントを頂いて1GBに交換したとしても、金額換算で50円以下ですから😅

https://mineo.jp/price/

注)1GBデュアルプラン(1,298円)と20GBデュアルプラン(2,178円)の差額880円÷19GB≒46円から算出

某ヲクでは1GB 80円程度ですが、最もお安くパケットを得る方法はmineoくんで正規に20GBプランを契約する事でしょうか🤔
#自分の時間と労力をタダだと思っている人は除きます。


もっと時間と労力を有効に使いましょう

>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん

金換算するとそうなんですが。

老人は金とパケットが無く、
時間はありますので。

特に膠原病の自宅療養で、
ベッド生活の私には良い暇つぶしです😺
広告動画をみるのがイヤなので、見なくて済むボタンがあるので助かってます。
集まるのは1/10ですけどね
1日で2000ポイントはすごいです。
私も2週間前からアプリを入れて家のWi-Fiと職場のWi-Fiにつなげつつようやく2000ポイントを超えてきました。
これ一度つながっているWi-Fi切って、再接続してもポイント対象になるんですね。めんどくさくてやっていませんが。

まずはコツコツためていこうと思います^^
和田岬歳三
和田岬歳三さん・投稿者
ベテラン

>> ととろんろん@入れてみた さん

他のポイ活アプリにも言えることですが、ポイントをもらうときに再生する動画って怪しい美容品やアプリ、不愉快なものが多いですね。

高い広告料を払って、購入者からぼったくりをしているのでしょうか。

私個人としては「そんなわけないだろう」「このぼったくり」などと笑っています。
和田岬歳三
和田岬歳三さん・投稿者
ベテラン

>> ninnin80s さん

都心部ですと、普段行くお店など意外なところでフリーwifiがみつかるものです。

私の場合、お店の前で接続だけしてポイントをもらっていることが多いです。

>> 和田岬歳三 さん

たまに広告動画を再生すると、恥ずかしくてスマホを誰にも見れないように隠します。
広告動画でエロ漫画を流すのは辞めてほしい。

>> 伊勢爺い さん

mineoは支払ってないでしょ。
ただ格安でパケットをユーザーが買えるようにしてるだけです。

ま、実際mineoでのパケットの売り上げが減る恐れはありますが、交換されるパケットが使われる可能性はあまり高くなさそうなので、ちょっと売り上げが増える程度だと思います。

>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん

>もっと時間と労力を有効に使いましょう

そうですよね。簡単に時間と労力を有効に使えて稼げるものがあれば教えてください。

タウンWiFiもそのうちの1つだとは思いますが、、、、。
和田岬歳三
和田岬歳三さん・投稿者
ベテラン

>> せんちゃん さん

時間と労力をかけるべきもののひとつは「資格の勉強」など、知識を体系的に広げることかなと思います。

安全衛生に関する資格を勉強すると、映画やアニメに出てくる大爆発や機械の暴走は基本的にあり得ないことがわかってしまいます。
パケット放題プラスを契約しているなら解約しましょう。
その上で節約OFF運用すれば程よいバランスで使えますよ。
まず初めに、パケットを配りまくっても破産することはありません。
パケットが現金化出来れば話は別ですが、パケットをばら撒くだけでは誰にも負担が生じないからです。

ユーザーがパケットを使用すると通信量が増えます。
通信量が増えても直接はオプテージの負担は増えません。
あくまでも、

通信量が増える→帯域が切迫する→ユーザーの通信が遅くなる

というだけです。
もちろん、通信が遅くなるのを出来るだけ緩和するため、結果的に増速してオプテージの負担が増えることにはなるのですが、ユーザーが快適になるまで増速するということはしません。
要は、破産するくらいなら増速しなければ良いだけです。

ついでに、動画視聴1回で30~60ポイント(=15~30MB)貰える計算ですが、動画広告1回再生で得られる収入を考えればGMOもオプテージもウハウハでしょう。
和田岬歳三
和田岬歳三さん・投稿者
ベテラン

>> クリームメロンソーダ さん

ありがとうございます。

別のポイ活アプリ(頻繁に動画再生する)のために「パケット放題プラス」を残してあります。しかし、パスケットに150GBたまったくらいから、いったん解約して全部消費してもいいかもしれません。

しかし、「シングルタイプ」で契約している関係で、今の値段でパケット放題プラスが再契約できないのがちょっと残念なところです。
確かキャンペーンがスタッフブログで紹介された時、平均で月に7GB獲得されているといった事が書いてあったような気がします。

どれ程の労力をかけるとそういったペースで獲得できるのかは良く分かりませんが、月の契約容量が500MBの身にとっては例え月に3~5GBでも得られれば大きい。

夜間フリーではない時間帯、mineoスイッチON(=低速)を常用してはいるものの、月に3~5GBでも増えるなら、あまり神経質にならずに済みそうな気もします。
私も、先日からタウンwifiでギガを稼いでいます。
自宅wifiでも使えますし、一旦OFFにして5分後位に再接続して動画を流せばまたギガが貰えますね。
今は楽しんでやってますがそのうちあきるかと思ってます。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。