JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
最近は鯨の缶詰があるから良いね。やはり鯨は美味しいです。日本の文化ですね。
>> hageten さん
>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん
>> Ticket to the moon さん
メンバーがいません。
煮こごりが絶品。
イルカも美味しいらしいけど、小田原漁港のスーパーで一度だけ見たっきりです。
>> hageten さん
鯨は焼いたのも美味しいですよ。牛、豚、鶏、魚、鹿
どれでもない味で、美味しい。
生肉もたまに売られてます。
生は高めなので、ちょっと勇気がいりますが。
日本酒で……。
美味しい部位は何処に消えてたんだろう
![0B0D3D72-C889-4BC1-955E-F68C91DCCB8B.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/001/150/139/M_image.jpg?1668737080)
自分も旅先では食べる事がありますが、普段は食べないですね🤔まぁ、自宅エリアだと売ってたとしても、鯨ベーコンくらいですけど(笑)
![4F686607-C0B1-45F4-A4CB-D93BD180CDFA.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/001/150/140/M_image.jpg?1668737193)
まぁ、どちらかと言えば「珍味」扱いで、自分的には無ければないで特に困りませぬ(笑)下関で「鯨の尾の身」なるものも賞味しましたが、どれも解凍物ばかりなので血生臭いのという感じが否定出来ませんね
写真は釧路の居酒屋さんで頂いた時の写真ですが、やはり薬味をしっかり入れて血生臭さを消さないと美味しいとは言えません😰
>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん
ベーコン、いいですよね。血生臭さが残ってると美味しいとはいえないですね。
動物も魚も同じですが、血はしっかりと抜いた方がいいです。
鯨は血が多く、巨体ゆえに解体時は血が抜きにくいらしい。
https://hamayama.imaltd.biz/2017/01/27/50528683/
できるだけ大きいブロックで水洗いしてから、カット後にキッチンペーパーで血を吸い取るのが良いらしい。
そんなブロックは買えませんけど。
血抜きの処理をキッチリとされてる店で買えればベストですが。
昭和30年代です。
1月ほどクジラばかり食べてました。
懐かしいな。
>> Ticket to the moon さん
鯨の刺し身なんて食べた事がありません。羨ましい