掲示板

果物は常温?

私は果物は常温で食べていますが、外食すると冷たい果物が出てきます。
私は常温の方が甘みを感じると考えていますが、皆さんは常温派それとも冷たい派ですか?


15 件のコメント
1 - 15 / 15
果物の種類によるかな。
スイカとかは冷やしたいよね。
食べる前にスイカ、梨、リンゴ、ぶどうは冷やします
温度で糖度に差があるのですね
そもそも、野菜と果物の分類ですよね。

イチゴ、スイカ、メロン、パイナップルは冷やした方が美味しいのが一般的ですが、これらは厳密には野菜。
(果実的野菜という言い方もありますが)

純粋な果物なら常温でも美味しいものが多いように思いますね、確かに。
外食はカット済みのものや冷凍のものを仕入れている所も多いですから、常温で保存出来なかったりするんですよね
自分はあまり冷たいのは好きじゃないです
果物は常温で良いと思いますけど、早く熟してしまいそうなので冷蔵庫へ。
基本冷した物が好みですが、
冷やす事によって水分を失いやすい物や、
バナナのように変色するなど、
適さない物は、常温でいただきます。
(๑´∀`๑)
例えば珈琲なんですが、アイスコーヒーの場合相当量の甘みを加えないと甘みを感じません。ホットの場合それほど入れなくても甘みは感じます。
果物の場合、甘みだけではなく酸味など楽しみたいところです。
因みに辛みは味で無く痛点を刺激したもので味覚で感じるわけではありません。
味覚の発達していない子供は甘みが一番感じやすいらしいです。
大人になるにつれて苦味など究極の味覚を楽しめる傾向にあります。
これ、初級心理学で出てきます。
果物は冷やすと糖度が増すかどうか知りませんけどね。
林檎と一緒にしておくと植物の成長ホルモンのエチレンガスで成熟が早く進み糖度が増すそうですよ。
知識の全部絞り出しました。ほんとかどうか調べてみてください。
最近はミカンをよく食べるのですが、ミカンは常温で食べてますよ(^o^)/
みかんは常温で食べるのが一般的ですよね。

でも焼いて食べる地域もあるとか。私はやったことないけど。「焼きみかん」で検索すると出てきます。

逆に冷凍みかんもありますね。かつては列車の車内販売の定番でした。やってみようかな。

>> うまちゃん@平常運転 さん

> イチゴ、スイカ、メロン、パイナップルは冷やした方が美味しいのが一般的ですが、これらは厳密には野菜。

それらは少なくとも「果実」ではないですね。でも「果物」には含めて良いと思います。

逆もありますね。例えばアボカドは果実だけど果物ではなく野菜に分類するのが一般的。
果物と野菜について、こういう解説もありますね。
樹木と草木で果物/野菜に分けるのは無理があるのではと思わされます。
『スイカはフルーツ?野菜?「果物と野菜の違い論争」が繰りかえされるそのワケとは』AERA記事。
https://dot.asahi.com/tenkijp/suppl/2017071900028.html

食文化的に野菜として食べ乗るか、果物として食べ乗るか。
あ、忘れていました。

> 常温派それとも冷たい派ですか?

やっぱり、食べるシーンによる。だったりします。(^^;
バナナなんかは半額になったやつを、皮を剥いてラップにくるんで凍らせたりします。
スイカやメロンは夏に冷やして食べるイメージが強いです。
冷凍ミカンは子供の頃、給食で出て喜んでいましたが、大人になってからは常温で良いです。
カットフルーツは冷蔵庫に入れているイメージがありますが、剥いていないものは常温なイメージですかね。
常温。
ちな、熱帯の果物は体を冷やすから冬季は注意を。
味を純粋に楽しむ場合は常温ですよね。アイスだって冷たすぎると美味しくないもん。
リンゴなら冷やします。
バナナは南国育ちなので常温が良いとか。
はっさくも常温で。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。