掲示板

マスクを極力外そう

マスクのデメリットばかりでは?

今騒がれているコロナはほぼ空気感染とわかりました
ウイルスがマスクに付着し、マスクでウイルスを培養しているようなものです。マスク内は呼吸していて湿度もあり一度ウイルスが付着すれば数時間は生きているのでマスク内でウイルスが増える可能性もある
空気中ん浮遊したウイルスはせいぜい数十分で死滅する
マスクをすればするほど、感染者が増える悪循環だと個人的には思っています
マスクの穴はとても大きく、まるでサッカーゴールに例えればウイルスはパチンコ球の大きさです
簡単に通過します
何故か、2018年前は医師もマスクは予防効果無いと言っていたのに、コロナ禍になってマスク有効と言い出した

酸素を吸い込む量も減るので、免疫力低下します

飛沫感染や接触感染はほぼ無いので、やはりマスクは無意味

手の消毒もこまめにやると、手についている雑菌は様々なウイルスや雑菌を無効化してくれる役割を手の消毒で止めてしまっている結果、手荒れなどが発生

マスク装着を促す店等では仕方ないが、極力マスクは外す方が良い
もし、新型コロナに感染したくないなら尚更上記の理由からマスクをつけない方が感染リスクが下がる
特にコロナウイルスが蔓延しているであろう電車内やバス内はマスク無しが良いと思う
同じような事を何度も掲示して五月蝿いかもしれませんが、マスク内でウイルスや雑菌を培養してるのは間違い無さそうです
勿論、10分おきにマスクを交換するならばそのような事はおこらないですが、現実的ではありません


46 件のコメント
1 - 46 / 46
ウイルスは単体では増殖できません。
マスクの中で増えることはありえません。

酸素のほうがウイルスより遥かに小さいです。
酸素を吸い込みにくくなるなら、ウイルスも吸い込みにくくなります。
少なくとも私は
『感染したくない』
から付けてる訳じゃないのですよね
キチンとした医療用のでないと防止には役立たないのは承知してます

それも無くはないですけど
いろいろ理由はあります
 それに、未だにマスク未着用だと入れないお店がありますので

よくわからないのですが
80gさんは外したいなら外せば良いだけでは?
 周りの人が付けてて何か80gさんにデメリットあるのですか?

1B46B4A8-5902-495E-9B9E-4215E129CCB9.jpeg

楽しそう!

マスク・ワクチン・iPhone
貴女の投稿ベスト3!
マスクの目的は咳エチケット也と思う。

空気感染ウィルスを空気をスカスカ通すマスクて防げる筈がない。

政府は医療・防護体制の不備、無為無策の状態を誤魔化しつつやり過ごすだけに終始してきた。

>> ヨッシーセブン@北京 さん

そうですか
断言できるほどの裏付けがあるなら信じます
マスクでウイルスは菌が増えないならそれにこしたことはありませんね
タンパク質等を利用して増殖したりします
動物細胞、植物細胞、細菌細胞に入り増殖します
このような条件がマスク内に無ければマスクでは増殖しませんね
そういった事もあり複合的に、マスク内は吸い込んだ体内で増殖の繰り返しはしないのでしょうか
あまり、増殖に空気というワードは意味がわかりませんでした

良い情報ありがとうございます

>> ( ˘・з・)チェッ@君の💜にRev.🎵 さん

そう言われたら、五月蝿いなマスクの話でと終わってしまいますね
確かに私にはデメリットはありませんが、マスク率が高い日本が感染世界一となると、感染にマスクも関係あるのかと言う話になります

>> ほくのう さん

それはそうですね
しかし、そういったベスト3と言われたら投稿もしたくなくなるのは事実ですね
ウザイという思いが感じ取れます

>> parlng さん

おっしゃる通りなんですが、政府は感染予防と言いマスクを半強制的に国民にさせてきました
おかげで、マスクが外せないほとばかり
マスクがエチケットという事もなんとなく刷り込めれた洗脳っぽい
咳をしているならば、エチケットとしてマスクはありでしょう
マスク反対に対してフッと笑う方の顔が目に浮かび、完全にメディアコントロールされている現実を感じます
マスクよりもこの人達の口にガムテープを貼ったほうがいいのではないか。😁

政府が対策強化宣言新設 若者に外出自粛要請可能に
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6444441

入国制限大幅緩和で海外からの旅行者、旅行割でワクチン接種者がウィルスをばらまく→変異株流入。感染者増という原因を作っておきながら、感染者が増えたら若者に外出自粛要請可能とは。

若者に外出自粛要請をしても、海外からの旅行者は野放しで自由に飛び回りはOKなんでしょうね。きっと。
マスクの着ける、外すは自由なので、個人の判断で良いと思います。
私は基本マスクを外していますが、マスクを外すことを薦めることはないです。

>> ⊂(•ꎴ•)⊃アフリカミドリザル さん

追加ですが、ウイルスが不活化する時間ですが、空気中はせいぜい1時間、物に付着したら4日も5日も生きてます
よって、マスク繊維にウイルスが付着したならば、ウイルスにより感染しやすくなると考えていました
恐らくは、私の考えが間違っているのでしょうけど追記です
屋外では原則不要って
当初からずっと政府、厚労省言ってますよね。
(距離を取れない場合を除く、も)

政府より、隣りの人に合わせる人が
多い為かと。
いまだに、道を一人で黙って歩いている人もマスクしてますからね(=ω=;)ナンデ?
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
メリットあるらしいですよ

学校のマスク着用 ”感染者数抑制などに効果“ 米研究グループ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221111/k10013887481000.html

>> ⊂(•ꎴ•)⊃アフリカミドリザル さん

 マスク着用を個人の好きなように任せるのはいい事だと思います。

 ただし個人的にこのコロナ禍のマスク信仰でとても良いと思えるのが「飲食店で大声でいつまでもしゃべり続けるおばさんが多少減った。あるいはマスクを着けている。」飲食環境的に良い。

 それから「感染世界一」は数字のマジックなのでスルーでしょう。日本はいつまでもPCRで陽性になったら大騒ぎしていますが、重症化しなければいいんじゃないって事で海外じゃ感染しているか否かの検査をしないから数が減っている。数字で注目するのは死者数ですよ。日本はかなり少ない方ですよね。
 中国や中東、独裁政治で厳しく規制した国と日本の死者数ってレベルが同じで、民主主義の自由な国ほど多い。80gさんの言うとおりであれば、このようなデータにはならない筈です。日本で死者数が少ないのはバカみたいにマスクをして、手洗いうがいをした間接的効果ではないでしょうか。マスク自体には大した意味はないけど、そこから始まる周囲に蒔かないようにというエチケットの効果だと僕は思います。
 だからこそ外せないし信仰なんだと思います。おそらく日本では、政府の指針でマスクは義務ではなく任意です。マスクの有無を理由に入店拒否は違法ですとしても、一定数の人たちはマスクをし続けると思います。僕の嫁さんそういうタイプです。
 科学的には80gさんの言っていることが正しいと思いますが、おそらく信条というか精神的なものなんでしょうね。科学的根拠ではなく統計データがあればみんなの考えも変わってくるのではないかな。マスクをしない国での死者数が日本より少なくなれば誰もがマスクしなくなると思います。
 ワクチンも然り、菅前首相がワクチン1日100万接種と号令掛けて推進させたのも欧米で接種率40%を超えたあたりで死者数が減ったというデータから判断したと言っています。同様な感じでワクチン接種率と死者数の相関が全くないというデータがあれば、だれもがワクチン不要という考えに至ると考えられます。
 ただ、これから寒くなる、かつ太平洋側に関しては乾燥する冬なので、コロナ関係なしにマスクはありだと思います。
 来年の夏、マスクはやめようって風潮になるといいですね。
「マスクは必ずしも必要ではない」と考えればよいだけかと。あとは個人の判断でしょう。

>> タタミ さん

不自由の国日本のままで良いか

>> 5gh さん

そうですよね
しらすしらずに同調圧力

>> ちゃしば さん

今日は1人運転中している人何人も見ました

>> 退会済みメンバー さん

効果あれば、日本が感染世界一にならないはずなんですが

>> じんで さん

おっやる事はよく理解できます
でも、健康に悪いマスク生活は全国民の健康を考えると、どうかと思います
公衆衛生でマスク着用が定着して国民の健康を害したらと思うと

>> じんで さん

>飲食店で大声で(マスク外して)
いつまでもしゃべり続ける

そして、お店を出る段になって
おもむろにマスクを付けて
黙る人を見ると
マスクの意味、分かって無いのねー

と思います😅

>> ケロロロ@4G さん

はい、それでうと日本人の場合皆がしているからと、いつまでも外さないように思うのです
健康に良くないマスクはできればしない方向で
マスク外しは、私も基本、周りに人がいなければ外しています。

でも、出勤後の社内、屋内施設、公共交通機関では未だに、マスク着用を促しているので、それには従っています。
マスクしてないと、従業員などから直接着用をお願いされることもありますよね。

今はマスク着用が当たり前のようになっていて、外すタイミングもなく、もし一人だけ外していると、その一人に白い目で見られる日本ではなかなか外せないと思います。

どうしたら外せるようになるのか、このまま行けば、感染しても死に至らない確固たる薬が出来たとすれば、インフルエンザくらいになれば、晴れてマスクが外せると思います。

それまでは、もし仮に、今マスク外しても問題ない屋内施設が出てきても、外す人は少ないのではないかと思います。

>> ⊂(•ꎴ•)⊃アフリカミドリザル さん

色々理屈を並べずに、あなたがマスク不要と考えるのなら、その考えに従って公衆の面前でマスクを外せば良い。
エチケットとか世間体などという言葉で自分の心情を隠して人前ではマスクをつけながら、マスクを外さない人はなどと言うのはズルいでしょう。

>> 及時雨 さん

言っている意味がわかりませんです
元厚労省医系技官「コロナはそもそも風邪ウイルス。何波までカウントすれば終わるんですか?」と疑問投げかける
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a7476f52139c858691fc821edf1284a541feb4a

00094260011.png

ハイ、いつものこちらをご査収下さいませ

>> ⊂(•ꎴ•)⊃アフリカミドリザル さん

 そこが本質。いつまでも感染者数が増えました減りましたで一喜一憂していては。折角の円安なんだから外国人どんどん来日させてインバウンド需要で景気回復を目指そーよ。収入さえ増えれば物価高も乗り越えられる。発想をそんなふうにシフトできればいいのになぁ。

>> 5gh さん

>>マスクの意味、分かって無いのねー

そーだ、そーだww
マスクしてる人、みんな、『べっぴん』ですし『男前』です。
若くも見えるし、マスク外せないです。
マスク越しなら、20歳は若く見えます。
80gさんなら、20歳台に見えるかも?

>> じんで さん

マスクの意味は、若返りです。
あまり病気にかかりたくないない人向け:
 たくさんの患者さんを相手にしても、医師が病気にかかりにくい理由は何でだろう?と考えてみると良いかもしれませんね(^^)。あまり病気にかかりたくないな、という人には参考になると思います👑✨✨その道のプロですから。
 マスクは咳やクシャミをしている人が着用するのが、最も効果的ですね(^^)。大量のウイルスを含んだしぶきをもろに浴びると嫌ですよね。なので、マスクをしていれば、もろにしぶきを浴びるのを1発は防いでくれますね。👑✨✨表面には触らないようにして交換しましょう。
 ひとりで居るひとは、そのような心配は無さそうですね。ひとりで周囲に人が居なければ、気にする必要はないです。もちろん保湿やお洒落や、花粉/ハウスダスト等を吸い込みたくなくて着用するのもあり。新鮮な空気を自然な呼吸で楽しむのもあり。

 流水で手を洗うと、ウイルス量は1/100に。せっけん、ハンドソープで手を洗うとさらに1/100に。風邪やコロナやインフルエンザなどに対する予防効果がありますね。👑✨✨
 バランスの取れた食事、十分な睡眠、清潔さは、健康的な生活につながるようです。感染症や疫病を遠ざけてくれることでしょう。

>> じんで さん

『>> ホットウォーター2 さん
はっ?』
間違いました。ゴメンナサイ。ペコペコ
裸族に慣れない私にはマスクが必要です
何となく恥ずかしく思うようになってしまった。
個人の自由でしょう。
マスクを着けたくないのに、マスクを着けてる人っているのですか?

20221017_225639.jpg

マスクは汗、くしゃみなどでシケたらすぐ交換です。
論文ベースで、条件が良くても2時間でエアロゾル吸着能はなくなります。

>> タタミ さん

 会社とかでは個人の意志無関係に着用が義務にしている場合が殆です。

 まーもっとも僕の職場は防毒マスク着用がデフォルトなのでマスク着用は抵抗無いですけどね。
子どもと公園に行くとほとんどマスク着けてます。同調圧力でしょうか。みんながつけているとつけなければと感じますが、なるべく外では外しています。しかし、お店などはマスク着用してくださいとなっていて、毎回の消毒、マスク着用…仕方がないのですが、いつまでなんだろうと感じています。
正直、風邪症状なければつけなくてもいいんじゃないかと感じてますが、社会がそうなるまでは時間がかかりそうですね。
ウイルスは細菌と違って代謝がないのでマスクの中で増えることはありませんが、感染力を維持したまま長く留まることは確認されています
マスクをすればするほどエアロゾル感染する新型コロナが蔓延するのは理屈通りですし、統計データがそれを証明しています。
ここで色々言うより、外でもマスクを外した生活を送ればいいじゃないですか?

いろいほと理屈をならべていますけど、自分がマスクを外すためには、自分の周囲の人がマスク外してくれないと、自分からは外せない、と言う程度の考え方なんでしょ。

自分の正しさを承認してもらいがために、ここで色々言ってるんでしょ。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。