掲示板

動物園が好きなんです!🐨🐒🦓 今でもZooっと🥰

皆さまは動物園はお好きですか??

私は、好きなんです。

絶対叶わないけど、ジュラシックパークのような、本物のガチの、リアルの恐竜を見学するやつも行ってみたかったです。。。w で、わたしエサになるのかしら。。。w かぷっw  (USJのアトラクションは好きです!)

さて、真面目に、、、大人になってからも動物園に行きます。むしろ大人になってからの方が多いかも。。。動物好きの家族と旅行に行く際は、ほぼ動物園や水族館は行程に組み入れます。その家族は動物学者のデイビッド・アッテンボローさんの本の愛読者でもあります。 (大脱走やジュラシックパーク出演のリチャード・アッテンボローさんの兄弟)

私は、一般的な速さ!?で見学しますが、その家族、一つの動物あたりの見学が長い長い!ぷぷw そして色々説明してくれます。 内容はとても面白いです。私の亡き父は、素通り派w それぞれ、違って それはそれで個性が出ますね。。。w  

さて、動物園は童心にかえることもできますし、なんと言いますか、見ていてすべての動物がかわいいですし、かっこいいですし、動き、表情、仲間との関係性なども興味深いです。見ていて飽きません。逆にこっち(人間)が見学されているんだろうな~と思うこともあります。

時々飼育環境的にオリの中を行ったり来たりしてしまってる動物を見ると悲しくなりますが、可能なら、是非大きな所で飼育されることを望みます。

ところで、愛知県の東山動物園の超イケメンのゴリさんいますよね~。竜雷太さんもビックリ😁(←座布団ボッシュートしてくれてもええんやで。。。)

『シャバーニ』名前までかっこいいですねw 是非ご対面したいです。 あww 実は行ったことあるのですが、その当時は、シャバーニくんの存在知りませんでした。ざんねーんw スレ違いの運命w

          ↓ シャバーニ ↓ 

gori.jpeg

大阪にある天王寺動物園はとってもお安い上に、キリンさんなどがいる所は広々していて、子どもの頃に行った時と比べるとかなり変わった気がします。とってもいい感じ。動物園の後は、もれなく新世界散歩ついてきますし。。。w 私自身は どちらかと言えば日本橋(にっぽんばし)の でんでんタウンに流れていましたが。。。w おほほw

次に神戸の王子動物園も好きなんです。昔、亀井一成さんという飼育員の方がいらして、関西ではよくテレビに出られていました。母がこの方の本を買って読んでいた記憶があります。その神戸の王子動物園では、コアラやパンダちゃんを見るのも好きです。以前ウサギさんと遊べたのも楽しかったです。マイぴょん!?(現在体調不良でジャイアントパンダのタンタンの見学はできないようです。そして12月に中国に返還される予定もあるようです。)

上野動物園も大好きですが、少し混雑しているイメージがあります。昔、大阪から東京にいる祖母に夏休みの度に会いに行ってたのですが、その時は必ずカンカン、ランランおでけけおでけけw(←アーニャのギャグです)、ホァンホァンなどの時代でしょうか、、、よく行っていました。(昭和過ぎ~~~)皆さんは どのパンダちゃんを一番ご存じでしょうか。。。年齢バレまっせ。。w 

動物園横の喫茶店で、同行の家族が「レイコーありますか?」と聞いて、店員さんにポカーンとされていたのが懐かしい思い出です。

さて、数年前台湾に行った際、台北市立動物園に行きました。隣にある猫空(マオコン)というロープウェーも観光のハイライトとして是非行きたかったので、セットで訪問。

台湾の動物園は広々として良いのですが、暑すぎて見学している時、半分死にかけました。ただ、園内の高い位置まで乗せて行ってくれる汽車のようなバスのような乗り物があって、そこは楽させてもらった記憶があります。
乗り物下車後、見学の道中はほぼ下り坂なのでかなりマシでした。

その日、ラスカル(←私は とりあえずアライグマを全部そう呼びます、例の魚をニモと呼ぶのと一緒、あとゴマちゃんも、、w)とかを見て、台湾の女子高生風のギャルたちが「カワイイ~~」って言っていたのです。

「え? 日本語?日本発祥の かわいい 文化(キティーちゃんなど)から、カワイイ が世界で通じる??」って思ったのですが、、、後から台湾中国語の勉強をした際、ギャル達が「可愛」という単語を使っていたことが時差でわかりました。可愛 クーアイ = かわいい

それにしても、台湾は やっぱり暑い!!5分外を歩くだけでめまいがするほど。 数年前の8月に行ったのですが、体感温度38度ぐらい余裕であった上に湿度も高かったので、意識は何回も遠のきかけた記憶があります。しかも、、、蚊が多い!くわ~~🥲

動物園見学で限界が来た頃、最初にお伝えした見学の長い家族に「先に涼しい所に行っとくね!」と伝え、動物園出入口近くのマクドで飲んだたっぷり氷入りのコーラは、それまでの人生で一番美味しく感じられました。

そして、北海道の旭山動物園、いつか行ってみたいです。夢です!アザラシが透明な丸い所に来るアレを見てみたい!
我が家、ええ歳のメンバーは免許も持ってない偽大人なので、レンタカーも無理なので、電車などで行くしか手段はないのですが。。。とほほw 日帰りで行けるものでしょうか。。。北海道20年以上行ってないので、ポカーンです。お詳しい方、アドバイス下さいませ!

そして、私はサファリ的なものにもとっても憧れがあるんです。いつの日か、アフリカにも行ってみたいです。
「ナーンッツィゴンニャーーー!ババギー、チババーー!」って、ライオンキングのアノ歌を歌ってみたいです。

姫路のセントラルパーク行きたかったんですが、微妙な遠さとお値段で、、、でも、やはり行ってみたい気がします。大分のアフリカンサファリも行ってみたいです。(よく、さんふらわあで九州に行っていましたが、いつも行きそびれて。。。) 

南紀白浜のアドベンチャーワールドは何度か行ったことがあります!パンダちゃんの名前に、「浜」がついているパターンが多いです。ちょっと上野のリンリンランランとは違う感じですね!(←これ、一応ギャグです、と思ったら、どちらも存在!)

外国では台湾以外に、ホノルル、ロンドン、エディンバラ、シンガポール、香港の動物園に行ったことがあります。 コレらでは、動物はもちろん現地の子供たちの反応や親御さんなどの英語を聞くのも楽しいです。現地の小学生などの遠足も多いイメージです。また、パネルを見て初めて知る動物の英語名などとても学ぶ事が多く、興味深いです。

皆さま、どこかおすすめの動物園がありましたら、お教え下さいね~。国内外問わず!また動物園エピソードもお聞かせください。

あと、動物園で何を見たら一番テンション上がりますか??
推しの動物教えて下さいね~

私は一番は決められませんが、、、、
虎、ライオン、キリン、猫類、サル、ゴリラ、ゾウ、クマ、鳥類、へび、馬、オオカミ、ワニ、クラゲ(水族館。。w)やっぱり、他も全部でしょうか。。。w 

ネッシーも見たいな~~w ぷぷw

今、お盆の時期、暑かったり、豪雨があったりですが、皆さまご無事に過ごされますように。

追記
お願い:
動物園、要・不要論争的なコメントはお控え頂けたら幸いです。


304 件のコメント
5 - 54 / 304
まきぴ~
まきぴ~さん・投稿者
Gマスター

>> yoshi君 さん

お~ ありがとうございます! 岡崎の動物園ですよね~
実は、一番多く行っている動物園かもしれません。いひひw

ユキちゃん(勝手にハイジから命名)めちゃくちゃかわいいですね~
お写真に癒されます!
まきぴ~
まきぴ~さん・投稿者
Gマスター

>> ぱんだりん さん

わ~!ありがとうございます!
ぱんだりんさん、アイコンとお名前からしても、とっても動物好きなのがうかがえました! 動物園もめちゃくちゃお詳しくてビックリ!
それぞれの動物園のお好きな動物のお名前、メモメモ!次は、ぱんだりんさんのことを頭に浮かべながらかわいい動物さん達を見学させて頂きます!わーいw 王子動物園にも久しぶりに行きたくなりました。
鳥羽水族館もあちら方面の旅行では必ず行きます。ラッコの行動もみてて飽きないですよね~

タンタンは心臓の疾患があるようですね😭でも、動物園の関係者の方がしっかり診て下さっていて安心です。

毎月アドベンチャーワールドに行かれてるなんて、すごすぎ~wいいな~ 本当にパンダちゃんかわいいですよね~

私は、乗り放題の切符を使って札幌から旭川の旭山動物園に行こうかな~と考えていますが、いつになることやら、、、
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

images.jpeg

動物の動画とか好きで結構見てます。
YouTubeでハリスホーク、コツメカワウソ、とか特定動物のサーバルキャット飼ってる人の動画とか。

コツメカワウソかわいい❤って検索してたらオオカワウソってのもいるって知りました。
オオカワウソなんてコツメカワウソの体が大きいだけだろと思ってwebページ開いたらこれだった。😱
>わたしエサになるのかしら。。。w かぷっw

そして、すぐさま、ペッ 😁

動物園にはもう長いこと行ってないですね〜。
子どもたちが小さい頃には行っていましたが、
やはり王子動物園に行くことが多かったですね。
まだ、パンダが来ていない頃です。

王子動物園・王子公園は桜の名所でもあります。
コロナが落ち着いた頃に阪急電車でお越しませ。
まきぴ~
まきぴ~さん・投稿者
Gマスター

>> 退会済みメンバー さん

ありがとうございますw
ハリスホークって 名前めちゃくちゃかっこいいですね~w
動画などお好きなんですね~^^今みてみましたら、めちゃくちゃ利口なんですね。びっくり!
私も動物のドキュメンタリーなどを観るのも好きです。

写真がちょっとホラーですね😱目が怖いw
イケメンゴリさん、ナイスですね~。
名古屋勤務中(遠い昔)に出会いたかった!
勤務先の他部署のリーダーは小さい子供さんたちから「ゴリラ」と呼ばれているらしく、イケメンです!
天王寺〇、王子〇、姫路セントラルパークのサファリパーク・フリーフォールのアトラクションはとても楽しめました~。

( *´艸`)

7980E9F1-CB32-4936-BAA3-D59326FD6F3A.jpeg

今年の5月の連休時にほんと久々に行って来ました。
癒されましたよ。家族連れの子供達が楽しそうにしているのを眺めているのも良かったです。
写真にはありませんが、麒麟が好きです。
東山動物園は地元なので、子供が小さいころ(私が小さいころも)よく行ってました。
シャバーニ好きなら、こんなグッズいかがでしょうか
https://www.felissimo.co.jp/youmore/gcd743179/?xid=p_nr_200422_ym_keiji

ゴリラ以外にも、おじさんみたいな鳴き声のケイジ君もいますね(^^
https://www.higashiyama.city.nagoya.jp/blog/2017/09/post-3461.html
(相方が亡くなったみたいで、今もこの鳴き声が健在かはわかりません)

プチ情報
・この動物園、あの市長の一言で園内でビールが飲めるようになりました(^^
・併設する遊園地もおすすめです(昭和感満載)
・リニューアル工事で一部制限があるかもしれません(要確認)
まきぴ~
まきぴ~さん・投稿者
Gマスター

>> りんごのひとりごと@ぐ〜たら居士 さん

ありがとうございます。
ぎゃー! なんですって?? 私が、恐竜君にとってマズイとでも?? 座布団100枚ボッシュート! ぷぷぷw

動物園は、大人、ご年配の方などもウォーキングを兼ねて来ていらっしゃる方多い気もします。

さて、やはり王子動物園は阪急電車が圧倒的に近いのですね~
JRや阪神でも行ったことがありますが、ちょっと歩いた記憶が。。w
王子動物園の好きな子でボブキャットのソラちゃんを書くのを忘れていました(>_<)
ボブキャットは日本の動物園で会えるのはソラちゃんだけで
日本では個人で飼うことはできないので王子に行った時には
猫長屋の右のお部屋にいるソラちゃんに会いに行ってみてください

王子動物園にいるコツメカワウソのシシマルも飼育員さんに名前を呼ばれると甘えた声をだしてかわいいです
今は暑いのでなかなか姿が見れないですが涼しい季節とかだと
トレーニングしているところを見れる時があります

カワウソ(otter)とラッコ(sea otter)は同じイタチ科なので
しっぽの形が同じなんですよ♪
まきぴ~
まきぴ~さん・投稿者
Gマスター

>> yu-nagi@twilight❅ さん

ありがとうございます!
やっぱり、イケメンのゴリラ様、素敵ですよね~
一般的にゴリラとあだ名のつく方は、濃い顔でいらっしゃるのでしょうか~w いひひw 猿人とあだ名がつく人との差が微妙な時もww

やっぱり、yu-nagiさんが楽しまれたとお聞きして、姫路セントラルパーク 行ってみたくなりました! 

>> まきぴ~ さん

このあいだ、まきぴ~さんに座布団ボッシュートされたばかりなので、取られようがないよ〜😜

阪急王子公園駅で降りると道を一つ挟んだ目の前にありますよ ^_^
まきぴ~
まきぴ~さん・投稿者
Gマスター

>> ひみつ77@👈👉ご安全に! さん

お~~! 東部動物園ですか!行ったことがないのです。 いいな~~ 
タイガーが、とってもクール!素敵な写真ありがとうございます。

確かに動物園に行くと子供たちが動物の近くに駆け寄り、目を輝かせている風景をみるのがとてもいいですよね~

「キリンさんが好きです、でも、ゾウさんがもっと好きです」っていう感じの、古いCMを思い出しました。(松本引っ越しセンター)
まきぴ~
まきぴ~さん・投稿者
Gマスター

>> かごめそーす@🐾 さん

ありがとうございます! 東山動物園ずっと行っていらっしゃるんですね~ うらやましいです。
リンクのシャバーニのグッズ、、、吹いてしまいました。
さすがに、ここまでくれば、ただのヘンタ〇w ぷぷw
オジサンみたいな鳴き声のケイジくん、知らなかったです。
次に行く時は要チェックです。ありがとうございます。

昭和感満載の遊園地なども、いいですね~ 
ビールの件は、ほ~~って感じです。なかなかww
まきぴ~
まきぴ~さん・投稿者
Gマスター

>> ぱんだりん さん

わ~ ありがとうございます。ぱんだりんさんの動物愛ほんとすごーいw
わざわざ園内での場所まで教えて頂き感謝です!
ボブキャットのソラちゃん、是非会いたいです!

カワウソ(otter)とラッコ(sea otter)、しっぽの形が同じなんですね~
動物園が好き~と言いつつ、私結構無知でお恥ずかし~~w
とても勉強になります。ありがとうございます^^
まきぴ~
まきぴ~さん・投稿者
Gマスター

>> りんごのひとりごと@ぐ〜たら居士 さん

ぷぷぷw
では、アップダウンクイズのセットみたいな所でずっと下に。。
あるいはタイムショックみたいにクルクル。。w

>> まきぴ~ さん

|今でもZooっと
山田君、『このスレのタイトルに座布団5枚もってきて!』
まきぴ~
まきぴ~さん・投稿者
Gマスター

>> ひみつ77@👈👉ご安全に! さん

やったー!!! ありがとうございます。
考えてみれば、山田君 [Zooとるび] ですね。いひひw

動物列車.jpg

ズーズートレイン、なんちてー🦌🐤🐄🦁🐘
アテクシはズーズー弁だず。

野生動物の撮影隊は怪我をした野生動物がいても自然に任せるそうです。一部例外はあるようですが。

危険を冒さずに毎日ご飯を食べられるのは生存子孫繁栄を第一義に考える動物には楽な環境だと思います。

独立独歩気質溢れる放浪癖のある個体にはストレスでしょうけど、いいか悪いかはその個体の気質で変わると思います。
まきぴ~
まきぴ~さん・投稿者
Gマスター

>> 杏鹿@………………………… さん

ありがとうございます!
ズーズー弁トレインw 私は福島意外の東北は行ったことがないので、いつか行ってみたいです。 杏鹿ちゃん、大雨大丈夫かな~って、ここ数日ずっと心配しておりましたが、お気をつけて下さいね!

動物園の入園料は何故かとっても安いのですが、それでも多少動物たちの為にめちゃくちゃ助かると園長さんのような方が言っていらしたので、これからもせっせと通いたいと思います!

logo.gif

和歌山県出身です🍑

和歌山で動物園といえば……
和歌山城公園動物園へようこそ😁
お城の敷地内にある小さな動物園だよ🐾
キャッチコピーは
『お城と、ZOOっと』

ズルッとくる駄洒落な動物園😅
まきぴ~
まきぴ~さん・投稿者
Gマスター

10_rabbit.jpg

>> ポンコツ河嶋桃@ほんなら、さいなら🤗 さん

ズルリ、コテッw キャッチコピー聞いてコケる音
ありがとうございます。 素敵な所ですね~ 
和歌山城公園動物園、第一弾大正時代にできたんですね~すごい!
隅から隅までホームページ熟読させて頂きました!

妙に、このウサギさん、気になってしまいましたw 
世の中を悟っている感半端ない感じw 
マイぴょんかわいい~w
こんにちは。
シャバーニ君、カッコいいですねぇ~♪

旭山動物園に私も行ってみたいです!
アドベンチャーワールドは私も大好きです🎵キリンやライオンに餌やりとか、パンダ可愛いし、乗り物も有って、入ったらTDLの様なワクワクした気持ちになるのです♥️
動物園も水族館も大人になってからの方が楽しんでる気がします(^o^)
旅先で印象に残った動物園は、宮崎のフェニックス動物園です。
オフシーズンの2月、友人とフェニックスシーガイアホテルに泊まりゆったりリゾートをしていると、近くに動物園があると知り、小雨の中ですが早速行きました。
オフシーズンですからお客は私たち以外一組のカップルを見かけただけです。それぞれのコーナーで餌やりタイムなどイベントがありますが、ほとんど私たちのみ。通常は餌やりを見るコーナーなのに、あまりにも人がいないので餌やり体験をさせてくれました。ペリカンとカワウソに餌をやった記憶があります。
そして園内最大のイベント「フラミンゴショー」の時間となりましたが待てどくらせど始まりません。入口でもらったパンフレットの事務所へ電話したら「すぐ行きます!」との返事。そして予定時刻から15分ほど過ぎてから、フラミンゴ色の衣装を着たお姉さんが到着し、ショーが始まりました。ショーといってもフラミンゴの大群を音楽に合わせて歩かせ移動するのを見るだけです、そして観客は私たちだけです。私たちだけのショー、まるでMJみたいです。
オフシーズンの宮崎での、ほぼ貸切状態での動物園。いろんな意味で記憶に残る動物園でした。

ちなみに私が好きな動物は、コアリクイ(サンシャイン水族館、現在はバックヤード)、ワオキツネザル(上野動物園)、ワラビー放飼い(埼玉こども自然動物園)です。
まきぴ~
まきぴ~さん・投稿者
Gマスター

>> ゆきだるまんぼう さん

ありがとうございます!
シャバーニ君 ニヒルでかっこいいですよね~w ニヒル。。ってw

アドベンチャーワールド 餌やりできるんですか??? 知らなかったです。 久しく行けてないので是非やってみたいです。アドベンチャーワールドのオルカとかイルカなどのショーも面白いですよね~。映像にうつってイジられる!?お客さんも面白いかったような気がします。

確かに、大人になってからのほうが、動物たちに、より関心が深くなった気がします。ありがとうございました^^

>> りんごのひとりごと@ぐ〜たら居士 さん

>>わたしエサになるのかしら。。。w かぷっw
>>そして、すぐさま、ペッ 😁

煮ても焼いても喰えないヒトがそんなこと言うんじゃないって、善人のまきぴ~さんじゃなくて捻くれた河嶋さんが言ってます😁

ごめんちゃい😰
>恐竜を見学するやつ
骨ばかりですが・・・
福井の恐竜博物館いいですよ~
恐竜もさることなが
外観と中の施設のギャップがすごいです。
そういえば、昔仕事で大阪に行った時、休みの日どうする?という話になり、同僚の友人が海遊館で飼育員をしていて、ちょうどコツメカワウソの赤ちゃんが公開されたばかりで絶対見に行ったほうがいい!と言われみんなで行きました。コツメカワウソの赤ちゃん、とってもカワイかったです♪
まきぴ~
まきぴ~さん・投稿者
Gマスター

>> HAYA さん

お~~w 宮崎のフェニックス動物園! 宮崎はえびの高原や青島あたりしか行ったことがないのです。シーガイアに行くのは昔からの夢なんです。動物園も絶対行ってみます。餌やりとか、とっても貴重な体験ですよね~~ 特別だったのですね、いいな~~
フラミンゴショーお話を聞くだけでもワクワクします。

HAYAさんのお好きな動物、渋いwww 素敵ですね~
サンシャインはもう何十年も行ってないのですが、水族館ありましたよね~ 懐かしい。私は、小さい頃行ったお化け屋敷があり得ない怖さだったのを覚えています。人生初の本物の人間によるお化けでした、、、w

埼玉県にも足を踏み入れたことがないので、ワラビーなど見に行きたいです^^ 色々ご紹介いただきありがとうございました!

>> まきぴ~ さん

そうなんですよ♪色々な動物に餌をあげれるのですが、それぞれ別料金なんで、いっぱいあげてると破産するかも(笑)😁
キリンに餌あげる時は目線まで上ってあげるので、お顔は目の前に来ますよ🎵行かれた際には是非♥️
まきぴ~
まきぴ~さん・投稿者
Gマスター

>> ポンコツ河嶋桃@ほんなら、さいなら🤗 さん

ぷぷぷw
なんかしらんけど、ありがとうございます。
善人のまきぴ~よりw

あw 私は、焼き🍎りんごにして、食べようかな~ ぷぷw
まきぴ~
まきぴ~さん・投稿者
Gマスター

>> かごめそーす@🐾 さん

おーっほっほほほw ありがとうございます。
実は、何年も前、福井の恐竜博物館行きました!
動物、恐竜好きの家族が、デビッドアッテンボローのドキュメンタリーやら本でみたばかりのナンチャラが、ここにある!!って感動していました。 
外観、、、忘れちゃったデス>< 確かめに戻らないと、、、w
また、是非行ってみたいです。
まきぴ~
まきぴ~さん・投稿者
Gマスター

>> HAYA さん

お~~ そうなんですね~
海遊館、大好きです! 大阪住みなので時々行きます!
コツメカワウソの赤ちゃん、今は成長したのでしょうね。
赤ちゃんヴァージョン会いたいです!
まきぴ~
まきぴ~さん・投稿者
Gマスター

>> ゆきだるまんぼう さん

おおおー-- ありがとうございます。
キリンさん、どアップで餌をあげられるんですね~ まつ毛とかかわいいのを近くて見てみたいです!
破産www 入場料プラスで考えるとエライコトになるのですね。
とほほw 

>> まきぴ~ さん

行かれたことあるんですね!
私は前情報なしに、ふらっと寄ったのですが
スケールがレベチで感動しました(^^

外観・・・
ここに施設あるの?ってぐらい何もない感じですね。
https://takearch1894.com/fukui-prefectural-dinosaur-museum/
有名な方が手掛けられたみたいです

IMG_20220811_144547.jpg

>> まきぴ~ さん

何年も前のですが、写真が有りましたので参考に♪この正面で家族が餌をあげてます🎵首をかしげて目線まで来てくれますよ🎵
因みにライオンさんには肉の塊をあげます。私はしてませんがテレビででっかい口を開けてるライオンさんが凄い迫力で食べてました。今度はしてみようかな🎶高いけど💦
8月末までですがアドベンチャーワールドで無料で動物にエサやりをできるチャンスがありますよ

どうぶつアドベンチャークエスト
https://www.aws-s.com/attractions/detail?id=eve215
入園後、すぐ近くの場所にクエスト参加のQRコードがあるので
スマホで読み取って参加しクイズクエストをクリアしていくとポイントがたまっていきます
動物にエサやり体験をできる人数は決まっているので(先着順)
ポイントがたまったら参加したいものにすぐにポイント交換して
時間になったら集合場所に行ってエサをあげます
私も先月はパンダ達が寝ている間にポイントをためて
動物さんにエサをあげてきました♪
(パンダのエサやりはないですが(^-^;)

鳥羽水族館でコツメカワウソの三つ子赤ちゃんが6月末に生まれたので
ラッコに会いに行く時にぜひ会いに行ってみてください
私も三つ子ちゃんを見に行きたいです~

>> まきぴ~ さん

お調べしてみました。
ライオンさんは一人1000円。(×やりたい人数分)
キリンさんは1カップ1000円、サイさんも1カップ1000円、カバさんは1回500円、アフリカゾウさんは二種類有って、500円と1000円、あとインコさんは200円でした。サファリは20000円で、今休止中ですが、餌やりしたり写真撮影したりするツアーも別料金で有りました♪色々有って悩みますねぇ~(*^O^*)行きたいなぁ~♥️

未保存の画像_1.jpg

>> ポンコツ河嶋桃@ほんなら、さいなら🤗 さん

>煮ても焼いても喰えないヒト

あ〜、桃さん、
そして、まきぴ〜さん、
あなた方は私を誤解していますなぁ。
りんごを持つタヌキは世を忍ぶ仮の姿、
その本質は 👆
焼いたりしたらアカン!
まきぴ~
まきぴ~さん・投稿者
Gマスター

26972153.df8a3e5fc550e3508a8fe621325bc4a8.21121310.JPG

>> かごめそーす@🐾 さん

かなり前に亡き父が車で連れて行ってくれたのですが、道も少なくて、めちゃくちゃ渋滞していたたどり着いた記憶があります。とってもカントリーサイドの所のある感じですね~。

前情報なしでは、本当に感動されたでしょうね~。私達も感動しました! もう一回行きたいっていつも話しています。
外観、今家族にも見せましたが、全然覚えていないと。。w 
たしかにすごいまるくてぴかぴか! 今 見てみましたら設計の黒川さんはテレビなどで! 
ちょっとこの建物をみて去年行った九州国立博物館(大宰府天満宮の隣です)思い出したのですが、別人の設計でした。
まきぴ~
まきぴ~さん・投稿者
Gマスター

>> ゆきだるまんぼう さん

うわわw ご親切にお値段までありがとうございます。
キリンさんの写真わざわざありがとうございます。ちょーかわいいですね。キリンさんの柄も、いつもまじまじ見てしまいます!
餌やりで したいもの、ざっと見積もって22,500円ほどでしたが、悲しいかなサファリが休止中なので2,500円で。。w にひひw

動物にエサをあげるなんて、奈良のシカせんべいぐらいしかしたことないので、しかも最近は、おせんべい持ってたらちょっと人気者になりすぎて怖い体験に。

まじで、白浜行きたくなってきました!! いえ~い
動物園好きです。
でも哺乳類は歩きながら見ず見る程度で爬虫類や昆虫や鳥のコーナーにはりついてましたね。

夏休みやバス遠足での定番なので
「動物園=身近にある施設」という印象でしたが、
単に自分が動物園がやたらと多い県に住んでいただけだったことを最近知りました。
(四十七大戦という漫画でw)



日本全国の動物園一覧 ~動物園情報サイトzoo-palette~
https://www.zoo-palette.com/日本全国の動物園一覧/

このサイト見たら都道府県によってかなり数にばらつきがあるのを知りました。
まきぴ~
まきぴ~さん・投稿者
Gマスター

>> ぱんだりん さん

お~ ご親切にありがとうございます。青春18切符で行こうかな~~w 大阪の北の方に住んでいます。

 ドラクエ好きの私、リンクの中の文字枠を見て、おお!っとやる気満々になりました。色々お時間的に勝負が決まるんですね~。是非エサやりをゲットしたいですよね~。

お~ 鳥羽水族館!三つ子ちゃん生まれたばかりなんですね。三月末に近鉄の三日間乗り放題切符で大阪から名古屋、伊勢方面に行きましたが、鳥羽までは行かずでした。次は水族館に是非行きたいです!
まきぴ~
まきぴ~さん・投稿者
Gマスター

>> りんごのひとりごと@ぐ〜たら居士 さん

ぷぷぷw 
てっきり、仙人さまと思っていました、、、w
まきぴ~
まきぴ~さん・投稿者
Gマスター

>> 草鞋虫@わらじむしと読みます さん

お~w めちゃくちゃお役立ちサイトをご案内頂きありがとうございます! 関東地方では、上野と金沢動物園にしか行ったことがないのがわかりましたw 色々行きたいところが沢山増えました!

三歩歩く間もなく忘れる考える蛙さんは、本当に虫さんがお好きなの存じておりますよ~ 以前お使いだったハンドルネームもとても印象的でした! 私も爬虫類や昆虫はもちろん鳥さんのコーナーも大好きです!爬虫類は独特の動き、じっとしている様子、見ていて面白いです。
まきぴ~
まきぴ~さん・投稿者
Gマスター

>> ひみつ77@👈👉ご安全に! さん

わー-------w うふふふふ って なりましたw
とってもインパクトのある構図のお写真ですね!
タイですよね~~w 早く海外旅行行きたいです!
行けそうならぜひアドベンに~♪
くろしおに乗らずに天王寺発5時20分ぐらいの電車から乗り継いでアドベンに行かれてる方達もいるそうです

スマホでクエストに参加すると特典一覧にどの動物にあげられるかエサの時間、参加人数を見ることができます
さっきのリンク先の中の「クエスト参加はこちら」のリンクをクリックしても
エサをあげられる動物に時間なども見ることができます

20Pためれば2種類の動物さんにエサをあげれると思います♪
エサは少ない量なのであっという間に終わってしまいますが
私は普段はパンダ以外にはなかなか行けないので貴重な体験ができたと思っています
まきぴ~
まきぴ~さん・投稿者
Gマスター

>> りんごのひとりごと@ぐ〜たら居士 さん

なんとも、爽やかな感じでいらして、、、
うふふw
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。