掲示板

パンダくろしお

FB_IMG_1658359952537.jpg

感染者増えてる状況ではありますが、まんぼうとか発出されてない夏ということで少しお出かけしましょう!

FB_IMG_1658359962371.jpg

くろしお1号は283系オーシャンアローに代わり昨年から287系パンダラッピングが編成されるようになりました。

FB_IMG_1658359959081.jpg

#南紀白浜
#くろしお1号
#パンダくろしお
#クモロハ286


6 件のコメント
1 - 6 / 6
以前に契約社員で勤務していたJR西日本の某協力会社が、「パンダくろしお」のラッピング作業を担当していましたね・・・・・
わ~ かっこいい&かわいいですね!
テンション上がりますよね~
乗ってみたいです。
首都圏の人はパンダというと上野をイメージしますが、和歌山にはパンダの繁殖に成功してる動物園がありますね。
Nockey
Nockeyさん・投稿者
エース

>> 1953生まれ さん

鉄道関係者さんでいらっしゃいましたか。アイコンのボンネット特急電車素敵ですね。
来月には381系乗り納めに行きたいと思っています
Nockey
Nockeyさん・投稿者
エース

>> まきぴ~ さん

パンダくろしお号は2種類ありまして、私が撮影した車両のほか、親子パンダが描かれたものもあります。
https://www.jr-odekake.net/railroad/kuroshio/pandakuroshio/
是非どちらかにご乗車ください
Nockey
Nockeyさん・投稿者
エース

>> ほうれんそう君@🤘🍅🍑 さん

アドベンチャーワールドですね。今回の旅のプランには含んでいませんが、白浜に来た時にはよく行く施設です
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。