掲示板

jaran ”bath and spa”

じゃらん、ホットペッパーを利用していると時々1000Pを無料でもらえたり、実際にじゃらんとかを利用して数百ポイントが付与されても、なかなかそれを活用することもなく無効になってしまった事もあるという経験があったりしそうでござる

ホットペッパー限定ポイントは、適当な飲食店でのランチ予約で100Pとかでも消化できるのでござるが、じゃらん限定ポイントは旅行にいかない限り消化できなかったりするでござる

fs.png

そんな時にうれしいのが「遊び・体験」でござる

vx.png

果物狩りとかラフティングなどのアウトドアとかアートなどの遊び・体験とかが多かったのでござるが、最近は、それぞれの地域でのカフェや飲食に加えて日帰り温泉や岩盤浴などが加わっていて、その数も結構増えてきているでござる

他の遊び・体験プランよりも価格設定が低いので期限切れ間近や限定ポイントの消化には都合が良いかも知れないでござる

なお、上記画面だとヒット数が多すぎるのでござるが、エリアで絞り込めば、最寄りの施設がヒットするでござる

gfd.png

適当な日にちを選んでクリックして空きがあれば時間帯を指定して予約するだけでござる

gfd.png

「予約内容の入力 」の次の支払い情報で利用可能なポイントが表示されるので、ポイント数を選択するでござる

足りない分はクレカなどで支払いになるでござる
利用施設によっては不足分現地支払いも可能でござる

予約完了した後は、現地で名前を言うか予約画面を見せるか、電子チケットを提示するかをして利用するだけでござる

ポイントサイトを経由すると若干でもポイントがもらえる場合もあるでござる

4% じゃらん 遊び・体験予約 ニフティポイントクラブ
3.5% じゃらん 遊び・体験予約 モッピー
3% じゃらん 遊び・体験予約 ポイントインカム
http://mark-point.jp/


fdd.png

じゃらんの「遊び・体験」は、直接施設などに申込んだ方が安い場合もあったりするので現地で「だまされた!」と思う事もあったりするのでござるが、各施設でそれなりに値下げしている案件もあるので、そういうのを選んで利用するのも良いかも知れないでござる

じゃらん経由での「遊び・体験」価格が直接施設利用より高い場合、お土産などの特典で調整していたりする事もあるのは付け加えておかないといけないでござる

fss.png

・バスタオル、フェイスタオル込の料金設定です、手ぶらでお越しいただけます!

タオルが別料金の施設もあったりするのでござるので、予約時によくチェックしておく方が良いと思うのでござる

fdss.png

たしかに「遊び・体験」には違いないのでござるが、ただ食べるだけ、飲むだけのプランも結構あるでござる

以前、リクルートポイントのバラマキがあった時には、数千ポイント毎月もらえたりしたので、近所の駅から専用バスで送迎のある大型リゾートでスポーツしてスパ利用して、クラブハウスのレストランで食事してみたいなのが毎月楽しめたりしたでござる

ゼクシィを購入するともれなくリクルートポイント1000ポイントが貰える!
http://aim007.blog.fc2.com/blog-entry-334.html
こんな、オンライン書店やリアル書店からゼクシィが消えるようなキャンペーンも懐かしいでござる

大きな声では言えないのでござるが、リアル書店の近くのごみ箱には重くてかさばるゼクシィが詰め込まれていたと言う話も読んだことがあるでござる

何回も続いたクチコミ投稿キャンペーンも数万ポイント獲得する事ができた大チャンスだったでござる
https://www.jalan.net/campaign/kankou/p/rev_20161201.html
コメントだけでも500Pとかもらえたので、他の人のクチコミをコピペする輩とかが大量発生して、その後写真付きじゃないといけなくなったりしたでござる
じゃらんゴルフやホットペッパーでも1予約で5000P程度楽勝だったので、稼いだ人も多かったと思うでござる

現地では殆どの場合、ホテル予約利用と同じく精算済みで利用するので、9割引のクーポンを出して100円払うみたいなみっともないヤツだと思われてしまうのでは?って言うような自意識が高杉くんでも大丈夫でござる

全国旅行支援の地域クーポン利用可能の施設も増えているので、旅行日程が決まったら旅の予約後に遊び・体験も現地支払いで予約しておいて、利用時に地域クーポン提示と言うのも可能でござる

以前にも書いたのでござるが、地域クーポンで余分にお土産買うと結局はむだ遣いにもなってしまう事もあるのでござるが、事前にレンタカーを予約しておくとか現地支払い可能なレストランを予約しておくとかで消化するようにすれば必要な支払いを地域クーポンでできるでござる

以上、アウトドアだけじゃない!じゃらん「遊び・体験」な話でござる

本日は代休な嫁とホテルのスパで午後のひとときな予約を入れているでござる


2 件のコメント
1 - 2 / 2
私の場合、楽天市場さんでよくお買い物するのですが、ポイント消化のためにわざわざお買い物はしません。
先月末期限の楽天ポイント(数百円程度ですが)も消滅しちゃいましたよ(^o^)/

S__198811655.jpg

自分も急にポイントが届きました😲

10月♨利用分で頂けるポイントは3,991ポイントだったはずなのに、実際に届いたのは12,575ポイント🤔

但しポイント有効期限が11月末と短いのが玉にキズ😰

一昨日の飲み会後の宿泊で「全国旅行支援割引」がもう終了してて使えなかったので、このポイントを使いました(笑)
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。