掲示板

楽天グループ、来年からリスク適応型ログインアラートを全ユーザーに適用開始

現在、楽天は通知を希望するユーザーにログインがあるたびに通知メールを送信していましたが、2023年1月から新しいログインアラート機能をベータリリースし、普段利用していない環境からお客様の楽天IDを使ったログインが確認された際にメールを送るという、リスク適応型のログインアラートを採用します。

これによって「全ユーザーが対象」となり、ログインアラート設定機能は廃止されるとの事です。
※これ、こないだの会員規約とセットで考えるべきですね
https://king.mineo.jp/reports/209858

ここで注意が必要なのは家計簿サービスなど他社が楽天のデータを扱うようなサービスにも適用されるので、寝ているときにログインメールが届く、なんてこともあります(これは家計簿サービスの提供会社がどこのIDアドレスからアクセスするのか明示しておかないとトラブルになりそうですね)。

新しいログインアラート機能(ベータ版)について
https://ichiba.faq.rakuten.net/detail/000033783


5 件のコメント
1 - 5 / 5
こういう仕組みがあると助かりますね(^o^)/
自分もメールが来ました。
面倒なことは減らしてほしい。
pasorin
pasorinさん・投稿者
Gマスター

>> imaru2019 さん

メールとかメッセージの出し方を工夫しないとフィッシングメールのいいカモにされますからビミョーですね。
不正に個人情報を収集していた企業が、
炙り出されるかもね。( ´Д`)=3
そういえば”mineoログオン履歴”って”mineoマイページ”では見れないんですよね?
”eoマイページ”の方でないと。
ログオン履歴はmineoマイページでも見れた方がいいとは思うんだ。

マイネ王のログオン履歴はどこだ?
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。