掲示板

ワクチン問診票の様式

医師の説明を受け、
副反応等理解した上で、

「接種を希望する」
「接種を希望しない」

と言う項目がありました。

受け付け前の説明で、
「ここの記入漏れが多くなっていますので
忘れない様にお願いします」

と言われたのですが

医師の説明って、診察時,なんですよね。
ので問診票の趣旨からすれば
本来なら
診察後に記入する項目ですが、


記入してないと診察前の受け付けで、
記入するように言われる😅。

それって矛盾してませんか?

と説明スタッフさんに聞いたら

「様式がこうなっているので・・・😅😅」

と説明しづらそうでした😅

良くも悪くも
様式に拘るお役所仕事の一端を
見た気がしました😅


10 件のコメント
1 - 10 / 10
要するに、書式が実態に則していない、
と言う事なのでしょうね。( ´Д`)=3
全国一律で配る物だから「理想形」なんでしょうね。。
一回目は大きな接種会場でしたが、その時は確か事前に問診カウンターでやる気のない医師の問診受けて、そこでチェックを入れて次の接種コーナーの待機椅子に移動してた気がします。
その後は個人病院ですが先チェックで提出ですね。。
それ、私は診察後に記入しています。
診察前の確認時に言われますけど、「医師の説明を受けてから書きますよ」とか言います。

ほんと、実施している人たちは、とんでもなくいい加減です。医薬品の試験の仕事をしていたときは、試験手順、試験結果には厳密でした。だから、書式がそうだから先に書いておいて、なんてことは絶対にダメ。そんな記録をしていたら営業停止になります。
「医師の説明を受け、副反応等理解した上なら、接種を希望するかしないか」
ということです。

それに説明を受けた後に接種を希望しないなら、接種しないだろうし、この用紙も提出しないでしょう。

となると、「接種を希望する」に○をつけるしかなくなります。

コンビニでタバコやお酒を買う時と同じだと思います。
以前、某大物芸能人がコンビニでお酒を買おうとしたときに、
店員から、確認のタッチをお願いします。と言われたそうだが、
タッチしなくても「見れば20歳越えているかわかるだろう!」とタッチを拒否したそうです。

見た目云々ではなく、自分で確認し、意味を理解し、自分でタッチした。その行動が大事なのです。
あなたが自分で認めてタッチしましたよね。
という証拠を残すためです。

「接種します。」に○も、自分で○をつけることに意味があるのだと思います。
何かあった時の為に、記録を残しておきたいんでしょうね。
常識的には、全て承知の上で予約して行っているので、予め記入して持参しましたよ、私は。
受付前にチェックを入れておきました。
全く正論だと思います。
単に記録を残す為だけの形骸化したものでしょう。
そもそも手書き書類がアホですよね。

こんなもん、さっさと電子化(アプリ化)すればよかったんです。接種記録は既にアプリ化できているわけで(マイナンバーカードに紐づけられている)。
目的は、間違いなくKITT3000さんの言われる通りでしょうけど、もう少し、文面を工夫してほしいですね。

お役所仕事の悪い面が出たのでしょう。

漫然とチェックされても、書面の目的を果たしていないような...
ワクチンは通常の治療薬と違って、健康体に医薬品を入れて将来の病気に対抗する代わりに副作用のリスクを受け入れますからね。
ちょっと分かりにくいかも?
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。