ウクライナにとって日本は支援感謝の対象にあらず!
日本はなめられている?
在日ウクライナ大使館は広報のチェックをしていないのだろうか。
◎ ウクライナ 各国の支援に感謝の動画投稿も 日本は言及されず
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220426/k10013600241000.html
18 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
日本はなめられている?
在日ウクライナ大使館は広報のチェックをしていないのだろうか。
◎ ウクライナ 各国の支援に感謝の動画投稿も 日本は言及されず
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220426/k10013600241000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220425/k10013597941000.html
よかったです(^o^)丿
…… 林外務大臣は記者会見で「本件については、武器支援の文脈において支援を行った国々への謝意が示されたものとの説明がウクライナ側からあった。 ……
とあります。
日本は武器は送ってないので含めなかったと理解したのですが、そういう話ではないでしょうか?
軍の上層部によるコメントだったのですね
義援金口座の記載は有るが、今回の支援感謝への疑惑解明は、今だに記載なし。
もしかしたら、非公式のツィター?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
在日ウクライナ大使館
@UKRinJPN
·
4月25日
当アカウントは2016年に開設されており、現在ではウクライナ政府と関係がありません。制作者の歴史認識不足と思われます。
このスレッドを表示
在日ウクライナ大使館
@UKRinJPN
·
4月25日
【お詫び】4月1日に
@Ukraine
ツイッターアカウントで公開された動画について多くのお叱りを受けました。当館は把握しておらず対応が遅くなりましたがまずは削除となりました。ご指摘の皆様に感謝申し上げますと共にご不快に思われた日本の皆様にまずは深くお詫び申し上げます
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
https://twitter.com/UKRinJPN
ご意見ご要望は以下へ直接されるのが宜しいかと。
☆★☆ヾ(⌒⌒*)えいっ
・Homepage | 在日ウクライナ大使館 https://japan.mfa.gov.ua/ja
チャットも御座いますのね。(なんて書いてあるのか分かりませんが)
>> magrodon さん
> 暖かい布団と美味しいご飯が食べられるだけては、人間しあわせにになれないんですかね。ある意味それは『吾唯知足』でしょうか。何を以て満たされるかも重要な観点かと。
人間も欲望には際限ないですからね。
求め続けるのは良いですけど「求める意味は何か?」と自問自答し続けなければただのエゴですし、それ以前に他人から収奪することを正当化は出来ないので。
ですが真っ当に稼ぐのは良い事だと思います。稼げるように自分の価値を上げ続ける必要はあります。
一度成長止めたらぶち抜かれます。
また、問題の詳しいことは削除されているそうなので判りませんが、謝罪されいるので、もう良いのでは無いでしょうか?
>>日本にあるウクライナ大使館は「武器を提供してくれた国に対する感謝を示すためのものだ」>>
人を殺める武器を提供していない日本国。
武器提供国と違って支援感謝への表現が異なるのは当然と思いますが…。
いずれも有りがたく必要な事なので、複数の相手に対して感謝の意を表す時は、各方面の存在を意識してコメントするのが良い。
例えば、今回は○○国に兵士を派遣してもらいましたが、今まで金銭方面、物資の支援をして下さった他国の方も
有りがたく思いますので引き続き支援をお願いいたします、とか社交辞令として付け加えておくと印象が異なる。
支援する方としても感謝されるのは嬉しいことなので、一方だけ感謝するのは不信や疑惑を招くので、
さらなる支援を引き出したり求める意味で、言葉の力を利用すべき。
昭和天皇を引用した動画は公表から3週間ほどして修正版を出したそうだが、今回の件もその位時間が掛かるのだろうか。
炎上する前に早期発見、早期対応が必要。
こんな状況だからあれこれやるべき事が多すぎて手が回らないとは思うが、優先順位を付けて対応すると良い。
政府サイドや大手マスコミで疑惑説明が求められる段階なら、ホームページ広報やツイッターで説明するのが適切だと思う。
今は露から守るための支援を続けるのみ。
>> Z5 premium さん
激しく同意。このように大変な有事に、そこまで求めるべきではないと思います。
>> magrodon さん
その通り、その通り。ウクライナに早く平和が訪れ、早く人並みの生活に戻って欲しいから支援する。
今は感謝を求める時期ではありません。
こうしている今も、地下で砲弾に怯えている人を思えば。
ウクライナによる各国の支援に感謝の動画投稿に日本が追加された新たな動画が公開された模様です。
支援をお願いされた経緯もあるし、それなりに感謝されてるとは思います。もっと多くの支援が欲しいとも思ってそうだけど。