掲示板

久々に腹を下しました。

食中毒.png

先日久々に腹を下しました。と言ってもトイレにずっと立てこもり・・ではなく閉じこもっていると言う事にはならなかったので、「病原性なんちゃら」と言う類では無かったようです。おそらく黄色ブドウ球菌などによる食中毒だったのでしょう。

何となく原因は分かっているのです。先日小腹が空いたと言う事で冷蔵庫を開けたら、家族が手を付けなかったおかずの残りがあったのです。私はそれを迷わず食べましたが、これが原因だったのでしょう。冬は比較的気温が低いので一見すると食中毒とは無縁だと思われますが、実はそうでも無いみたいです。

油断は禁物。冬にも多い食中毒 済生会 より。
https://www.saiseikai.or.jp/medical/column/food_poisoning/

紹介したWebページによりますと、冬が一番食中毒にかかりやすいそうです。理由はウイルスにとっては冬の方が活動しやすいからだとか。時々「ノロウイルス」で多数の重傷者・死亡者を出すことがありますが、あれも食中毒の一種です。尤も最近は「新型コロナウイルス」対策で、マスクと念入りな手洗いが行き届いているので、結果的にノロウイルス対策にもなって感染拡大は抑えられるのでしょう。

参考までに私が食べたのは鳥のもも肉を焼いたものでした。一度は火を通しているけどしばらくは常温だった時間もありますし、ラップをしていたとしても完全に密閉は難しいと思うので僅かな隙間から入った細菌類が時間経過により増殖したのでしょう。

さて巷には下痢止めが市販薬で出回っていますが、基本的にはそう言ったものを服用するよりは全部出し切った方が予後は良好だと言われています。とは言えどうしても止めておかないといけない状況ってありますよね・・・。そういった時はやはり市販薬に頼ることになります。

Amazonで検索すると実に様々な商品が出てきます。

とりあえず下痢を止めたい!と言う人向けの物を二つ紹介します。

正露丸.jpg

【第2類医薬品】イヅミ正露丸 550粒 ¥688

下痢と言ったら正露丸ってぐらい認知度が高い一品です。正露丸も様々な種類がありますが、オリジナルは匂いがちょっと気になるのが欠点です。価格が安いのはGood。

下痢止め錠.jpg

【第2類医薬品】下痢止め錠「クニヒロ」 24錠 ¥695

突然の下痢に有効だと書かれております。まあ下痢と言うのはいつも唐突なんですけども。〇時間後に下痢が出ますと言うシグナルがあっても良さそうだけど、大腸くんは中々自己主張が強い器官だから何でも急だし、突如緊急事態宣言を発令するのが困るのです。この市販薬は正露丸とは違い水なしで飲めるのがポイントです。価格はちょっと高めですが腸に自信があっても無くてもお守り代わりに携帯しておくのは良さそうです。

特にこのシーズンだと受験生は不慣れな場所で試験と言う中々ストレスのかかるイベントがあるので、そのストレスから急にお腹の調子が悪くなったり・・・と言うこともありますし。トイレに籠っていたことで試験に遅れてしまって試験を受けられないとか、仮に受けられたとしても最悪なコンディションですしテストはボロボロ。普段通りなら難なくパス出来るテストでも点数がとれなかったりすると、それが基で将来におけるプランを大きく修正する羽目になる可能性もあります。たかが下痢と侮ると時として人生を狂わせることになるかもしれません。


急な下痢には先ほど紹介した物で対処すれば良いと思いますが、日常的に腸の調子が悪いと言う人の為に腸内環境を整えるものも多数ありました。

新ビオフェルミンSプラス錠.jpg

【指定医薬部外品】新ビオフェルミンSプラス錠 130錠整腸剤 [乳酸菌/ビフィズス菌 配合] 腸内フローラ改善 便秘や軟便に ¥1,078 (¥8 / 粒)

ベストセラーと書かれていたのでご紹介しました。私は服用したことはありませんが、腸の調子はあまり良くはないのでレビューとか見てると利用したくなりました。もちろん効果は個人差はあると思います。

エビオス錠.jpg

エビオス錠 2000錠 【指定医薬部外品】胃腸・栄養補給薬  ¥1,373 (¥1 / 粒)

これもベストセラーと書かれておりました。私はAmazonで過去に7回購入していました。私にとってははっきりとした効果があるわけではありませんが、何となく飲んでいます。不足しがちなビタミン・ミネラルが含まれているのは嬉しいです。

体調と腸って密接な関係にあるようで、腸の調子が悪いと何となく体調が悪いなと感じてしまいます。逆に腸の調子が良いと体調も良いような気がします。私だけかもしれませんが。


11 件のコメント
1 - 11 / 11
こんにちは、まずはお大事に。


正露丸(征露丸)はクレオソートが主成分なので、あのニオイですね。あれが好きという人も意外にいますね(笑)

日露戦争を前に「露を征する丸薬」ということで当初の名称は「征露丸」。腹こわし・虫下しによく効く薬として軍隊に重宝され、戦後「正露丸」に改めた経緯が。しかし今でも「征露丸」としているメーカーもあります。

例)
http://nihoniyakuhin.deca.jp/products1_08.htm

「正露丸」はラッパのマークの大幸薬品が商標登録を申請した時期もありましたが、今は一般名称化したということで商標権無効になっています。尚、CMでおなじみのあのラッパの曲は帝国陸軍の食事の合図信号ラッパです。

食事=腹こわし=正露丸、の流れ?(笑)

当の大幸薬品はウイルス除去・除菌の効果を謳ったクレベリンが効果を示す合理的根拠がないとしていろいろ消費者庁から「ご指導」食らっているようですが。


整腸剤としてビオフェルミンは有名ですが下痢なら「ビオフェルミン止瀉薬」若しくは「ビオフェルミン下痢止め」ですね。なぜこんな似た製品がラインナップされているのかはよくわかりませんが、前者は粉で後者が錠剤ですかね。


>体調と腸って密接な関係にある

まぁ昔から「腹の虫がおさまらない」とか「はらわたが煮えくり返るとか」表現しますから、古来よりメンタルと腸は密接な関係があることはなんとなくわかっていたんでしょうね。
電人さんも書かれていますが、正露丸の主成分はクレオソートです🤔

イメージ的には殺菌力が強くて、確かに腸内の悪玉菌を殺してくれますが同時に善玉菌も殺しちゃって腸内バランスが崩れる感じですよね😰

https://www.seirogan.co.jp/products/seirogan/#:~:text=本剤は主成分,たやわらかい丸剤です。

しかし、メーカーホームページに依りますと......

> 正露丸は、1日3回服用しましょう!
> 1回の服用で、症状が改善したから、飲むのを止めていませんか?
> 正露丸は1日3回服用することで、腸の運動と機能を正常に戻します。

はて、毎日飲んで大丈夫なんでしょうか❓🤔

と言いつつ、海外(特にアジア各国)へお出掛け時はお薬ポーチに忍ばせたりしてますが🙄
悪い物なので、どんどん体から出してしまいましょう。
昔、大阪でO-157が流行した時に、便秘薬を飲んだ患者は死亡率が高かったと記憶しています。

出た分の水分は補給して下さいね。
いつも水の話ですが、結構重要ですんで。
随分前の話で恐縮ですが居酒屋で「穴子の天麩羅」を食べてから数時間後に下痢が止まらなかった事が有りました、それから穴子は焼いた寿司ネタしか食べ無く成りましたね。 

自分は高齢者でも有りますので、ヨーグルトは毎日欠かさず・レンジで加熱出来る食品は必ず温め直して食する様にしています!
以前から下痢には「正露丸」を飲んでいますね。
個人的には良く効いている感じがしています。
sawamental
sawamentalさん・投稿者
ベテラン

>> 電人 さん

すごいです。今日からあなた様のことを「正露丸マスター」とお呼びします。それはそうと言われてみれば昔からお腹にまつわる言葉は多いですよね。
sawamental
sawamentalさん・投稿者
ベテラン

>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん

社員旅行で東南アジアに行った時に、約半数が腹を壊してました。でも現地人は飲んでも何ともないと言う不思議。日本人には外国の水は合わないんでしょうねえ・・・。
sawamental
sawamentalさん・投稿者
ベテラン

>> いいや見てない@眺めただけだ。 さん

下痢となるのは有害なものをいち早く排出してしまおうと言う、身体が本来備えている生命維持機能なのですね。薬で症状を抑えてしまった結果命を落としてしまうというのは何だか恐ろしいものです。
sawamental
sawamentalさん・投稿者
ベテラン

>> 1953生まれ さん

天ぷらにした時点で殺菌は出来ていそうなものですが、菌もしくはウイルスが生成した毒自体が熱に強かったりすると、それが原因で食中毒となる場合があるみたいですね。穴子であたることもあるですね、気を付けないと・・。
sawamental
sawamentalさん・投稿者
ベテラン

>> rabauru さん

正露丸も合う合わないがあるみたいで、rabauruさんにはマッチングしていると言えるのでしょうか。尤も一番いいのは下痢にならないことでしょうけども・・。

>> sawamental さん

全く以っておっしゃる通り。
私のコメントで「便秘薬」と書いたのは「止瀉薬」の間違いですね。
真反対。(^_^;)
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。