掲示板

3連休中日、日本酒でまったり

地元神戸で毎年開催されてた日本酒試飲会イベントのおちょこが出てきたので並べてお酒を注いでみた。

IMG20220212184844.jpg

全国から数十の蔵元がブースを出しいろんなテイストが楽しめるので毎年行ってたんですが、2020年と2021年はコロナのせいで中止となりました。多分今年もないでしょうね(><)

IMG20220212184921.jpg


11 件のコメント
1 - 11 / 11
ちょうどわたしもセブン&アイの鬼ころし3ℓパックがぶ飲み中です٩( 'ω' )و
Nockey
Nockeyさん・投稿者
エース

>> 中野 梓 さん

3ℓガブ飲みはスゲー(⊙⊙)

>> 中野 梓 さん

3ℓガブ飲みはスゲー(⊙⊙) パート2

日本酒でガブ飲みという表現が激スゴ‼️
日本酒良いですね👍

自分は、「インドの青鬼」から〜の「三岳」でマッタリと飲んでます🙄

アテは、自家製穴子の干物(知多ではメジロの干物と呼ばれています)と干しホタテ貝柱です。

飲み過ぎに注意ですね😲
いいですね。
私も森嶋酒造の森嶋と齋彌酒造店の雪の茅舎のんでます。
実は日本酒苦手なんですが、一度、灘の蔵元に誘われたことがあります😆

酒心館だったかな⁉️

灘のお酒は男酒とか。
辛口で締まったお味ですよね🥰💕💕💕
今日も日本酒をいただきました。
この季節は新酒の蔵開きが有るんですねが、コロナで無くて寂しい限りです

>> 中野 梓 さん

3ℓガブ飲みはスゲー(⊙⊙) その4
日本酒いいですね、鬼殺し青100円パック、大関ミニ、ふなぐち菊水ピンからキリまで飲んでますが冷や酒(冷酒ではない)です後から胃の中がほんのり暖かくなり中々いい感じです、

後、銘柄を忘れましたが日本酒でフルーテイな味の幻の銘酒を一口だけ頂いたことが有りますがあれは何とゆう銘柄か気になっていますが良い酒はやっぱり違い高級なワインに近いと感じました。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。