掲示板

炎上作戦.VS.反撃作戦◎”政府は野党の話 聞かない”を撤回せず!!

 詳細は下記の記事等を読んでもらうとして、選挙直前のこの時の発言としてはおかしいのではないか。
 影響は自分だけでなく、他の自民党候補や連立政権の公明党への影響も考えるべきではないか。
 自民党には野党と異なり人材が豊富で、次に経済再生相になりたい人もいる。

 ・・・ Change! yes we can.

 ・・・ もしかしたら捨て身の投票率アップ作戦や、野党の苦境への支援策なのか。


◎ 山際再生相「誤解を招く発言になった」と釈明したが…「野党の話は聞かない」撤回せず

https://www.yomiuri.co.jp/politics/20220705-OYT1T50091/

◎ 情勢「堅調」伝わる自民、恐れるのは失言…「おごりがあると見られかねない」

https://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/20220705-OYT1T50183/

◎ 山際氏のネタ

https://www.47news.jp/search?phrase=山際氏


◎ 政治関係の発言録の記事一覧

https://www.asahi.com/politics/list/hatsugenroku.html

◎ 新しい落選運動 都議選で10人落選させた「ヤシノミ作戦」とは

https://www.news-postseven.com/archives/20211014_1696625.html?DETAIL


3 件のコメント
1 - 3 / 3
当たり前の事を親切にわかりやすく率直に言ってくださる良い方ですね

岸田首相が聞く力をアピールしたのに、閣内不一致で聞かないことをアピールですかw

「きく」には、「聞く」と「聴く」(聞こえる)がありますが、国民にどう「聞こえる」かも考えてのことでしょうかね?
吉と出るか凶と出るかは、選挙結果次第ですね。
こうした暴言を吐く方が "一部の人" から「正直な人だ」とか思われて強烈に支持されたりしますから、こうした発言が無くならないのでしょうね。
また、支持する人は日頃から、この山際さんのように思っているわけですから、酷い話です。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。