掲示板

サントリーのビアボール →た、高い!

以前からサントリーの「ビアボール」とやらをちょっと気にしていましたが、最近やっと近所のコンビニで見かけまして、買うか!と思って値段を見たら・・
334mlで700円ほどの値段・・(汗
税入れたら800円近いやん!

結局買うのはヤメました。
この値段をだすなら第三ビール系か、100円ちょっとで売っている缶チューハイを何本か買った方がお得感があると感じるのでは自分だけでしょうか・・


13 件のコメント
1 - 13 / 13
プラスして割り物の炭酸水なども別で買わなければなりませんしね。
個人的にこれよりももっとお得感があるのは似たような値段(やや安いかも)で買えるキンミヤ焼酎25度の700mlボトルを買ってそれをホッピー(スーパーで330mlボトルが110円前後)で割る事だと思います😁
わたしはオマケの専用グラス付きにひかれて2本も買ってしまいました٩( 'ω' )و最初はおすすめの割合で飲んだのですが、物足りなく結局1:1で割って飲んだので更にコスパ悪くなりました。でも濃いめでそれなりにおいしかったので悔いはありません。また買うかどうかは..わかりません。

詳しくは知りませんが、ちょっと調べてみました。
ビールが苦手な方にビールテイストな飲み物を自分でアレンジしてもらうのが目的のようで、標準的なスタイルとしては、ビアボール1に対して炭酸水3で割るそうです。

こういう嗜好品は高い安いは主観なのでちょっとヤボですが、あえて客観的っぽい評価でこの割合で混ぜると1336mlのビール(アルコール4%)が出来ます。
炭酸水が100円とすると、350mlあたり210円ですので比較的リーズナブルです。
実際には氷をたっぷり入れてそこに炭酸水とビアボールを流し込むようなので、手軽さも加わってきます。

これでも高いと思います?
個人的には単にホッピーの逆バージョンでは?とも思いますが、冷やしておかなくてもいいという点で進化も感じます。
まあアルコール度数基準で考えたら「高くてコスパ悪い」と思うのはごく普通の感覚かなと思います。
単純比較するのはあまり賢くないのを承知の上であえて比較すると、同じサントリーのウイスキー「トリスクラシック」(37度)は700mlのボトルがスーパーで税込700円少々で買えますが、同じような価格のビアボールは16度で334mlしか入っていないですからねぇ。

あと、リンク先↓の記事で色々な飲み方を試していますね。
https://rocketnews24.com/2022/11/15/1709349/amp/
公式だと氷を入れて飲むように推奨されていますが、個人的にはホッピーの「3冷」みたいにビアボールも炭酸水もグラスもキンキンに冷やして氷無しで飲むのも良さそうな気がします。
日本では浸透しなかったスタイニーボトルなんですね。
割って飲む前提として1日分なんでしょうかね。

大きいボトルだと飲みすぎの危険もありますが、もっと大きいボトルやペットボトル、紙パックなどを使い安価にすれば結構頑張れるんじゃないかと思ってますが・・・まだ飲んだことはないです。

最近気になってます。
コレ、店で注文したら幾らするんですかね?

家では発泡酒に甲類焼酎か安麦焼酎か安ウイスキーを足して飲んでます。
コロナビール風に、ほんの少し柑橘果汁(ポッカレモンみたいの)を足すのもオツですよ。
自分も店頭で見て一瞬買おうかと手に取りましたが、説明書きを見て止めました😅

アルコール濃度16%を3~4倍に薄めたらめちゃ薄そうだし😰


それとグラスに氷を入れて飲むとなると、知覚過敏の高齢者には厳しそう😱

日頃、アルコール分7%とかの濃いめのIPAビール(インドの青鬼など)を冷やさないで常温で飲んでいる自分には無理っぽい(笑)
https://yonasato.com/ec/product/indono_aooni

さすがに夏の間はぬるいビールは無理ですが、この位の気温になると常温の方が美味しいと感じるのは自分だけ❓🤔
https://tanoshiiosake.jp/7263
300円くらいかと思っていました😅
最近だと、500mLで1000円ちょっとの無水エタノールを買いました。ただし飲用じゃないです。
nari_nari
nari_nariさん・投稿者
Gマスター
みなさま、いろいろお話しありがとうございます。
基本的にお酒も安いものから高い物まであり、ビアボールはどの程度の位置づけの商品なのかわからないので、試しに一度買って飲んでみようかなと思います。

2022-11-18_18-54-01.jpg

先程スーパーで現物を見ました。
グラス入りは箱が大きいですね。
その店の売価だと公式推奨の割り方で炭酸水含めた350ml当たりの単価がダータンスヒルビリーさんの計算と近い税込220円強くらいだったんですが、同じ店の一般的なビール(スーパードライとか黒ラベルとか一番搾りとか)の350ml缶が税込200円なんで「これならビール買うかな🤔」と思ってプレミアムモルツの期間限定品(税込220円くらい)を買いましたw

>> ダータンスヒルビリー さん

仰る通りで、要は「カルピスを原液で飲むのか?、それとも推奨された形で割って飲むのか?」みたいなところはあります。

むしろビールベースのハイボールで、自分の思いのまま濃さを調整可能、と考えた場合の総合的な単価がどの程度になるのか?まで考えないと、高いか安いかを単純に「単一製品売価のみで評価するのはナンセンス」かと感じますね。

>> 中野 梓 さん

僕も興味本位で購入しましたが、お勧めの割合では薄く感じ1:1にしたらコスパ悪くなりました。

>> ダータンスヒルビリー さん

発売少しして興味本位で購入しました。
メーカーお勧めの割合で割ると味が弱く、薄い感じがしました。
1:1ぐらいで割ると味も濃く、ラガービール風の後味が残る味わいとなりましたが、コスパは悪くなってしまいました。
味は美味しかったです。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。