掲示板

介護の憂鬱①

介護の仕事をして、早もうすぐ30年。
いろんなことがある、
認知症を勉強して、携わっていくと
憂鬱になることもある。
しっかりしてる老年のおばあちゃん。
でも、認知で見えないところでできないことが多い。
パジャマの上に服を着る。
トイレに行ったら、ライナー(使い捨てパッド)を下着の中ではなく外に付けたり、裏返したりする。
ハンドクリームを食べようとする。
自分の部屋が分からず、夜中に人の部屋に入る。

いろんな人が、いろんな行動をして。決まってはいないのだが、長く務めると、それはいつか自分もなるのではないか。
両親もなるかもしれない。
兄弟は?
と考えたりする。

出来ないことは仕方ないんだけど、たまらず私も人間だから、つい「しっかりしないと」と話したりする。でも、それはしっかりしようにも、認知症だからなので。その人は悪くないのだ。
言ったあとに反省する。

介護は難しい。
正解はないのかもしれない。
家族は見たいけど見れなくて、ここに預ける。うちもそうだったからよくわかる。
家族の大変さ、関わればホントに大変なのだ。

私も認知症になるのだろうか。
そう考えたりする。


12 件のコメント
1 - 12 / 12
母方では、母と死んだ祖母・伯母が認知でした。
多分に遺伝もあると思います。
父方では、叔母1人が認知(既に他界)

関連性は無いとも言われてますが、母が入所している施設も含め、身近では圧倒的に女性が多いですね。

自分もヤバいと思うので10年以上前から毎日DHC・EPAのサプリを飲み続けてますが、アタマが悪くなる一方です。
特に人の名前は全然覚えられなくなってきました。
ご苦労様です。
私は「介護」について、絶対に言ってはならない考えでいます。

でも、大変なお仕事をされている介護の方々には頭が下がります。
こんにちは

>>介護の仕事をして、早もうすぐ30年

介護職の方達は若い方が多くて、離職転職が多いイメージがあります。
長く介護職を経験されて凄い事と思います。



さて昔から『血の巡り』が大切と言われていますが、認知症の方に糖尿病や高脂血やコレステロール異常で、末端の脳血液迄巡らずに脳萎縮等を起こしやすいと考えています。

毎日歩いて足腰を使って血の巡りを少しでも良くし、認知症になるのを遅らせる努力はしています。

当市でも高齢化施設は近年どんどん増えています。親は子を育てる義務が有りますが、子は親を介護する義務は無い。

介護施設にお世話になる費用をしっかりと用意しておきます。
いろんな困難があるみたいで…

お疲れ様でございます…
お仕事ご苦労様です。コロナ禍でさらに仕事が増えてるとおもいます。
気をつけないことたくさんあるだろうから。
義理父も施設でお世話になってるから感謝しきれないです。
立派な仕事ですね、すごいとおもいます。
予測不可能な高齢者だから。
仕事先でも認知ぽい、介護が必要なお客さんいてます。
いつもおもいます、
地域の包括センターと連携してヘルパーさんいけるようにしてあげたらいいのにといつも思うこの頃です。
お買い物の補助、いいんですが、一人につきそうと、相方1人でレジなるのでなんだかなぁーーとおもいます。
介護のお仕事は憂鬱にもたりますよね。本当に頭が下がる思いです。
美味しいもの食べて、しっかり寝て、ポジティブな気分になれますように。
介護のお仕事は重労働だと思うし、大変な事が多いと思います。
お友達に介護の仕事をしている方がいて、お休みの日でも連絡が入り職場へ行く事もあるそうです。
私の両親は早くに亡くなっているので、介護の事は全くわかりませんがご家族がみてあげたくても限界があると聞いています。
そのお仕事を続けていらっしゃるなんて凄いです😊
私は認知症の母をもう、10年以上介護しています。

週に4日、デイサービスを利用していますが、とても助かっています。

>いつか自分もなるのではないか。
両親もなるかもしれない。
兄弟は?
と考えたりする。

そうですよね、私も常にに思います。
私は父も若年性認知症ピック病になり、最初の介護はそこから始まりました。
当時は今のように、介護保険制度が十分でなかったのでとても苦労したのを覚えています。

>言ったあとに反省する。

私は日常茶飯事です😂

だけど、noonさんのような方々が介護して下さる事で助かっている人が多くいます。
ほんとにありがたいです。

大変な仕事なので悩む事も多いとは思いますがどうぞこれからも介護が必要な方へ力を貸して下さい。

私は介護の鬱憤バラシ、マイネ王の書き込みでさせてもらってます😉

EEF12A5D-446E-47D6-AD60-400AEAE3730E.jpeg

>> 井村あずき さん

大変だとおもいます。
ときには気持ちを休まることもしてくださいね。😊

>> niko6マーミー さん

は~い😊
ありがとうございます。
もっと、もっと、大変な方がいる中で私はまだマシな方だと思っています。

今年、90歳を迎えた母とこれからも泣き笑いを繰り返しながら過ごして行きます😉
介護職お疲れ様です❗❗❗
人が避けられない老後…身体が思うように動かない、痴呆症の為訳のわからない言葉に行動…仕方ないんですよね😥🤔
どうしましょ…私もたぶん同様な事になると思うので今から子供達にお願いしときます
私の介護は適当でいいよ、ってね
頑張り過ぎずにね🤗

>> 井村あずき さん

うぁ〜〜〜お義理父今月で91才
似た年頃😊😊😊
お母さんと仲良くね🥰
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。