掲示板

光回線はもういらんかも!?

今年の7月からマイそく スタンダードを契約していましたが、お昼の時間にQRコード決済ができないのがちょっぴり不便だったので、今月からマイピタ シングルタイプ (1GB) & パケット放題plusにコース変更しました。

当方、まったくゲームはせず、高画質の映画も見ず、ネット検索とメール、低画質でのyoutube再生、ラジコ再生ができれば十分なので1.5Mbps以下でもとても快適です。

そんなわけで、今後は経費節約のために、光回線を解約し、mineoのsimをホームルーターに入れて、固定回線として使うのがいいかと思っています。

ただ、アプリのダウンロードやOSのアップデートはかなりストレスを感じますが、それも夜間フリーをゲットすれば解決できるような気がしています。

来月には待望の夜間フリーもゲットできる予定ですし、ちょっと楽しみです。


追伸 当方大のおもちゃ好きなんで、ホームルーターは数機ヤフオクで入手してすでに試しています。
   おもちゃといっても、大人のおもちゃとちやうでえー。
   頼むから勘違いせんといてやー。


11 件のコメント
1 - 11 / 11
ご自分にピッタリなプランがあって良かったですね。マイピタシングル1GB+パケット放題plusの新規受付ができるうちに巡り会えて素晴らしい。
当方、PayPayフリマで入手したドコモホームルーターHR01にDプランSIMで使ってます。

夜間フリー時に5G通信すると300Mbpsを越えました😆

>> じんで さん

そうなんですよ。
11月28日までと知って、慌てて申し込みました。

>> たかやす@juantonto さん

実は当方もヤフオクでhr01を落札しています。
夜間フリーが楽しみです。

>> ⊂(•ꎴ•)⊃アフリカミドリザル さん

大丈夫ですよ。
今月末で解約することに決めました。

>> ⊂(•ꎴ•)⊃アフリカミドリザル さん

「いつ」を言わないmineoでも、突然「今月いっぱいで終了です」はないでしょうから(対価払ってないだけにコワいんですけど…)、どうにかなるでしょう。

>> gavotte@新型NISAウイルス さん

継続して安定した回線確保は現代社会では必要かと思います
長期的運用を無視すれば、その時の気分で切り捨てる事は可能ですね
> 光回線はもういらん!!

は皆様個々人のご都合があるのであれですが…。

私自身は「無いと仕事にならないし、光回線契約を無くすためだけにわざわざ通勤するような時間の無駄を作りたくない」です。

お金と時間、どちらが大切か?と言われたら私は断然「時間の方が大切」ですね。

※最悪お金は「自分が本気になって稼ごうと思えば稼いで
 取り返すことは可能」です。
 でも「失った時間は取り返せない」ので。
>そんな、時間を無駄に出来るほど暇じゃないです。(v_v)
> 光回線はもういらん!!

ここは個人の価値観の違いというやつでしょうか❓🤔

今どき、快適な生活を送るにはある程度(常時100Mbps以上)高速なインターネット環境は必須です。

毎月、何万円も費用が掛かるのならともかく、
僅か数千円の負担で数百Mbpsの超快適な通信環境を得られるのだから絶対にお得ですって🙄

自分は更に高速な光回線「フレッツ 光クロス」への変更を計画しています。
https://flets-w.com/service/cross/

まぁ、ひかり電話が使えなくなるのでそこがネックですが😓
パソコンを使わないのなら、それでもいける人はそれなりに居るのでしょうね。
OSのアップデートというのが、パソコンのことだったとしたら、かなりの冒険のような……。(^^;

まあ、でも、私も将来老後に下流老人と呼ばれるようになったら、そういう選択肢もありかなと思っていますが、マイピタシングルでは放題plusが付けられなくなるのですよね……。う~ん。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。