JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
6月3〜5日はギリギリで速度制限になりませんでしたが、今回(10〜12日)はしっかり朝から速度制限です。金曜日に学校が早く終わったり、土日にずっとゲームやYou Tube三昧の生活になるとこうなりますよね…。昨日はずっと「You Tube見てないときは止めなきゃ明日速度制限かかるよ!」と何度も言いましたがこの結果です。でも、自業自得なので子供が我慢するだけです。次からは気をつけるのかな?いや、きっと同じことを繰り返すんだろうなぁ…。
>> eq.18 さん
>> imaru2019 さん
>> さと さん
>> つあん さん
>> KT さん
>> Z5 premium さん
>> 伊勢爺い さん
>> Kayzabro さん
>> ( ˘・з・)チェッ@君の💜にRev.🎵 さん
>> telosea@ぼっち・ざ・ちっぷ! さん
>> たまに活動 さん
>> あずき712 さん
メンバーがいません。
>> eq.18 さん
確かにその通りかと思いますが、たぶん、光回線が通っている家庭のお子様達はもっと使っているような気もします。もちろん、時間制限でゲームやYou Tubeを楽しんでいるご家庭もあるのは承知ですが、コロナ後はこんな感じになってしまいました。
mineoは低速200Kbps使い放題なのがまだ救いですね。
>> imaru2019 さん
反省していない我が子は「制限かかってても、けっこうYou Tube見れるじゃん」と、たまにクルクルする画面に文句言いながらも楽しんでいるようです。ダメだこりゃ、です。チーン
>> さと さん
もうすぐ光回線来る予定の田舎に住んでいるので、無制限プランがないのです。よくmineoのシングル1GBとパケット放題プラスで頑張ってるなと思います。>> つあん さん
>「制限かかってても、けっこうYou Tube見れるじゃん」mineo良いじゃないですか~(笑)
(よくわかってなくてすみません)
「超過日の翌日に実施し、超過日の翌々日の朝に解除」らしいので、問題無しですね!(笑)
https://mineo.jp/service/data/packet-free/?cid=sea_gkt_XXXbr_PC_A01_00000&gclid=Cj0KCQjwwJuVBhCAARIsAOPwGARnTpp0R7sQjKjmv3ZSDqfeIyyGU3UZ1UJXRn2jmucrQj0RybeLT9gaAq6MEALw_wcB
>> さと さん
困っているのは子供だけなので「だから言ったでしょ!」って感じです。でも、しぶとくYou Tube見てます。200kbpsでもYou Tube見れるので、普通に楽しんでます。全然困ってなくて残念。>> さと さん
さとさん、その通り200Kbpsです。明日の朝には解除です。「問題なし」なのも困りものです。少しは困って欲しかったです。128Kbpsは使えないなぁと思いますが、200Kbpsはなかなかなものです。mineoさん、ありがとう。>> つあん さん
>全然困ってなくて残念。かわいいですね❤
>> さと さん
ありがとうございます😂それなりに小さな表示で良ければYouTube見れるのは確認しました。
懲りたので、アプリのアップデートはコンビニ寄ったついでにWi-Fiでやってます。
>> KT さん
スマホでYou Tubeは大丈夫ですが、やっぱりアップデートは厳しいですよね。先月は連休もあり、こんな状態でギガ使いまくるので夜間フリーも獲得できませんでした。今月は色々と厳しい日々です…。
光が来たら、更にゲームとYou Tube三昧になるのは目に見えてますが、学校の友達とFORTNITEやMinecraftをしているので、たぶん、光にしても今のままでも変わりないと思います。一番先に「もうやめるねー」とリモートの友達に声をかけてイチ抜けしているので、かわいい方だと思ってます。
>> Z5 premium さん
気持ちはわかります!でも我が家は一番安いデータ1GBとパケット放題プラスの契約なので、ありがたく使わせてもらってますよ。今回は言うことを聞かずにYou Tubeを見まくった結果です。残念…。お昼はゆずるね。を頑張って、夜間フリー獲得を目指します!
![2F1FA016-7F14-42B0-812D-692A6C480B96.png](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/001/047/714/M_image.jpg?1655139156)
マイそくだと速度制限は32Kbpsになるので💦“ 直近3日間で10GB以上のご利用があった場合、通信速度を最大32kbpsに制限する場合がございます。”
それと混雑時はマイピタが優先される。
“ ・混雑時間帯はマイピタ契約者の通信が優先される場合があります。”
それでも私はマイそくが好き。
スマホやアプリをデータ節約モードで使用すれば、まず速度制限にはかからない。
これはパケット放題PLUSの時から1年以上実践して来てますので😸
>> つあん さん
wimaxとかdocomoのホームルーターを量販店で買えば本体1円とかで、月々4000円いかないくらいで無制限ですよ?休日だったので支障はありませんでしたが、仕事中だったらと思うとゾッとします。
10GBの縛りがない、気持ちいい本当の放題のサービス開始をお待ちしています。料金高くても、速度が遅くてもその方が安心です。
これがけっこう痛い。
放題付けなくてもyoutubeは観れるので要らないかな。
マイソクは安いけど、おじさん的には夜間フリー適用外が痛過ぎるしね
>> 伊勢爺い さん
マイそく、とても気になっていますが昼の32kbpsが恐ろしくて契約に至らずです。速度制限も32kbpsになるなら尚更厳しいかもです。伊勢花神さんは上手に利用されてますね!
>> Kayzabro さん
WiMAXも前に検討したのですが、エリア外でダメでした。docomoやSoftBankのホームルーター系もたまにショップに行くとお勧めされましたが、店員さんが調べた結果こちらもエリア外。こんな地域なので、ネット環境を改善してくれたmineoSIMには感謝なのです。>> Z5 premium さん
わかります!!10GB縛りなしの放題サービスがあったら最高ですね!2日で7GB使ってしまった次の日のドキドキは身体に悪いです…。>> ( ˘・з・)チェッ@君の💜にRev.🎵 さん
やっぱり3日で10GB縛りのないネット環境が希望です。やっと田舎全体に光回線が整備されそうですが、工事日決定にも時間がかかるようです。まだしばらくは10GB縛り環境は続きそうです。夜間フリーは貴重ですよね!今月はゆずるね。達成まだ8回。あと2回頑張ります!
例えば、マイそくで四回以上引っかかってしまった際に使えば、それはもう元は取ったのも同然でしょうし。
それに、普段から2枚挿しで運用すれば、それはもう上限の縛りのない使い放題そのものですわ。
>> つあん さん
ドコモのホームルーターはドコモの電波が入ればどこでも契約出来るはずですよ2年間月3800円くらいですよ
回し者ではないですよ(*≧∀≦*)
>> Kayzabro さん
ホームルーターって「コンセントに挿すだけで!」のやつですよね?前にYmobileのデータSIMを解約しに行った時に「SoftBank Air」をお勧めされましたがエリア外でした。同じく、docomoショップで「工事がいらない、コンセントに挿すだけ!」もお勧めされましたが、こちらも同様…。契約させたいショップ店員さんもビックリのど田舎なのでしょうか。謎です…。>> telosea@ぼっち・ざ・ちっぷ! さん
わかります。でも、できれば安く済ませたいです。わがままですよね…。子供用に維持費が掛からないと思い、4月に楽天モバイルを契約したばかりなのにゼロ円じゃなくなってしまいました。mineoのデータSIMを解約して、マイそくかマイピタにして子供用にしようかと悩んでます。どっちにしても1枚の契約です…。
結局はNTT東日本のケーブルを使った光回線と言うことは色んなサイトを見ているうちになんとなくわかってきました。
教えて頂いたゼウスWi-Fiを含め、どうしたら快適ネット生活を送れるか検討したいと思います!AmazonファイヤースティックTVが日の目を見る時が来るといいなぁ。今は勝手にギガを消費しないように眠らせてます。
↑これ解約してmineo回線を追加した方が良いような!?
数年前に契約してましたが、FUJI WiFiも良かですよ。
本家Softbank回線でsimだけのレンタル、縛り期間なしだと、月100GBで4950円、月50GBで3740円です。
縛り6ヶ月だともう少し安くなります。
マイネ王でも使ってる人いますよ。
https://king.mineo.jp/reports/184559
>> たまに活動 さん
SoftBankのSIMだけのレンタルでもその金額なんですね!安くてビックリしました。今契約している月50GBは改めて確認したら6932円の支払いでした。しかも3年縛り!!なので、これを解約して光を引いた方が解約金支払っても安上がりだと思っていたのです。mineoは1265円の一番安いプランで使わせてもらっててありがたいのですが、任天堂Switchのゲームのダウンロードとかアプリのアップデートはすごく遅いイメージなのでSoftBankを切れずにいました。1.5Mbpsで使っているせいもあって、FORTNITEやMinecraftもSoftBankの方に繋いだ方が快適にできるらしいです。SIMだけのレンタルは調べたことなかったです。この金額が相場だと思いこんでました!FUJI WiFiよく見たらルーターのレンタルプランもほぼ同じ料金でした。
楽天モバイルが入るなら速度は少し劣るものの3000円で無制限なので一番いいかもですね!
>> たまに活動 さん
ありがとうございます。工事日決定はまだまだ先の気がしますが、SoftBankのポケットWi-Fiが3年縛り契約中なので、いつ解約しても同じと思うとそんなに急いでないのです。
色々な会社や料金があって困っちゃいます。
>> Kayzabro さん
SoftBank Airはそんな感じで契約可能なんですね。知らなかったです。家はdocomoとSoftBankの電波が良くてauは地域全体であまり良くないのです。楽天モバイル契約してますが、家では楽天もパートナー回線のauもダメなのでどうしたものかと思ってます。子供に持たせる連絡用のスマホとして契約してみたのですが厳しいです。現状では子供が使う時は自宅から車で10分程度離れた町中での使用なので電話機能は使えてます。町中で初めて「5G」表示を見たときは感動しました!勉強になりました
>> あずき712 さん
パケット放題プラスは3日で10GB超えてしまうと次の日に200kbpsに速度下がってしまいます。でもこの200kbpsは128kbpsよりも、思ったよりけっこう使えます。mineoさん優しいです。