掲示板

メンテナンス

明日22時から翌7時までメンテナンスですのでご注意くださーい‼️
https://king.mineo.jp/informations/499


9 件のコメント
1 - 9 / 9
そうですね(^o^)丿
情報ありがとうございました(^o^)丿
お知らせありがとうございます

このメンテナンスはダンジョンも使えなくなるのかしら?

>> 草鞋虫@わらじむしと読みます さん

通信以外のパケットの移動等が全部できないみたいなので、ダンジョンもダメでしょうね。確かダンジョンに入れなくなるのかな?

>> アッカリ〜ン@_@….,….,…😅 さん

ありがとうございます。

もしダンジョンが使えないなら「メンテナンス中に公開と終了がされるように設定して作ると誰にも迷惑かけずに延命できるか」の実験してみようと思いまして…

普通の方法(公開を未来の日時にしてダンジョン作ってから自分で削除)でもダンジョンプレイヤーに迷惑だと聞いてからギフトで延命してたけど、今月はギフトで延命するのがしんどい量になってしまったから、久しぶりにダンジョン使わせてもらおうと

>> 草鞋虫@わらじむしと読みます さん

>普通の方法(公開を未来の日時にしてダンジョン作ってから自分で削除)でもダンジョンプレイヤーに迷惑

これの理由って分かりますか?
私の認識としては、未来の日時にして公開予約して、公開時刻の前に削除(作成したらすぐに削除)するのは、特にダンジョンプレイヤーに迷惑を掛けない方法だと思っております。

>> アッカリ〜ン@_@….,….,…😅 さん

私もよくわからないのですが
確か「バックグラウンドでの処理が増えるために普通にダンジョンをプレイしているときにエラーが起きやすくなる」ということだったような…

普段は滅多に起きないエラーが月初と月末に頻発するので、未来の日時のまま削除するダンジョン延命が怪しいのだとか

私はマイネ王ダンジョンは遊んでないけど、数時間かけてゲームを攻略したのにエラー起きて攻略したことにならない哀しみや虚無感はわかっちゃうので
バックグラウンドで延命してる人のせいでエラー起きたとは思われない方法らしきメンテナンス中ダンジョン延命してみようかと



初めてなので万が一失敗して普通に公開された場合にプレイした人が少しでも楽しめるようにちゃんと宝箱も置いてみようかな〜


色々ありがとうございました((*_ _))ペコリ

>> 草鞋虫@わらじむしと読みます さん

>エラーが月初と月末に頻発する

相関関係はあるかもしれませんが、因果関係かどうかは不明ですよね。
ダンジョンは移動やゴールのときに通信するので、例えば、月初、月末はマイネ王で使っているサーバーが混雑してエラーが起こりやすくなるとか‥

Webでもたまに反応しなくなって、再読み込みとかしますよね?ダンジョンの場合、再読み込みすると始めからになってしまうので、しないと思いますが、同じようなことが起きているかもしれません。(エラーが発生したときのリカバリー処理が甘いのかも)

メンテナンス中に、公開、終了するダンジョンを作った場合、そのパケットの処理は、メンテ明け直前にまとめて行われるはずなので、もし多くの人が同じことをやると、そこに処理が集中してしまうでしょう。(まぁそれでも問題ないでしょうけど)

月の上旬のどこかで、分散して、しれっとダンジョンで延命すればいいと思いますよ。公開されてしまう延命ダンジョンが多いせいで、矛先がダンジョン削除に行っているんだと思います。

>> アッカリ〜ン@_@….,….,…😅 さん

コメントありがとうございます。
昨日はあの後忙しくなってマイネ王に来れずダンジョンも作れませんでした。
メンテ中を狙わずダンジョン遊ぶ人や延命する人が少なそうなときにこそっとやりますわ
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。