Q&Aの続き&報告「eo光多機能ルーターが不安定。安く改善する案は無いでしょうか」
「eo光多機能ルーターが不安定。安く改善する案は無いでしょうか」という質問をQ&Aに投稿して半年ほど回答欄が続いていましたが、私のミスが元で削除しました。
(削除前全スクショ https://photos.app.goo.gl/HvxSJY82LbBMcbfBA)
その続きをこの掲示板で書きたいと思っています。
Q&Aの内容をまとめると…
【BEFORE】もともと下図の機器構成でした
■質問内容は
eo光多機能ルーターが来て以来、時々通信が1~2分程度途切れ、どんどん悪化しほぼ毎日途切れが発生。
その後半年かけて色々試し…
【AFTER】
下図の状態で安定。今も安定しています。
→2022年3月下旬、また時々通信断が発生しています。うーん何故だろうー?!
■効果があった対策:
・eo光多機能ルーターを光電話アダプタ専用にした
(TPLink DecoX20を無線LANアクセスポイントに)
(YAMAHA RTX1200をルーターに)
・3階に2階と同じSSIDを追加 →Wi-Fiローミング
・2階の2.4GHzを停止 →Wi-Fiローミング改善
■原因推測
(1)eo光多機能ルーターはDHCPのIPアドレス付与が最大32個しかできない為、IPアドレスの枯渇が関係していたと推測。
(2)ルーター交換後、今度は新しい無線AP(DecoX20)の無線が途切れる問題が発生し、なかなか安定しなかった。
ーーーー2022/3/2------
2~3階は安定したのですが、1階だけたまに切れるという事です。たぶんeo光多機能ルーターを入れる前からあった現象だと思います。
1階の無線APが2.4GHzのみなので周囲の干渉を受けやすい為と推測して、5GHz対応に交換予定です。→交換しました!その後安定しているようです。
Aruba IAP-205という古い業務用無線APの中古をヤフオクで購入。
快適に使っています。
ーーーー2022/3/27------
またまた、1~2分の通信断が、2階Deco X20で発生するようになりました。すぐに勝手に復旧するため、原因調査ができていません。
土日祝に起こる気がしています。時間帯は朝や午後など色々。
ーーーー2022/7/17------
Deco X20を撤去して、aruba(DELL)W-IAP-225に交換しました。
下記の構成で様子見中。
---2022/7月~8月
Decoを撤去しても、動画が途切れる問題が頻発しております。
2階の無線LANアクセスポイント aruba(DELL)W-IAP-225 を再起動したり電源タップを交換しても改善しません。
---2022年9月3日
eo-RT100(光電話アダプタ)の再起動。様子見中です。
---2022年9月16日
eo-RT100(光電話アダプタ)の再起動でも改善なし。
aruba無線設定を80MHz幅→40MHz幅にして様子見。
---2022年9月25日
aruba無線設定40MHz幅でも切れる。
aruba100ch以上の自動選択にして様子見。
---2022年10月18日
aruba100ch以上で安定。ずっと116ch自動選択。
ただしWi-Fiローミング不安定。
2階aruba→1階aruba間でIPアドレス振られない。
aruba 802.11r(高速ローミング)をオフにして様子見。
■関連URL■
「【謝罪】質問を削除しました「eo光多機能ルーターが不安定。安く改善する案は無いでしょうか」」
https://king.mineo.jp/question-answer/データ通信/音声通話 Wi-Fi/32889
「ACアダプタどれ買ったら良いか教えて下さい(無線LANアクセスポイント)」
https://king.mineo.jp/question-answer/データ通信/音声通話 Wi-Fi/32897
今朝は、午前8時半ごろです。記録のために書いておきます。
3階の寝室で通信が極端に遅くなり、4GになったりWi-Fiになったりと不安定な状態が2~3分続きました。
調べると、2階のDecoに繋がったままで3階のRuckusへの切り替えが出来ていませんでした。
そのまま、2~3分放置でRuckusへ切り替わりました。
この問題は2月までは発生していましたが、2月下旬頃にDecoの2.4GHzを無効にして5GHzのみにした後から発生していませんでした。
これは3階Ruckusの問題なのか2階Decoの問題なのか…調べる間もなく解決したので、わかりませんでした。
うーん2月末頃から安定していたと思っていたのに、ここに来て色々と問題の再発のような現象が。もしかしたら3月に入ってもずっと発生していたけど気付かなかっただけなのか。
>> さと さん
悩ましいですね。外部要因(自宅外のWiFi等,2GHz帯なら電子レンジ等も)は想定済みでしたっけ。>> さと さん
訂正です。>不思議なのは、Speedtest.netでは計測できた事です。
Speedtest.netじゃなくて、Fast.comで計測ができました。
>> ひみつ77@👈👉ご安全に! さん
>外部要因(自宅外のWiFi等,2GHz帯なら電子レンジ等も)は想定済みでしたっけ2月下旬から、Decoは2.4GHz帯はオフにしていて、5GHzだけ使っています。なので電子レンジの影響はないですね。
Decoのチャンネルは設定できず、起動時に自動選択されます。
早朝4時に毎日自動再起動させていて、3月は時々見ている限り36chが選ばれていました。
先程手動で再起動させたら、今は44chに変わっています。
36chも44chもWi-Fi Analyzerで常に近隣のSSIDが見えています。
近隣だけではなく、自宅のプリンタやその他家電(スマートスピーカーとかスマートリモコンとかワイヤレスTVかな?)のSSIDも複数あります。
常に見えているけど普段は通信に影響が出ないので、余程強い干渉が発生しているのか?不思議です。
ちなみに、Wi-Fiマークはフルに表示されていて、それなのにWeb画面がどのサイトも全く出ない状態でした。
>> さと さん
> Wi-Fiマークはフルに表示されていて、それなのにeo-RT100側の問題である可能性が高そうですね。
アクセスポイントまでは問題なく繋がっているので,有線ネットワーク上の通信が不安定なのかなと。
>> さと さん
eo-RT100を以前使用されていた時もW52だけ有効で使われていた事を考えると、Deco X20は5GHz帯がW52しか利用出来ない辺りが原因の様な気がします。W53/W56も使えるWi-Fiアクセスポイントに取り替えた方が良さそうですね。
>> ヒィロ さん
>eo-RT100側の問題である可能性が高そうですね。現在、光電話アダプターとしてしか使っていないのに、そんな事あるんでしょうかね。
ルーターへのPINGや、有線接続でのテストなどやってみないとわかりませんね。
2月頃つながりにくかった時は、ルーターへのPINGモダメだったので無線の問題っぽかったのですが…
>> Kanon好き さん
>Deco X20は5GHz帯がW52しか利用出来ない辺りが原因の様な気がします。そうかも知れないですが…
もう少し色々テストしてみて、どこがNGなのか突き止めたい所です。すぐに回復するので難しいのですが…
>> さと さん
もうRT100はブリッジでしたね。ちょっと環境変化に追いついていません(^^ゞ本当はYAMAHAのルーターから脇道として電話へ出したいところですよね。
ONUとRT100とルーター間の通信が順調なのか気になります。
>> さと さん
色々テストされるなら、1階に置いているAruba IAP-205を2階に持って行き、2階にあるDeco X20を1階に設置してみて様子を見るのも手かなと思います。
これをやれば、PLCを介さない時のAruba IAP-205の実力がどの程度かも試せます。(^^)
>> ヒィロ さん
>ONUとRT100とルーター間の通信が順調なのか気になります。それも確かに気になります。
2階Decoで不通時、3階Ruckusや1階Aruba、ルーターへ有線接続で不通かどうかを確かめたいものです。
時々しか起こらない&すぐに自然復旧する事から、なかなか確かめられないのですが…
>> Kanon好き さん
>1階に置いているAruba IAP-205を2階に持って行きそれが、1階のArubaは安定しているかと思いきや、たまに途切れると言う事なんですよね。
今まで(Arubaに変える前のBuffaloの時)途切れていた頻度とあまり変わらないとか?それもまた不思議です。
私はあまり1階APを使わないので、よくわからないのですが…
平日昼間は起こっていないような…偶然かも知れませんが。
違いは、土日祝は旦那も子供も家に居てネットを沢山使うというのはあります。近隣の人も昼間家に居る事が多いでしょうね。
でも、先週は冬休みで子供も平日昼間も家に居るのですが…
3月中毎日午前4時に再起動していましたが、確認した日は全部36chでした。
人が寝ている時間帯は36chが空いていて、人が起きてる時間帯(土日祝?)は36chは混雑しているのか??
>> さと さん
5GHz帯は遮蔽物の影響が大きいので、雨戸の開閉等での外来WiFIの変化もありませんかね。>> さと さん
>それが、1階のArubaは安定しているかと思いきや、たまに>途切れると言う事なんですよね。
そうなると、RTX1200のSYSLOGをチェックしてみた方が良いかもしれませんね。通信が不安定になった時間帯に何らかの問題が起きていれば記録されている可能性があります。
それと、RTX1200のファームウェアが最新版ではない場合は更新された方が良いでしょう。
RTX1200の最新版は、「10.01.78」となっています。
・【YAMAHA】ファームウェア配布ページ
http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/firmware/index.php
>> ひみつ77@👈👉ご安全に! さん
雨戸やシャッターの開閉はしていないんです。カーテンの開閉はしています。
ロールスクリーンでグラスファイバー素材の遮光の物です。
金属じゃないので、それほど影響無いかなあと思います。
>> Kanon好き さん
>RTX1200のSYSLOGをチェックなるほど、確かに。今から出かけるので、後で時間できたら見てみます。
>> Kanon好き さん
ログ見ました。ちょうど通信断した時間帯に、DecoX20と繋がっているポートがリンクダウン、アップしていました!
Decoが再起動したような感じですね。なんだろうこれ?
---
2022/03/27 08:45:28: LAN1: PORT3 link down
2022/03/27 08:45:43: LAN1: PORT3 link up (1000BASE-T Full Duplex)
2022/03/27 08:46:03: LAN1: PORT3 link down
2022/03/27 08:46:43: LAN1: PORT3 link up (1000BASE-T Full Duplex)
---
早朝に自動再起動している時も、なぜか2回リンクダウンアップを繰り返しています。
時々3回リンクダウンアップを繰り返している日もあります。理由はわかりませんが、起動途中に通信断が起こるんですかね。
いずれにしても、なんで勝手にリンクダウンするんでしょうね。もしかしたらスマートコンセントプラグの問題?
上のログの8:45リンクオフというのは、通信断が発生した後に、手動で再起動させたもののログでした。
私がコメントで「今朝不具合が発生」とコメントしているのが8:30ごろなので8:30より前に通信断が発生しています。
ですから、不具合発生時8:30より前には、YAMAHAルーターのログに問題はないようです。
>> Kanon好き さん
YAMAHAルーターのファームウェアは最新です。購入すぐに最新にしました。
>> さと さん
手動でDeco X20を再起動した際以外に、eo-RT100と繋がる側等で接続が切れた記録が無いという事は、ネット回線の接続自体は安定している一方で、Wi-Fi接続の問題という可能性あり、前に書いたW53/W56が使えない辺りが原因として考えられます。ただ、そうなると1階のAruba IAP-205もたまに切れるというのが謎ですね…
IAP-205にはログを残す機能がある様なのでそれを辿るのが手かもしれません。
・Aruba Instant AP 基本操作Guide
https://www.arubanetworks.com/assets/_ja/tg/TG_IAP_Setup_Guide.pdf#page=94
YAMAHAルーターのファームウェアの件に関しては了解しました。
(^^)
2階のDecoにつないでスマホでワイヤレスTVを見ている時、
同じく2階の液晶テレビで動画を見始めると、ワイヤレスTVがブチブチと激しく途切れるようになりました。
スマホも液晶テレビも、2階のDecoに繋がっている状態でした。
なのでスマホを3階のRuckusに接続したら、ワイヤレスTVの途切れは無くなりました。
液晶テレビの動画と同時に見始めてWi-Fiが混雑したのが関係あったのか無かったのかはよくわかりません。元々スマホのワイヤレスTVは途切れる事が多いので、全然違う別の問題かもしれません。
>> Kanon好き さん
1階のArubaのログ、出力してみたのですが、なんだかよく意味がわかりませんでした💧明らかに途切れた時に見たら、何かわかるかも知れませんね。
私はあんまり1階につなぐ事が無いので、調べるのが難しいのですが。
>> さと さん
>同じく2階の液晶テレビで動画を見始めると、ワイヤレスTVが>ブチブチと激しく途切れるようになりました。
Deco X20のWi-Fiを使用した際の通信速度が十分出ておらず余裕がなさそうに感じる症状ですね。
ログに関しては仰る通り途切れた事を確認できた時間にチェックした方が分かるかもしれません。
・【24Wireless】eo光10ギガ対応ルーター「eo-RT150(Z)」の詳細・
eo-RT200との違いなど
https://24wireless.info/optage-eo-rt150-z-specs
・【eo光】10ギガ対応eo光多機能ルーターの機能詳細
【eo-RT150(Z)】
https://support.eonet.jp/connect/net/multi_bbr/eo-rt150z/
Wi-Fi6対応でアンテナが4x4の時に最大4804Mbpsとなっています。
中国メーカーの製品なので抵抗がある方も居られるかとは思いますが、ZTE製のネットワーク機器は、私はNURO光のF660AというONUを使用していますが、発熱が少なくとても安定しています。
これ狙いで5ギガコースに切り替えてみるというもありかもしれませんね。(^^)
>> Kanon好き さん
新機種が採用されたのですね。速度速いですねー。その後、我が家の無線は安定していて、途切れに気付く事は無いです。
ごくたまに、3階の寝室で遅い時がありますが、そういう時は2階のDecoを掴んでしまっているようです。
子供は、音ゲーをよくしているのですが、たまに「ラグってる」とか言っていますので、私が気付かない程度の不安定さはあるかも知れません。
私が使う分には実害が無いので、最近は特に調べていません。
その後2~3か月ほど、困るような事は発生していないと思います。
WindowsPCのスリープ解除時に、Wi-Fiの接続が遅くて、ネットにつながっていません、となる事が時々ありますが、しばらく待つと繋がります。
PCは2階のDecoの近くにあります。
以前のような数分間の通信断は無く、ほぼ安定していると思います。
ワイヤレスTVの途切れも無いです。
これで当分の間安定かなー?
>> さと さん
書き込みが少ないのは安定していると言うことで,何よりだと思います。うちも安定な状態が続いています。
Decoの5GHzに繋がっていると、途切れて途切れて、動画が使い物になりません。
そういえば、先週くらいから、YOUTUBEもよく途切れるようになりました。
Decoは毎朝4時に再起動をさせていて、その時にチャンネルを自動選択します。
大抵36Chになっていますが、今日は44。このチャンネルがダメなのかも知れません。
DecoではなくRuckusに繋いだら動画が途切れず安定しています。
やっぱり別のWi-Fiアクセスポイントに買い替えた方が良いかなあ。
>> さと さん
買い替えも視野に検討された方が良いかもしれませんね。あと36chで安定している感じでしたら、再起動して36chに合った所から自動再起動させずに使い続けるのも手かもしれません。
>> さと さん
うちはほぼ安定していますが,MacBook Airだけちょっと詰まるような時があります。その時iPhone他は問題なく通信できているので個体によるものっぽいです。
救いなのは家族が使う端末類(Windows PC,iPad,iPhoneなど)やブラザーのプリンタは問題なく,クレームが来ていないことでしょうか(^^ゞ
です。
台所のガスレンジ上の換気扇を付けるとノイズが出るのか、動画が途切れます。
料理をしながらスマホでテレビをよく見るので、途切れると困ります。
微妙に不安定な状態がストレスなので、Decoは返却して無線アクセスポイントを買おうと思います。
Arubaが気に入ったので、中古買おうかなーと考え中です。
>> さと さん
似たような感じです。ただ,そう感じているのは私だけらしく,家族からは特に問題の指摘がありません(^^ゞ
さとさんのところ早く安定すると良いですね。
>> ヒィロ さん
我が家もそんな感じかも。気にしているから気になるというのもあるかも知れません。でも動画が途切れるのはやっぱり不快ですねー。
YOUTUBEなら途切れた所から見直せますが、テレビは途切れると見逃してしまいますからねー。
2階の天井や壁を介して3階のRUCKUSに繋ぐと途切れないので、やっぱりDecoの(周波数帯の?)問題だと思われます。
Web画面を見ているだけなら、そんなに気にならない程度かも知れませんが。
>> さと さん
うちは家族のFaceTimeビデオ通話やYouTube再生などは問題なしで,私のMacBook AirでWebブラウジングしている最中に止まります。Safariで開いているタブ全て同じ状態なので,Webサイト側の問題ではないと思います。同じタイミングでiPhoneから同じページを開いても大丈夫。
AirとDeco間の問題である可能性が高いです。特に大きな問題ではないので,気長に待っています。
https://www.arubanetworks.com/assets/_ja/ds/DS_AP220Series.pdf
11ac 5GHz帯 最大1.3Gbpsという事で、我が家では十分です。
>> ヒィロ さん
iPhoneは大丈夫でMacBook Airだけダメなんですね?それはそれで気持ち悪いですね。
「気長に待っています」とは心広いですね(笑)
多少のトラブルありましたが解決して嬉しいです♪
https://king.mineo.jp/question-answer/端末/各種設定/操作 その他/34404
現状はDecoとaruba(DELL)と共存させています。arubaの安定が確認できたらDecoは撤去しようと思います。
3FのRuckusに繋いだら全く途切れないのです。
で、arubaの設定で、耐干渉性レベルを最大にしたり、電波出力を最大にしたり、変更してみました。ちょっと途切れがマシになったような。
これでダメなら、40MHz幅や80MHz幅の設定をオフにしてみます。
Decoはブリッジモードですので,eo-RT100の管理画面にて。
ここ最近はスリープ復帰他で(Wi-Fiには繋がっているけれど)インターネットに出られないようなことはありません。
安定してくれると良いのですが。
>> ヒィロ さん
MacBookAirの固定IPアドレスをeo-RT100のDHCP側で振ったのですね。それでスリープ復帰後に安定ですか。何故でしょうね。
MacBookAir側で固定IPアドレスを振る機能は無いのですかね。
現状は、MACアドレスでIPアドレスを固定化させているのですね。
耐干渉度を上げたり、80MHz対応をオフにしたり、40MHzチャンネルをオフにしたり、してもほとんど変化が無く途切れます。
ネットで検索すると、同じく換気扇でWi-Fiが遅くなったり途切れる話が多数載っていました。どうやら電源回りにノイズが発生しているという話が複数載っています。
(PLCには影響は出ていません)
フェライトコアを巻くと良いかもという話が載っていたりしますが、効果があるか無いかはわかりませんでした。
>> さと さん
理由はわかりませんが,今のところは順調に動いています。もちろんMac側にもIPアドレスを固定する機能はありますが,Decoに接続する機器が多いため,ルーターのDHCPサーバ機能に任せた方が良いかなと判断したのみです。
>> ヒィロ さん
IPアドレス固定で順調になったのですね。スリープ解除のたびに、IPアドレスを取って来る動作で失敗していたんですかね、今まで。不思議ですけど、良かったですね。
で、繋いでいた電源タップから、別の電源タップに差し替えてみました。これで何か変化があると良いのですが…
>> さと さん
見かけはきちんとIPアドレスを取れているんですけどね。ダメな時はpingがインターネットまで飛ばないのです。恐らくeo-RT100内での問題だと思うのですが,いくつか設定を触れる割りには中身がブラックボックス過ぎるのです(^^ゞ
まぁ,他の機器は機嫌良く動いているので大した問題ではないのですが。
ずっとarubaの無線アクセスポイントを使っています。
Decoを使っていた時代の方がマシでした。
あとは、3FのRucksの2.4GHzに繋いでいるスマートスイッチ類が、よく動かなくなって再起動をさせています。
3FのRucksは今まで安定していたのに、最近時々止まっているんだろうか。
楽天Linkで通話中に切断される問題もよく発生しています。楽天の問題ではなくWi-Fiの問題ではないかと疑っています。
今日は、eo光多機能ルーター(光電話アダプタ機能だけ使用)の電源を入れ直して、その後変化があるか暫くの間確かめてみます。
もう少し様子見を続けます。