掲示板

豚母ちゃんの家計術

mineoまで辿り着く自信は、無いのだけど
私が勝手に良いと思い込んでいる家計術をお伝えしたい。

とあるファイナンシャルプランナーのブログのミスを3度ほど指摘し
相手にされなくなった経験有りの豚母ちゃんです。

一つ一つ
コメントに書いて行こうと思ってます。
続くかも自信は無い>_<。。。


13284 件のコメント
435 - 484 / 13284
金がないなら遊びに行くな!!!
遊びたいなら、小遣いでやりくりせい!!!

って、うちのばっちゃんは言ってましたよ~

(逃亡
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
高校生ならお金使いたいならバイトしなじゃないの?!
>> 東京は、あっついのよ

違和感なし・・・

駄目?
変なのかなぁ?(汗
うちはバイト禁止かも・・・

家の手伝い系で臨時収入か、冬休みで郵便局とかのバイトあれば許可するレベルかも・・・
Grumpy
Grumpyさん・投稿者
SGマスタ
新品の本は、買うなと強く言って育てた。
どうしても欲しい本だけ新品買うみたい。
お金さえ持てば古本買ってるな~。

お金無いのにカラオケ。
最近は、ネットカフェでゲームすることを覚えたらしい。

「今日ね!!ネカフェ500円だった!!」って凄い笑顔で教える息子。

いいや、ぽんたさんは、こっそりお小遣い上げる派と思う。
うまちゃんと一緒よん。

私は、それでも良いと思うよ。
うちの旦那は、あげないから。
現金はないと思いますよ~


一緒に本屋に行く事があったら、欲しい本を買ってあげるとか・・・

オイラに臨時収入があったら、iTunesカード買ってあげるとか・・・


いずれも、「お母さんには内緒だぞ」

ですね・・・
今の学校は管理し過ぎでバイト禁止のところが多いですね。
まぁ変なバイトが増えたってのがあるだろうけど。
あのつまらん中学生の職場体験より、高校生でバイトする方が余程ためになると思うけどな。中学生の受け入れ、現場はなかなか大変なようですよ。
Grumpy
Grumpyさん・投稿者
SGマスタ
>> 東京は、あっついのよ
違和感なし・・・

息子の高校、バイト禁止。
年末年始の郵便局のバイトは、高校の許可を得てOK.

青森と岩手は、同じ県のようだ。

雪国の為、チャリでの年賀ハガキ配達は、危険だし~
仕分け?う~ん。年末年始しか部活休み無いし~。
Grumpy
Grumpyさん・投稿者
SGマスタ
中学生の職場体験
息子は、映画館
娘は、さいとう製菓の「かもめの玉子」
わが家の中学生の職場体験
①保育園
妹で経験したことは役に立たず
②保育園
妹で経験できてないから役に立たず
③病院
2日間つきっきりの担任職員さんから座学。病院食つき。体験?
④二年後、どこかな?

受け入れるよ、毎年。
大変よ。でもこっちは真剣。
酸いも甘いも体験させたいから。
だから、③にはムカムカ。
郵便局バイト懐かし(≧▽≦)
3年間通ったな。
うちの子供たちは高校3年間は部活にバイトに青春を燃やしていました。
マックは上下関係もしっかりしていて、仕事の楽しさ、大切さを学業以外でも学んだことは間違いなかった、と言っていました。
今では息子はマックで仕事。
うちの場合は、それでよかったのかな、と思っています。
バイトして!
夢を追わずに手堅くMを買う!
花火を待つ!
上がったら売る!

但し、ジュニアニーサは売却はできても引き出しや再投資は制限あるから意味がない。長期保有の資産家のお子様ならともかく、持ち株会から上場即売り逃げ!みたいな階層向きじゃない。

…って、ばっちゃんがうわ言を繰り返してた。
JKはマックは遅番禁止!

ってばっちゃんが…。
ばっちゃん、大丈夫なの?
熱ある?
もう寝る。

ってばっちゃんが。
>花火を待つ!
>上がったら売る!

ソフトバンクで時々やるなあ、それ。プチ株だけど。
鉄板だと思ってても半値で泣く泣くって事もあるから、早目に諦めるのも大事。それも人生。

お葬式のあとで整理したら、紙くず物件が出てきて、ああ、ずっと塩漬けにしてたのね…なんて。

(ばっちゃんの夢の中より)
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
株と言えば
ジャパンミート100株買うと、
優待で鶏むね肉2kg送ってくれるよ。
使い切るの大変w
高額当選すると、夜逃げするハメに陥るらしいです。
子どもは我慢できないから保育園や学校でポロッと…。「言うたらあかん」は言いたくなる。で、親戚が増えて、銀行が押し寄せるという。
(そんな経験してみたいような、したくないような)

就職して間もない頃、先輩に誘われて共同購入に参加。何ちゃら賞に当たって、給料一ヶ月分くらいの分け前を頂きましたとさ。
(だからもう当たらない)
ばっちゃんも苦労してるのね。(^-^;
鶏むね肉は塩漬け…でなくて塩麴に漬けるのがオススメ。
2kg、最初から冷凍で来られると「一気に下拵え」できないのがツライかも。
肉2kgは冷凍室を占拠できるレベルだからねー。

高額当選の件は、まず子どもにだけはバラさないのが基本(^^;
#私だったら旦那にも言わない。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

96958A9F889DE3E6E5E2E6E4E2E2E1E2E2E1E0E2E3E5E2E2E2E2E2E2-DSXMZO1475232031032017000001-PB1-14.jpg

塩麹φ(..)メモメモ

https://style.nikkei.com/article
こんなの読んでたんだけど、
最近のコンサルタントは格安シム導入させるだけで、大幅削減できるから楽だなーと思ってしまった(≧▽≦)
塩麴、おすすめ。(*^^)v
1晩漬けると胸肉も、パサパサ感がなくなっていい感じになるよ。
下味もついて余計なことをしなくでもOK!
>高額当選の件は、まず子どもにだけはバラさないのが基本(^^;
>#私だったら旦那にも言わない。

はげどう。南風さんの口からそんなコトバが出るなんてw
Grumpy
Grumpyさん・投稿者
SGマスタ
皆さまのコメント
個別お返事せずに行かせてもらおうかと
すみません

ちゃんと読んでるからねー
(*≧∀≦*)

お金の話題、盛り上がって頂いて
豚母ちゃんは、嬉しい
Grumpy
Grumpyさん・投稿者
SGマスタ
死ぬまでに大金が転がり込むと信じてる

資産家の親戚も居ない
宝くじも買ってない
鶏の胸肉に反応。

・胸肉を塩麹と酒で揉む

・ラップで2重にくるむ。

・たっぷりのお湯で5~6分茹でる。

・火を消して落としぶた。

・常温になるまで放置。

完成です。
ラップにくるんだままタッパー等で1週間程度保存できます。
味噌だれやポン酢とう、お好みのタレでお召し上がり下さい。

サラダにのせたり弁当に入れたり酒の肴になったり、汎用性高いです。

我が家では味噌だれかけて棒々鶏にするのが人気です。
味噌だれにおろしニンニクを少々混ぜると合います。

(*´・ω・)オイシイヨ
ren//さん
こんにちは

夫婦でこの手取り額なら税込60万円以上ですかね?

多分50代前半くらいでしょうか。
給料は役職定年が55歳なので、それ以降定年まではライン手当やボーナスが無くなります。

定年以降の再雇用は給料が約三分の一くらいになります。

公務員は別ですが、55歳が収入MAXと思って収支計画されると良いと思います。

将来を見ずに子供が好きだからと、妻と3人子育てしましたが、親の援助など毛頭あてに出来ずに、車も16年乗り続け火の車でしたね〜。
>死ぬまでに大金が転がり込むと信じてる

どこぞのゴミ収集から4千数百万みつかったらしいっすよ。
ここ、以前に金塊がみつかった事もあるとか。

(o・ω・o)サガス?
Grumpy
Grumpyさん・投稿者
SGマスタ
昨日、固定資産税の支払い来ました

最近まで近くにセブンが無くて
nanaco未経験だった

マイネ王で勧められて
今年からnanacoで
水道代と固定資産税
そして自動車税

ponta2000ポイント獲得予定

ありがとうマイネ王(*゚▽゚*)

これってnanacoポイント付くのかしら?

後で見てみよっと。
Grumpy
Grumpyさん・投稿者
SGマスタ
ほくのうさま

都会の人のお給料って高いんだね

胸がちょっぴっと痛い(о´∀`о)
まいっか。

昨日、
仲良しの友達から電話
大好きなママ友とスーパーで会う

この2人、同じ保険会社に勤めてて
あー思い切って同じ保険会社に就職しようかな?と思い始める
塩麹もいいけど、塩レモンもさっぱりして美味しいよ。
Grumpy
Grumpyさん・投稿者
SGマスタ
息子が
「100万円落ちてたらもらって良いの?」と聞く。

お財布で無く現金

とりあえず
「交番に届け、警察が手続きしてくれるのを確認して時効を待つ」よう言う。
(警察は連絡くれんのかなぁ)

いくら以上なら交番に届けるべきなんだろう

子供の頃に拾って先生に届けた100円はどうなったんだろう
落とし物、善意で届けるけど、面倒くさい。
駅とかだったら「権利放棄」聞かれる。
交番だとシャチハタじゃない印鑑、身分証明書あった方が無難。印鑑なかったら拇印。職場の落とし物届けたら収集されてしまった~。何かイヤー。
Grumpy
Grumpyさん・投稿者
SGマスタ
ぐ〜たん

交番に財布取りに行った経験あり
拇印だった。

これは、よくドラマで見る指紋のデータに反映されるのか
ちょっぴりドキドキ💓

私、散歩中に道がわからなくなったお婆ちゃん拾って交番に届けた

おまわりさん
迷惑そうだったけど、押し付けて帰って来た。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
さっきの画像のやつは
ファイナンシャルプランナーに相談できるような裕福な家庭ですよ。
男性の平均年収500万くらいだったはずうる覚え(≧▽≦)
nanacoで税金などを納めてもnanacoポイントはつかずなので、クレカチャージポイントだけですね。クレカも渋くなってチャージでポイントがつかないところも増えました。
nanacoチャージ用にリクルートカード持ってます。そろそろ税の季節w
最近、交番にお巡りさん居ないんですよね。
で、「ご用の方は○○にダイヤル」って書いて、電話が置いてある。

先日、公園でカバンが落ちてたので交番に届けました。
チラッと中見たら、携帯とか入ってて明らかに小学生の物っぽかった。

で、交番には誰もいない。
案内通りダイヤルする。
10分くらいで誰か行かすから交番で待ってるように言われる。

こんな流れでした。

私は「時間がないので無理」と無理矢理断りましたが。

この交番、ほとんどいつも人いないのに「現在、他の事件の対応しておりまして」って言うんですね。
この界隈、いつも事件が発生してるんだなぁ・・・。
ε=(‐ω‐;)フゥ
Grumpy
Grumpyさん・投稿者
SGマスタ
えーーー
ファイナンシャルプランナー
ちょっと微妙な改善案ですね
おうちが分からなくなったおじいちゃんおばあちゃんは積極的にお届けしましょう。
お子様の時は通報したほうが怪しまれない?
Grumpy
Grumpyさん・投稿者
SGマスタ
流しのモバイル人さま
nanaco
やっぱり、そう思ってました。
ありがとうございます^_^

うまちゃん
居ないよね〜交番におまわりさん
うちはね、電話すると車で15分の大きな警察署に行くように言われる

皆さま
ムネ肉のお話
ありがとうございます^_^
参考にします
Grumpy
Grumpyさん・投稿者
SGマスタ
お子さまの迷子は、困るね
「連れ去り」にはなりたくないし
警察に電話かなあ。
警察来るまで保護。
保険会社事務の経験あり。営業の方は大変である。
会議では億単位の金額=成績の話が飛び交う。

日本の生保業界はガラパゴスで(戦後の未亡人対策だとか読んだことあるけど)所長はアメリカではもっと地位の高い仕事なんだよ、誇りを持ってやってほしいって言ってたな。

母ちゃんならいい営業さんになれると思うな。でも契約者さんのことを親身になって考える人は成績が上がらない感じだった。携帯の契約と同じで知識ない人が餌食になる世界。しかも桁が全然違う。だから流れ者みたいな営業さんもいて保険絡みの事件があるのは納得できたり、ディープなものを目撃するかもよ。
料理上手なお嫁さんほしいけど無理だから、安くてうまくて楽ちん料理が知りたい。聞きたいな。
Grumpy
Grumpyさん・投稿者
SGマスタ
保険は、アフターサービスのみのお手伝いした事有ったの。
外回りね。

友達が言うには、
営業成績諦めればお給料は、少ないけふぉ
割り切ってる人居るよーって。

うん。家事と両方出来る自信は無い。

まんざらでも無いのも事実ぅ(о´∀`о)
Grumpy
Grumpyさん・投稿者
SGマスタ
晩御飯

手を抜いた時に家族皆が、
「今日、美味しいね」
とか言われるのは、微妙(*≧∀≦*)
保険は自動車以外にほとんど入ってない。
声かけられても「都民共済しか入ってません」
というと、皆そそくさと逃げていく。

保険の見直し屋さん(単なる仲介業者)があんなにいろいろあり、CM打ったり、ショッピングモールに出店できるのは、とても怪しいと思っている私。。。
保険セールスの高額所得者さん達は、見切りつけるのがうまい。すごい。流石。

友達には、絶対なれないけど。
>安くてうまくて楽ちん料理

私も知りたい。
デーゲームで贔屓のチームが負けた後に夕飯作るの、メッチャ鬱陶しい・・・。
(´Д`)~メンドクセー

とりあえず、そんな時に私が作るニュー・・・。

◎韓国風冷や奴
豆腐の上にキムチを乗せてめんつゆとごま油をかける。

◎揚げ餃子(シュウマイ)
市販の餃子(しゅうまい)を中華鍋で揚げ焼きして塩こしょう。

◎湯豆腐
土鍋に豆腐と昆布入れてカセットコンロで出す。

◎ざく切りキャベツ
味噌+おろしニンニク+オイスターソース+豆板醤+砂糖を混ぜて、ざく切りキャベツのと一緒に出す。

◎厚揚げ
焼いて七味振る。

まぁ、居酒屋的なアレですけど・・・。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。