掲示板

動物園が好きなんです!🐨🐒🦓 今でもZooっと🥰

皆さまは動物園はお好きですか??

私は、好きなんです。

絶対叶わないけど、ジュラシックパークのような、本物のガチの、リアルの恐竜を見学するやつも行ってみたかったです。。。w で、わたしエサになるのかしら。。。w かぷっw  (USJのアトラクションは好きです!)

さて、真面目に、、、大人になってからも動物園に行きます。むしろ大人になってからの方が多いかも。。。動物好きの家族と旅行に行く際は、ほぼ動物園や水族館は行程に組み入れます。その家族は動物学者のデイビッド・アッテンボローさんの本の愛読者でもあります。 (大脱走やジュラシックパーク出演のリチャード・アッテンボローさんの兄弟)

私は、一般的な速さ!?で見学しますが、その家族、一つの動物あたりの見学が長い長い!ぷぷw そして色々説明してくれます。 内容はとても面白いです。私の亡き父は、素通り派w それぞれ、違って それはそれで個性が出ますね。。。w  

さて、動物園は童心にかえることもできますし、なんと言いますか、見ていてすべての動物がかわいいですし、かっこいいですし、動き、表情、仲間との関係性なども興味深いです。見ていて飽きません。逆にこっち(人間)が見学されているんだろうな~と思うこともあります。

時々飼育環境的にオリの中を行ったり来たりしてしまってる動物を見ると悲しくなりますが、可能なら、是非大きな所で飼育されることを望みます。

ところで、愛知県の東山動物園の超イケメンのゴリさんいますよね~。竜雷太さんもビックリ😁(←座布団ボッシュートしてくれてもええんやで。。。)

『シャバーニ』名前までかっこいいですねw 是非ご対面したいです。 あww 実は行ったことあるのですが、その当時は、シャバーニくんの存在知りませんでした。ざんねーんw スレ違いの運命w

          ↓ シャバーニ ↓ 

gori.jpeg

大阪にある天王寺動物園はとってもお安い上に、キリンさんなどがいる所は広々していて、子どもの頃に行った時と比べるとかなり変わった気がします。とってもいい感じ。動物園の後は、もれなく新世界散歩ついてきますし。。。w 私自身は どちらかと言えば日本橋(にっぽんばし)の でんでんタウンに流れていましたが。。。w おほほw

次に神戸の王子動物園も好きなんです。昔、亀井一成さんという飼育員の方がいらして、関西ではよくテレビに出られていました。母がこの方の本を買って読んでいた記憶があります。その神戸の王子動物園では、コアラやパンダちゃんを見るのも好きです。以前ウサギさんと遊べたのも楽しかったです。マイぴょん!?(現在体調不良でジャイアントパンダのタンタンの見学はできないようです。そして12月に中国に返還される予定もあるようです。)

上野動物園も大好きですが、少し混雑しているイメージがあります。昔、大阪から東京にいる祖母に夏休みの度に会いに行ってたのですが、その時は必ずカンカン、ランランおでけけおでけけw(←アーニャのギャグです)、ホァンホァンなどの時代でしょうか、、、よく行っていました。(昭和過ぎ~~~)皆さんは どのパンダちゃんを一番ご存じでしょうか。。。年齢バレまっせ。。w 

動物園横の喫茶店で、同行の家族が「レイコーありますか?」と聞いて、店員さんにポカーンとされていたのが懐かしい思い出です。

さて、数年前台湾に行った際、台北市立動物園に行きました。隣にある猫空(マオコン)というロープウェーも観光のハイライトとして是非行きたかったので、セットで訪問。

台湾の動物園は広々として良いのですが、暑すぎて見学している時、半分死にかけました。ただ、園内の高い位置まで乗せて行ってくれる汽車のようなバスのような乗り物があって、そこは楽させてもらった記憶があります。
乗り物下車後、見学の道中はほぼ下り坂なのでかなりマシでした。

その日、ラスカル(←私は とりあえずアライグマを全部そう呼びます、例の魚をニモと呼ぶのと一緒、あとゴマちゃんも、、w)とかを見て、台湾の女子高生風のギャルたちが「カワイイ~~」って言っていたのです。

「え? 日本語?日本発祥の かわいい 文化(キティーちゃんなど)から、カワイイ が世界で通じる??」って思ったのですが、、、後から台湾中国語の勉強をした際、ギャル達が「可愛」という単語を使っていたことが時差でわかりました。可愛 クーアイ = かわいい

それにしても、台湾は やっぱり暑い!!5分外を歩くだけでめまいがするほど。 数年前の8月に行ったのですが、体感温度38度ぐらい余裕であった上に湿度も高かったので、意識は何回も遠のきかけた記憶があります。しかも、、、蚊が多い!くわ~~🥲

動物園見学で限界が来た頃、最初にお伝えした見学の長い家族に「先に涼しい所に行っとくね!」と伝え、動物園出入口近くのマクドで飲んだたっぷり氷入りのコーラは、それまでの人生で一番美味しく感じられました。

そして、北海道の旭山動物園、いつか行ってみたいです。夢です!アザラシが透明な丸い所に来るアレを見てみたい!
我が家、ええ歳のメンバーは免許も持ってない偽大人なので、レンタカーも無理なので、電車などで行くしか手段はないのですが。。。とほほw 日帰りで行けるものでしょうか。。。北海道20年以上行ってないので、ポカーンです。お詳しい方、アドバイス下さいませ!

そして、私はサファリ的なものにもとっても憧れがあるんです。いつの日か、アフリカにも行ってみたいです。
「ナーンッツィゴンニャーーー!ババギー、チババーー!」って、ライオンキングのアノ歌を歌ってみたいです。

姫路のセントラルパーク行きたかったんですが、微妙な遠さとお値段で、、、でも、やはり行ってみたい気がします。大分のアフリカンサファリも行ってみたいです。(よく、さんふらわあで九州に行っていましたが、いつも行きそびれて。。。) 

南紀白浜のアドベンチャーワールドは何度か行ったことがあります!パンダちゃんの名前に、「浜」がついているパターンが多いです。ちょっと上野のリンリンランランとは違う感じですね!(←これ、一応ギャグです、と思ったら、どちらも存在!)

外国では台湾以外に、ホノルル、ロンドン、エディンバラ、シンガポール、香港の動物園に行ったことがあります。 コレらでは、動物はもちろん現地の子供たちの反応や親御さんなどの英語を聞くのも楽しいです。現地の小学生などの遠足も多いイメージです。また、パネルを見て初めて知る動物の英語名などとても学ぶ事が多く、興味深いです。

皆さま、どこかおすすめの動物園がありましたら、お教え下さいね~。国内外問わず!また動物園エピソードもお聞かせください。

あと、動物園で何を見たら一番テンション上がりますか??
推しの動物教えて下さいね~

私は一番は決められませんが、、、、
虎、ライオン、キリン、猫類、サル、ゴリラ、ゾウ、クマ、鳥類、へび、馬、オオカミ、ワニ、クラゲ(水族館。。w)やっぱり、他も全部でしょうか。。。w 

ネッシーも見たいな~~w ぷぷw

今、お盆の時期、暑かったり、豪雨があったりですが、皆さまご無事に過ごされますように。

追記
お願い:
動物園、要・不要論争的なコメントはお控え頂けたら幸いです。


304 件のコメント
255 - 304 / 304

>> まきぴ~ さん

ぴぃーちゃん

>アイコン変わってますね~~ ぷぷw

はぁーい2020年頃かな?How-Ole.net(以前MSがAIのデモでUPしてたヤツ)の画像です。13歳女性?(スカートはいてるアイコン出てるので)
なんてこった(・・?

>姫路セントラルパークの年パス

そうなんですよねービックリしました。子供世代の某娘が発見しました!

>何回行ったら元取れる、、、

うちの家内も一緒ですよー2回で元取れそう?って年パス決定です。

>ヤマハのパス

おぉー良いじゃないですかぁーヤマハのパスで姫セン ぷぷw冗談ですよー

>自家用車
最後にサファリ系に行ったクルマどっかのスレにUPしましたぁー
https://king.mineo.jp/my/misaki/reports/9642/comments/2580931
コレとかかな?家族の人数分台数...活動拠点が一部ド田舎故必須ですよー
ここ最近?日頃は、もっともっとチビっこいおとなしい四駆系
に乗ってますよー

>原付のゴールド免許

おぉーマジっすか!すげー いやマジで

>掲示板が貢献

ですです。以外に近場にTDRの代わりになりそう且つ 自家用車のまま遊べてコロナ対策バッチリ
(*´▽`*)

>> ゆきだるまんぼう さん

>ムフロンに餌をあげよう の所で餌を買ったけれど、ムフロン居なくて、

おぉームフロン なんかマニアックですねー
ムフロンって言えば 全然関係ないですが「報復のムフロン」ってマンガを読んだ事があります。(マンガ滅多に読みませんが(^▽^;))
なので興味津々です。

って アドベンチャーワールドだから
https://www.aws-s.com/animals/herbivore/
コッチでしたね(^▽^;)

>ライオンさんにはちゃんと壁が間に有る様です(TVより)。直接だと喰われますね😱

ですよねー喰われちゃいます。

おぉーそんな仕掛けがあるんですね。
それだと「ライオンさんの餌やり」是非ともやってみたいです。

リベンジたのしそーです。

自分も挑戦してみたーい
(o^―^o)
まきぴ~
まきぴ~さん・投稿者
Gマスター

>> 温羅志㥲汰狼@☄☄ 元シン. ☄☄ さん

13歳女子とはwww

わ~~ いいな~~ レクサス! いい赤や~~
リッチな友人の妹さんが買われた時、受け渡しのセレモニーがすごかったとお聞きしました。

「>原付のゴールド免許
  おぉーマジっすか!すげー いやマジで」

とお褒め頂きましたが、、、この お答えが下記掲示板に。。w
まきぴ~が乗らなければ、世界が平和に。。。お暇な時、目を通してくださいね^^
セントラルパークの動物も一生安全でっせ。。。w

https://king.mineo.jp/reports/165564
まきぴ~
まきぴ~さん・投稿者
Gマスター

>> ゆきだるまんぼう さん

わ!返信が前後になってごめんなさい!

ムフロン、実は他の所でみたことがあります。かっこいい!
テフロン。。。これはフライパンですねw わっはっはw

ライオンのエサやり「壁がクリアなので丸見え」って、ワクワクしますw 
近年、コロナで以前普通にできたことができない寂しさありますよね~。 

>> 温羅志㥲汰狼@☄☄ 元シン. ☄☄ さん

>>まきぴ~さん

更にリンク有難うございます。でもやっぱり見つけられませんでした💦もしや大人じゃないのかなぁ~?携帯では撮ってないんで(自分が餌あげてて)、カメラとかまた見てみます😅色々考察頂いたのにすみません😥

ライオンさん、良さそうでしょう♥️
1回1人1000円です🎵お肉の塊ですよ♪
ゾウさんの餌はバナナあげました♪これも1000円!高級バナナ🍌(では無いの💦)
ムフロンの餌はドッグフードみたいなやつで、手の上に乗せて近付けると、2~3匹来て凄い勢いで手舐められたまに手の平吸われます😱ちょっと笑っちゃいますよ😁

ムフロンの漫画があるのですねぇ~😳
私もテフロン(加工)なら有る~(*^O^*)

>> まきぴ~ さん

>13歳女子とはwww

ねーびつくりびつくり
(またアイコン変更しまーす。そろそろ固定しないとねーマイネ王上で自分で自分を見失うので)

>レクサス! いい赤や~~

ありがとうございまーす。だいたいいっつも車は赤ですよー
(ごく稀にメタリックブルーとかホワイトも買いますが。)

>受け渡しのセレモニー

コレって御断りする事も出来たかも?でも御断りすると何やら記念品沢山くださるかも?
ってディーラー?御店によってチガウかも?

メンテナンスやリコール修理っぽいのでディーラー行くと毎回(だっけ?)ショートケーキとかアイスクリームケーキが出てましたよー
びつくり!びつくり!レクサスtoレクサスの乗り換え時は、もっと びつくり!びつくり!でしたが(;^ω^)

ぴぃーちゃんが、乗らなければ、世界が平和に。。。
ぷぷw

>お暇な時、目を通してくださいね^^

追ってで拝見させていただきまーす。なんだか楽しそうな掲示板ですね
(*´▽`*)

>> ゆきだるまんぼう さん

>もしや大人じゃないのかなぁ~?携帯では撮ってないんで(自分が餌あげてて)、カメラとかまた見てみます😅色々考察頂いたのにすみません😥

確認いただきありがとうございます。
ありゃま、まじっすか(;^ω^)とんでもないです。

>ライオンさん、良さそうでしょう♥️

凄い良さげです。

>1回1人1000円です🎵お肉の塊ですよ♪

ありゃ( ̄▽ ̄;)なかなかですねーちょっとお高いのですね

>ゾウさんの餌はバナナあげました♪これも1000円!高級バナナ🍌(では無いの💦)

なんてこっ高級バナナ級なのに... やはりちょっとお高いのですね

>ムフロンの餌

そーぞーすると... ぷぷw( ̄m ̄〃)
ちょっと笑っちゃいますね。

>ムフロンの漫画
ムフロンにあんまり関係なく
「ハイジャック事件をきっかけに日本人は野生の羊~ムフロン~」に戻ることができるのか? って御話だった様な

自分もテフロン(加工)なら有りまーす~(*^O^*)
近所のイオンで買ったヤツ(イオン好きかぁ?)

>> 温羅志㥲汰狼@☄☄ 元シン. ☄☄ さん

そうなんですよねぇ💦ちょっと高いですかねぇ😅この掲示板の途中位に、各動物さんへの餌やり代金も書いてるんで参考に。(ホームページ見た方が速いかな😅)
イルカさんとか水の生き物への餌やりとかふれあい体験みたいなのもやってましたよ🎵
あっ、バナナは1本じゃないですよ!1カップ(切った物が入ってます)です♪でも高いけれど、動物達の餌代も大変だと思うーんで存続の為にも是非♥️

>ムフロンの漫画
なるほど、比喩なのですね(そりゃあそうか😅)渋い比喩ですね。でもムフロンの生態を私知らないです(-""-;)すみません💦

FE674984-B885-4EE5-898D-17C1484A9CD0.jpeg

10年前に台湾で食べた「カエル」鍋です。美味しいけど小骨が多かった記憶があります。海外では現地の物も食べなきゃ!
まきぴ~
まきぴ~さん・投稿者
Gマスター

>> ゆきだるまんぼう さん

エサ代金高いですね~ でもとっても価値ありそうです!
いつか、本当に体験してみたいです。

しばらく旅行で遠くに行けないときは、やっぱり、奈良のシカせんべい200円10枚も庶民的な私には向いている気もします。 モテ期到来を体験できるし、、、 ぷぷw スカートなめられるとか、ちょっと怖いけどwww
まきぴ~
まきぴ~さん・投稿者
Gマスター

>> 温羅志㥲汰狼@☄☄ 元シン. ☄☄ さん

セレモニーお断りした時のレクサスの記念品、いっそのこと 『マイぴょんグッズ』 だといいのに、、、w なんでだ~~イミフ~~ごめんなさいw

ケーキ全般好きですが、やっぱりショートケーキが一番好きです!
(これも関係ないですね、、、ごめんなさい)

「~~~たら、世界が平和に、、」は、最近ハマってるスパイファミリーの子、アーニャのセリフです。 でも、昔、小学校時代生徒会の役員に立候補したのですが、公約「世界平和」で、めちゃくちゃウケて、選挙当選しました。書記ですがっw ぷぷw
まきぴ~
まきぴ~さん・投稿者
Gマスター

>> あるてい☆彡 さん

カエルは、鶏肉のような感じと言いますよね~ 

スレタイトル的に、食するお話は、炎上したら悲しいので、大きな声で そうですね~と言えず、ごめんなさい(小声🥲) 

>> まきぴ~ さん

シカ煎餅、まず自分も食べてみたりしません?確かにモテる❗️
昔、奈良シルクロード博に行った時に、何故か鹿のフンのキーホルダー買いました😅それと共に、吉永小百合さんが鹿のフンの歌詞の歌歌ってたのを思い出しました😅(よく ひょうきん族で流れていた記憶が💦)
まきぴ~
まきぴ~さん・投稿者
Gマスター

>> ゆきだるまんぼう さん

わっはっはww
もちろんシカせんべい味見しましたともwww 
はっきり言って味ない!!! おいしくなーいw 

キーホルダー買われたんですねw いひひw かわいい。
吉永小百合さんの、懐かしすぎます😂
ひよこのオスは生きたままシュレッダーに掛けられ粉砕されミンチになります。
年間70,00,000,000羽以上。
まきぴ~
まきぴ~さん・投稿者
Gマスター

>> Parama000 さん

ひー
そういう事実は知らなかったです。

>> ゆきだるまんぼう さん

>😅この掲示板の途中位に、各動物さんへの餌やり代金も書いてるんで参考に。(ホームページ見た方が速いかな😅)

ありがとうございます。
後で ゆっくりと拝見しますね。
(((o(*゚▽゚*)o)))

>イルカさんとか水の生き物

おぉー それ楽しそうですねー
(*´▽`*)

>渋い比喩ですね。

すっげー渋いです。

フロンの生態 ジブンもぜんぜんしりませんよー
( ̄▽ ̄;)

今度、グランピングスレにも御邪魔しまーす。
(って本日現在、課題多過ぎで いろいろと掲示板にUPすべきモノをオフライン作業でがんばってます。)

m(__)m

>> まきぴ~ さん

>セレモニーお断りした時

おぉー それ万人受けしないですねー
って( ̄▽ ̄;)
ちょっとおもしろいかも...

>ケーキ全般好きですが、やっぱりショートケーキが一番好きです!

毎回手が込んだモノ?都度違う人気店のモノで 毎回ケーキとコーヒーを楽しみにしてましたよ。真面目に

>スパイファミリーの子、アーニャ

あっなんか聞いた事ありすよー
(;^ω^)

って時間出来たらストリーミングで見てみまーす。
(因みに エバンゲリオンとガンダムは老後の楽しみにとってますよー ガンダムは3部作と08小隊?だけ会社の研修で見ましたよー エンジニアとの会話の種?潤滑油に?って)

>昔、小学校時代生徒会の役員に立候補したのですが

マジっすか すっげー当選!

中学校の1年で 生徒会長に立候補して 見事玉砕しましたが... 知名度UPして その後は 何の選挙に出ても ソコソコ善戦した様なしてない様な( ̄▽ ̄;)

って

ウォッチフェイスの方とかが、すっごいバッタバタですよー(;^ω^)

(*´▽`*)

>> 温羅志㥲汰狼@☄☄ 元シン. ☄☄ さん

拝見して頂いて恐縮です(^-^)

お仕事?お忙しそうでまずはそちらを優先して頑張って下さいね~(^-^)/
まきぴ~
まきぴ~さん・投稿者
Gマスター

>> 温羅志㥲汰狼@☄☄ 元シン. ☄☄ さん

返信ありがとうございますw

『中学校の1年で 生徒会長に立候補』は、チャレンジャー過ぎて、おもしろすぎました!www でも後につながったんですね~パチパチパチw

確かに顔は売れますよね~~ 
私も下級生に以来廊下で「あ、世界の平和!!」って指さされていました。。。w 名前ではなく。。。w

>> ゆきだるまんぼう さん

(o^―^o)

とんでもないです。
グランピングスレ…
書きたい事が沢山あったんですが
(事前準備無サバイバルキャンプとか?学生時代のデートキャンプ(^^ゞとか?)

(^▽^;)
何せ今現在の様な(出社後の公共交通移動?)時間限定でマイネ王沼にハマっている状態で... これ以上通知来たら何見て良いか判らない状態で... こういった面ではFaceBookとかTwitterだと優先情報が見つけやすく凄く楽なんですがね...

アッありがとうございます。
御仕事は平常運転ですよ~

完全に時間区切っての「マイネ王沼」なので 独り相撲的にバッタバタしてまーす。

>> まきぴ~ さん

御返信痛み入りますのじゃーw

>『中学校の1年で 生徒会長に立候補』

これですねー
あたりまえな事かも?ですが、副作用?副次的効果?で「やんちゃな先輩」と お近づきになれる...
ぎりっぎりでいじめられないけど...
なんかビミョウー

こんどから
ぴぃーちゃんの事「あ、世界の平和のぴぃーちゃん!!」って呼ぼっと(冗談だよー)

>名前ではなく。。。w

あっ自分も「無謀なヤツ」とか呼ばれてたw

(*´▽`*)
まきぴ~
まきぴ~さん・投稿者
Gマスター

>> 温羅志㥲汰狼@☄☄ 元シン. ☄☄ さん

あははw

無謀でも、インパクトを与えるのには、成功!
(どうぞ、スルーしてくださいね!うひw)
美濃加茂市にあるぎふ清流里山公園に
行ったら、動物園がありました
ヤギがいましたが、暑いのに外にいる
のは大変やなぁーと思いながら、公園
内を歩き回り自然を満喫してきました
その帰り、モンテール美濃加茂工場直売店
へ行き、規格外のロールケーキ、ワッフル
を買いましたが、安くてび、びっくり
楽しかったです
こちらの方まで、みえることがあったら
是非、立ち寄ってください😊
まきぴ~
まきぴ~さん・投稿者
Gマスター

>> オトメツバキ@🌻 さん

こんにちは!
ありがとうございます!ぎふ清流里山公園、詳細拝見しましたが、とってもゆっくり過ごせそうな素敵な公園ですね~ ヤギさんも貫禄が!w
ご紹介ありがとうございます。
春頃に近鉄フリー切符で愛知県に行きましたが、名古屋&伊勢が主でした。
その後日に友人が犬山城の辺りもいいよ~と教えてくれたんです。もう少し先に行くと こちらの公園の方面なんですね~

私は岐阜県の飛騨高山、白川郷も行ったことが無く、多治見などで美濃焼などみてみたくて、、、是非足を延ばしたいね~と家族とお話していました!

そして、、、スイーツの直売店、規格外でもお味は同じ感覚www
うらやましいです。 色々食べたくなってきました!モンテールのHPにある、ロールケーキ等は もちろん、バームクーヘンとか美味しそう~~! うきゃー--w

>> まきぴ~ さん

犬山城の辺りは、楽しいし、白川郷は
素敵です
後、高山は、高山市の高山グリーンホテル
によく泊まってました😊
まきぴ~
まきぴ~さん・投稿者
Gマスター

>> オトメツバキ@🌻 さん

わ~ ありがとうございます!
ホテル早速チェックwww 交通の便もよくて、お食事が、これまた 素敵~~~w 是非、泊まってみたいです。
凄い!Zooっと続いてた‼
めざせ300レスよー😊
これからもZooっと
長~~~い、スレ❗️㊗️🎉✨😆✨🎊~🎵🤣
京都銀行😃🙌
まきぴ~
まきぴ~さん・投稿者
Gマスター

>> 杏鹿@………………………… さん

おほほほw 
ありがとうございます!
うひひ、続いていたZooら!(ドカベンの殿馬くんw)
まきぴ~
まきぴ~さん・投稿者
Gマスター

>> 超熱島🥵@超低年金島 さん

なが~~い と 来たら、やっぱり、京都銀行ですねw
めちゃくちゃ ウケましたw ありがとうございます。

少し愛して、長ーく愛して、Zooっと愛して
大原麗子さん、懐かしー💗
まきぴ~
まきぴ~さん・投稿者
Gマスター

>> 杏鹿@………………………… さん

懐かし~~w
麗子さん お声も、セキス~イ ハイム ♪でしたね!
(変化球の表現ですみません。ぷぷw)
こんばんは、どんどん続いていますね。
ヤギは動物園のふれあいコーナーの人気モノですよね。
でも我が家のある田舎では、フツーにヤギを飼っている家があります。庭に柵して小屋があって。夕方暗くなる頃に散歩に連れて行っているようです。最初見た時は犬のボルゾイを散歩させてるかと思ったて車で近づいたらヤギでした。
ウチでもヤギを飼うことを検討しましたが(雑草を食べてくれるから)、やっぱりあのサイズはちょっと手には負えないと思い、草刈機を買いました。

BC8B3DA8-C5E4-4324-8A75-40743A70766B.jpeg

昔、インド出張て羊さん?とすれ違いました。もちろん公道に牛さんも沢山放し飼い?インドに来たことを実感しました。
まきぴ~
まきぴ~さん・投稿者
Gマスター

>> 杏鹿@………………………… さん

あったかハイム、 かえりた~い♪ の セキスイハイムと
君の住んでる~ 積水ハウス~♪、
家へ帰れば~ 積水ハウス♪ の違いが、、、、
もう一つ わからない~~~w
ただ、一つ言えることは、我が家には、セキセイハウスがあります。。。(インコの鳥かごだけどねっw)
まきぴ~
まきぴ~さん・投稿者
Gマスター

>> HAYA さん

わ~ ご近所でヤギをペットで??すごいですね。
お散歩に遭遇したいです。いいな~~。小さい頃は、ほんとユキちゃんですが、大きくなったら貫禄がありますよね~。ヤギさん、学者さんみたいなw 絶対海外の卒業式の時のお帽子似合いそう!

草刈機!全く関係ないですが、俳優のあの方のお名前を昔、祖母が「芝刈正雄」さんと呼んでいたのを思い出しました。 ヤギをかって、雑草たべてもらったら、草刈ヤギ雄って、命名しそうな自分がこわいです。
ありがとうございました!
まきぴ~
まきぴ~さん・投稿者
Gマスター

>> あるてい☆彡 さん

わ~ めずらしいお写真ありがとうございます!!
おじさん、ペーターみたいな棒を持っていらっしゃいますね~。

以前、インドの旅行記の本を読んだ時、野良犬ならぬ野良牛が一杯って書いていてクスっと笑ったのを思い出しました。

>> まきぴ~ さん

ヤギ乳も魅力で飼うことを検討しましたが、生き物の命を簡単に預かってはいけないと思いとどまりました。

草刈り機といえばこれ↓は?
https://style.nikkei.com/article/DGXBZO56880920S3A700C1HR0A00/
まきぴ~
まきぴ~さん・投稿者
Gマスター

>> HAYA さん

なるほど。とっても思慮深くていらして、胸に響きました!

家族は、ヤギの乳のチーズ、スキクイーンが大好きで(キャラメルみたいな茶色くて甘めの、、、)たまに買います。ミルク自体は飲んだことがないです。ハイジみたいにいつか飲んでみたいです。

リンクを頂いた先の、マシーンの名前、大うけしましたww おもしろいですね~  ありがとうございました^^

4D73E255-DE78-426E-B088-965E53ABDCFA.jpeg

動物園も好きですが、水族館も大好きです。沖縄の美ら海水族館ですが、海遊館を見慣れている関西人は感激半分でした。
まきぴ~
まきぴ~さん・投稿者
Gマスター

>> あるてい☆彡 さん

わ!
私も6月に初めて美ら海水族館に行きました!あいにくの曇り空+小雨だったので道中綺麗な海の景色を見ることができませんでしたが。。
去年、福岡の水族館にも行きました。旅先では、水族館に行くことが多いです。楽しいです!で、必ず帰りに売店で、メラミンのスプーンを買い足してしまいます。うふふw 
300コメにとどきそうなので、コメ
書かせてもらいたいと思い書きます
海遊館いった時は、感動しっぱなし
でした
本当に、体中で素晴らしい〜と感じた
のを思い出しました
鳥羽水族館、京都水族館も感動しました😊
まきぴ~
まきぴ~さん・投稿者
Gマスター

>> オトメツバキ@🌻 さん

ありがとうございます!
海遊館の大きなタンクものすごいですよね。あっちこっちから見ることができて。ラッコも可愛いですし。
私も鳥羽何回も行っています。もの凄く見応えが。京都のコンパクトも逆に好きです。シーサイドじゃないのに、すごく頑張っていらして。イルカショーの後ろに見える東寺も雰囲気がいいですよね〜。
ヤギではないけれど小樽水族館では契約社員としてヒツジが草取り要員として働いていますよ〜
(季節労働者)

https://j-town.net/2016/05/12225876.html?p=all
まきぴ~
まきぴ~さん・投稿者
Gマスター

>> noel@七夕ダンジョン準備中 さん

ありがとうございます!!
めちゃくちゃ参考にさせて頂きます。
季節労働者かわいいですね。うひひ
まきぴ~
まきぴ~さん・投稿者
Gマスター
北海道の旅行のスレッドを書かせて頂きました!
https://king.mineo.jp/reports/200214

夢の旭山動物園などに、行くことができました。
皆さま本当にありがとうございます! うふふw

>> まきぴ~ さん

>夢の旭山動物園などに、行くことができました。

おぉー良かったですねー
(≧▽≦)
(って、ちょっと前の事でしたね。)

今日は、東から西へ明日は西から東へ『姫セン』あたりを連日通過しますが…寄れませーん。
目下山陰に単身赴任中のオトモダチが引っ越しなので手伝いです。山陰の某都市から同じく山陰の某都市に行ったり来たり予定です。
(只今、神奈川県内なので(ネット接続はVPNで別の場所っすが))
ここ最近コロナが落ち着いて、(&友人のANA CAさんが転職されて義理でANAに乗る必要が無くなり)JAL移動が多くて 自家用車で移動するのひさいぶりー 全国旅行支援の関係かな?ギリギリになって引越お手伝い依頼で予約出来ませんでしたぁー 山陰遠いよー(≧▽≦)

ご多忙のところかと思いますので スルー(放置)でお願いいたします。よろしくねー

あっご多用のところ事かと くれぐれも御自愛くださいねー。
(^▽^)/
まきぴ~
まきぴ~さん・投稿者
Gマスター

>> 温羅志㥲汰狼@☄☄ 元シン. ☄☄ さん

返信が遅くなり、申し訳ございません!ありがとうございます。

姫路のセントラルパーク、通過w お友達のお引越しのお手伝いで活躍されたんですね~ ひゅ~~
私、実は生まれてこのかた、山陰地方だけには行ったことがないのです。いつか行ってみたいです。しかも、サンライズ出雲のノビノビシート!?で行くのが夢です。

旭山動物園にて雄たけびを上げていたライオンのオリトくんが、お嫁さんのイオちゃんとの間で三つ子のパパになったようです。私が行った夏のすぐ後ぐらいに生まれたようです。youtubeで映像のニュースを観ているのですが、まだ母子はオリト君にご対面していないようです。なかなか動物園の時系列の映像興味深いです。うふふw
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。