掲示板

感染拡大もようやく峠を越え…と思ったら再び増え始め…この先どうなることやら

fullsize_image-1.jpg


東京は昨日33%減、今日も32%減と二日連続して3割以上の減となりました。

fullsize_image-3.jpg


東京は検査数もピーク時の半分ほどに減り、陽性率も4割を切りかけています。




fullsize_image-2.jpg


全国も昨日22%減、今日28.9%減と、ようやく3割近い減少ペースになってきました。

このペースが今後も継続していくことを願います。




310 件のコメント
61 - 110 / 310

>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん

欧米諸国は個人旅行が多いですが、個人旅行はまだ解禁となってません。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220907/k10013806781000.html
このため、日本を訪れる観光客はさほど増えないと思われます。

それよりも、マスクをど真面目にしている日本が、マスク義務解除した欧米諸国より感染者数が多く世界一であることが私は引っ掛かります。
ウィズコロナを目指すのであれば、感染者数を気にしなくても済むなど、新型コロナに対する不安を打ち消す施策が必須です。

スクリーンショット_2022-09-08_8.23.19.png

東京の陽性率が33%まで下がりました。3人に2人が陰性となる確率ですね。

972f76f924be61b355e09d37ce5d2f75_1.jpg

東京は2週間前の半分の1万人前後にまで減ってきました。

82cb7877c4d6176c42e6ee87c88c4f86_1.jpg

東京は2週間前の半分ペースを維持しています。
(70%✕70%≒50%)

2022-09-10.png

約50日連続で世界1位の日本や韓国は順調に減らし、韓国は3位に…
一方でアメリカが下げ止まり気味で2位に…

>> よっちいぃ さん

(風邪をひいたら病院に行くのかという点から含めて)
真面目に陽性者数をカウントしているのはアジアぐらいでは?
と思っています。

また人口規模が考慮されずに世界一と騒ぐのはナンセンスだと
常々思っていました。

なお近隣国で人口当たりの陽性者数で比較すると
1.台湾
2.韓国
3.日本
となりました。

日本が一位でなくて少し安心しましたでしょうか..

https://web.sapmed.ac.jp/canmol/coronavirus/trajectory.html?kw=Brazil,China,India,Italy,Japan,South Korea,Taiwan,United Kingdom,United States

69274089dc0399918862a95550a2c355_1.jpg

東京は再び2週間前の半分ペースに戻りました。
明日は3,600人か?

>> vermillion さん

よく人口当たりの見方をされていますが、私自身は、人口当たりで見るのは「1つの見方」と考えています。

またことあるごとに「ナンセンス」と言われることは、心理的に何か一方的に否定されている感があり、あまり気分がよくなく、時として恐怖感を覚えることがあります。考え方は人それぞれですので、一方的に「ナンセンス」などと否定するような、しこりの残る言い方は避けて頂きたいです。

その上で「こんな考え方もあるんだな…」と私は受け止めているようにしていますので、その点はご理解頂きたいです。

スクリーンショット_2022-09-12_18.30.31.png

東京は順調に減り続けていますが、少々ペースが鈍りました。

スクリーンショット_2022-09-12_19.52.45.png

全国の感染者数もやっと5万人まで減ってきました。

スクリーンショット_2022-09-13_20.26.17.png

全国は前週より22%の減…下げ幅が弱冠減ってきているようです。

スクリーンショット_2022-09-13_22.47.58.png

東京の陽性率は3割を切りそうです。

スクリーンショット_2022-09-14_19.52.17.png

全国は前週より23%の減でした。

スクリーンショット_2022-09-15_13.24.29.png

東京の陽性率が3割を切りましたね。

991e4925ee271b6b7df6420ec2d36883_1.jpg

東京の減り幅が3割から2割、そして1割弱にまで減ってきました。
なぜ下げ止まるのか不思議です。

スクリーンショット_2022-09-16_19.41.38.png

全国は前週より24%の減と、2割以上の減をキープし続けています。

8b3d44767c080d1bffa87dee3e8dd3ad_1.jpg

東京の減り幅が再び2割近くまで持ち直してきました。

スクリーンショット_2022-09-17_19.51.59.png

全国は2割以上の減をキープし続けています。
東京の減少が止まった?
読売:東京都内で新たに8,077人コロナ感染、28日ぶりに1週間前を上回る
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220918-OYT1T50085/

28日ぶりに前週を上回ったようですね。
まあ、減少が止まったわけではなく、振れ幅が大きいだけでしょう。

スクリーンショット_2022-09-18_19.19.50.png

全国は2割以上の減をいまだにキープしています。

aca730ae468e67e8005dc41c7f9aee5f_1.jpg

東京は28%の減と、再び3割減ペースに戻ってきました。

スクリーンショット_2022-09-19_21.42.09.png

全国も28%減と、2割以上の減をキープし続けています。

d503731b9735567e7cedca48a141e1c1_1.jpg

東京が前週の半分以下に大きく減少!、と喜びたいところですが、昨日が祝日でしたので前週との比較はできません。

スクリーンショット_2022-09-20_20.54.43.png

全国も前週の半分以下(約65%の減)と大きく減少!、と喜びたいところですが…(以下同文)。

スクリーンショット_2022-09-21_19.49.27.png

全国は前週から3割以上の減となりました。
良い流れです。

49cced23e7b085dad0587df99e14a820_1.jpg

東京も33%減と、再び3割以上の減となりました。

7d28d9d751e902d54040145c9cbc7529_1.jpg

東京は振れ幅が大きいですね。

f0d1c6cafff02df127ffcf8b42ab90ea_1.jpg

東京が前週の約6割に減少!、と喜びたいところですが、昨日が祝日でしたので前週との比較はできません。

eb223641c69dde318f1f9623487e9351_1.jpg

東京は前週より31%の減に。連休の影響をどう読むか難しいところ。

cb6d1cadd37777207f4952f7e1994d0a_1.jpg

シルバーウィークの反動で少し増えました。
今日も増えてますね。

6d8a32c8fd57ec76f9034baa79ffe4de_1.jpg

シルバーウィークの反動もおさまり、再び減り始めたようです。

スクリーンショット_2022-09-28_20.54.00.png

全国も前週より約3割減ってきました。

スクリーンショット_2022-09-28_22.27.24.png

東京の陽性率は順調に減って1/4を切りました。

bc6bc676b68db843622be2d852efb2f1_1.jpg

東京は43%も減ってきました。

スクリーンショット_2022-09-29_19.58.34.png

全国も45%減りました。
このまま収束して欲しいものです。

66a58a727eb11af984a18fbddfe77d31_1.jpg

東京は今日も4割減となりました。
良いペースです。

スクリーンショット_2022-09-30_21.12.01.png

全国も43%の減と、連日の4割超えです。

>> Dark Side of the Moon さん

9/26~9/27に一時的に前週より増加したことに寄与しているかはわかりませんが、NHKの新型コロナ情報サイトにはこんな記載があります。

※「新たに確認された感染者数」について、NHKでは、2022年9月27日まで、都道府県が発表した人数を各地の放送局を通じてとりまとめ、お伝えしてきましたが、厚生労働省は全数把握の簡略化にあわせて2022年9月27日から都道府県のデータを一括して公表することになりました。このためこちらのグラフでは、2022年9月28日発表分以降については、厚生労働省のデータにもとづいてお伝えしています。

https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/

545aa9768e1b8295511f0a533502043f_1.jpg

東京は、なんと前週の約半分にまで減ってきました。
大変良い流れです。

スクリーンショット_2022-10-03_16.50.05.png

なんと前週から74%も減りました。(前週の1/4に)
全国も65%の減。(前週の1/3に)

スクリーンショット_2022-10-04_22.18.58.png

おおお、ついに東京の陽性率が2割を切りました。
検査を受けた5人のうち4人が陽性ではないという確率です。

スクリーンショット_2022-10-06_8.09.41.png

東京の陽性率が18.7%まで下がりました。
良いですね。

5251a8a6656e572a9bccec18e9765b58_1.jpg

東京は再び3割減ペースに戻ってきました。
(1週間平均では前週の61.6%に)

スクリーンショット_2022-10-10_8.56.08.png

世界全体の新規感染者数は暫く減少傾向が続いていたのですが、ここにきて横ばいからやや増加傾向に転じつつあるようです。
特にヨーロッパで増えてきましたね。
「欧州で新型コロナ感染再拡大…岸田政権の水際対策“大幅解除”は最悪のタイミング」
https://news.yahoo.co.jp/articles/75df9bea68e951fa26b5ec7a91e456836edeb41f

…欧州では先月末から気温や湿度の低下に伴い、新規感染者数が急増。再び感染の波を迎えつつある。

…特にイタリアは2週間前比2倍、ドイツは同1.7倍、フランスは同1.6倍と、感染者の増加傾向が顕著だ。

…日本の先月26日から10月2日までの新規感染者数は30.7万人。40万人のドイツ、31万人の米国に次いで3番目だ。7月中旬以降、10週連続で世界最多という不名誉な記録をようやく脱したが、正念場はこれから。日本は欧州から1カ月程度遅れで、感染者が増え始める傾向にあるからだ。

…欧米では感染者のうち、オミクロン株の亜種であるBA.4やBA.5系統のさらなる亜種が増えているといいます。米疾病対策センターはそれらに共通の変異に注目しています。免疫回避の特性を持っているのでしょう。季節的な流行要因や変異株の流入リスクを考えると、水際対策の撤廃は再考を迫られる事態になりそうです

>> Dark Side of the Moon さん

このタイミングで変異種の流行ですか…これから旅行支援や入国人数上限撤廃の動きの中でタイミング悪いですね…ただ、
> 季節的な流行要因や変異株の流入リスクを考えると、水際対策の撤廃は再考を迫られる事態になりそうです
岸田内閣は、今夏行動制限せずやり過ごしたことで変な自信を持ち、今冬も行動制限しないようにも見えます。むろん、一旦緩和した水際対策も再考することなく…
そして、ワクチン接種推奨するに当たり格好のネタにもなりそうです。(私はオミクロン株対応ワクチンは否定しませんが)

69c7c5712f453cd5fe191a509b54e482_1.jpg

一昨日の祝日の影響で昨日が大きく減った反動から、今日はちょっと増えてきました。
まあ、明日か明後日には平常運転に戻るでしょう。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。