掲示板

防災用に一家に一台、「リチウムイオン蓄電システム」は如何でしょうか❓🤔

クリップボード01.jpg



https://www2.panasonic.biz/ls/souchikuene/chikuden/lineup/stand_alone3_5/


怪しい大陸製はAmazonとかでキャンプ用途で大量に出回っているけど、まともな国産品は今までなかなかお目に掛かりませんでした😢

https://www.amazon.co.jp/s?k=リチウム蓄電池



クリップボード02.jpg



最大出力1,500VA 蓄電容量3.5KWhで毎時200Wずつ使えば約13時間は大丈夫らしい😲


クリップボード03.jpg



震度6強でも大丈夫な耐震性能に加えて、驚きの10年保証(無償)らしい😲

海外製品で、「Lifetime guarantee」(生涯保証)とかありますが、大陸製品だと生涯どころか初期不良で連絡しても、何のお返事も頂けない事すらありますし😱


クリップボード04.jpg



さて、気になる製品仕様とお値段ですが........


ふむふむ、重量はスタンド含んで65kgだけど、キャスター付きだから同一階なら移動は出来るね🤔

冷却ファン付きなのか多少の騒音は有るけど、寝室外に置いて延長コードで対応すれば問題なしかと🙄



ここで、ビックリ😱

驚きの価格設定😲

価格は ↓こちらから↓ ご確認下さいな😓

https://www2.panasonic.biz/ls/souchikuene/chikuden/lineup/stand_alone3_5/






ピンポ~ン🎵

おっ、何か宅急便が届いたようだ(笑)




0D5B42FB-2B4C-4BB1-936B-E6D3685DE463.jpg



何かと思ったら、防災用に買い足した「サトウのごはん」だった🤣

一箱で40食入っているけど、これでストックは2箱目🙄

賞味期限は意外と短くて製造日から12ヶ月っぽい😢

他にも「サトウの切り餅 1kg入り」などが4パック有るけど、こっちの賞味期限は製造日から18ヶ月みたい🙄

ローリングストック&FIFO(first In first Out)で賞味期限切れによる廃棄にならないよう頑張って消費しないとね🤔






54 件のコメント
5 - 54 / 54
個人宅だと、冷蔵庫以外は個別に対応した方が合理的かもしれない。
照明はLEDランタンとか、テレビラジオはポータブルタイプとか。
そう考えると、冷蔵庫のバックアップ専用ではとても維持できないかな。
あるいはもう少し足してEVを買うとか。

>> tekuteku1981 さん

そうですね

まぁ、パナソニック製リチウムイオン蓄電システムは10年保証となってますけどね

ポータブル発電機もガソリン式だと定期的にしっかりメンテナンスしないと、さて使おうと思ってもエンジンが始動出来ない事が多いですが、カセットガスタイプはその点安心みたいですね🙄

価格的にも、実売価格10万円程度とお手頃価格ですしね

唯一の難点はガス燃費でしょうか🤔

>> よっちいぃ さん

> コスパが…

ですよねぇ~😰

リチウムイオン電池の技術がもっと進歩して製品価格が20~30万くらいまで下がってくれないと一般庶民には手が出ません🤔

>> crypter さん

> そう考えると、冷蔵庫のバックアップ専用ではとても維持できないかな

災害時とかでなくて、一時的な停電でも一番困るのは冷蔵庫/冷凍庫でしょうかね🤔

スマホの充電とかは、モバイルバッテリーを2、3個持っていれば対応出来るだろうし🙄



> あるいはもう少し足してEVを買うとか。

いやいや、BEVじゃダメですって😰

全容量使い果たしたら終わりですから~😲

その点、HV/PHVならガソリンタンク容量分は発電できるので数日間は大丈夫ですよ🤔

>> かごめそーす@🐾 さん

> ここはやっぱりテスラでしょう

あっ、EV🚙の方じゃ無くて、家庭用蓄電システムの方でしたか(笑)

何かと評判の悪い太陽光発電ですが、家庭用蓄電システムと組み合わせれば最強でしょうね👍

>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん

私も最近知りました>テスラ家庭用蓄電池
ノウハウありそうなので期待しています。
とは言えまだ高すぎますね(^^
個別パックになってからの餅は相当持ちますよ。
今年ようやく「一昨年の餅」を消費しましたw
カセットガスですが、CB缶で利用出来るポータブル冷蔵庫もあります。
そう考えると、カセットガスは防災用の燃料としての備蓄としてはかなり優秀だと思います。
とはいえ、かなり嵩張るのが難点ですが。
リチウムイオン電池の場合は、ソーラーパネルと組み合わせると天気さえ良ければ充電が出来るのは魅力的に感じます。

D31CE9A3-E297-4649-8700-9753B89045E7.jpeg

自作蓄電池システムですか❗️
凄いですね、リチウムイオンバッテリーって何年くらい持つんですかね🤔

うちもミネラルウォーター2L 6本入り 4箱とお茶2L 6本入り 4箱、お茶500ml 24本入り 4箱が標準備蓄量ですね🤔

缶ビールも24本入り 5箱くらい買い置きが有りますが🤣


> さとうのご飯とは、ブルジョアですね(笑)

お餅はこの間、お安いのを買ってみたら、原材料が「国産水稲もち米」じゃなくて、「水稲もち米粉(タイ産)/加工でんぷん」になっててビックリ😱

機械にしろ臼でついた物じゃなくて、練り物なんでしょうね😲

はい、お味の方もお値段以下でした😰

>> かごめそーす@🐾 さん

いやぁ、うちはソーラーパネル載って無いんですよ😢

以前載っけて貰おうかと見積もり依頼したら、屋根/外壁リフォームの時にガルバ鋼板上張りしちゃってて、その関係で工事出来ないと言われちゃいました😰

テスラ以前に他の会社でみたような気がします。

ソーラーパネル載ってたら、考えてたと思うんですけどね🤔

DDBF35C8-BE8C-40C4-8ACD-45A1285F94F5.jpg

>> pasorin さん

> 今年ようやく「一昨年の餅」を消費しましたw

消費期限内に消費出来て良かったですね(笑)

coop(生協)製品は個別包装の上、更に脱酸素剤まで入っていますが消費期限は製造日から1年半ぽい🙄

サトウの切り餅(通常版)/イオン(Top Value)の切り餅は個別包装だけど脱酸素剤は入って無くて消費期限は製造日から1年半みたい

サトウの切り餅(乳酸菌バージョン)も個別包装で脱酸素剤は入って無いけど消費期限は製造日から2年かな🤔

寒いうちは良いけど、暑い時期にはきっと餅なんて食べたくないだろうから、ストックはこのくらいにしておこう😢
> 購入時は、カセットガスを3つ同時につなげるアダプターも、一緒に購入しましょう!
> 3時間以上連続運転出来るので!

3時間ですか❓🤔

発電機は夜間の電気毛布で使いたいので8時間は連続運転してほしいなぁ😰

やはり、ホッカイロを体中に貼るのが一番でしょうか(笑)

とりま、1箱30枚入りを4箱はストックしてます🙄

>> 所沢条司 さん

> カセットガスですが、CB缶で利用出来るポータブル冷蔵庫もあります。

うちにもカセットガス/AC100V/DC12Vで使えるイワタニ(プリムス)製冷蔵庫がその昔キャンプ用で購入したものが有ります。(30年ものw)

冷蔵はともかく冷凍は出来なくて、製氷皿で氷を作るのがやっとです。

12V/AC100V/充電式バッテリーで使えるマキタ製冷凍冷蔵庫は一台持去年買いました。
https://www.makita.co.jp/product/li_ion/cw180dz/cw180dz.html

今日現在、カセットガスの備蓄量は30本ちょっとでしょうか🤔

カセットコンロでの煮炊き&暖房用途を想定しています。

https://king.mineo.jp/reports/158637


> リチウムイオン電池の場合は、ソーラーパネルと組み合わせると天気さえ良ければ充電が出来るのは魅力的に感じます。

そうですね

停電が長引く事を考慮すると、2~300Wクラスのソーラーパネルとリチウムイオン電池があれば、スマホの充電と照明くらいは賄えそう🙄

部品買って組み合わせてみようかなぁ(笑)
蓄電池家にあったら安心と思いつつ、いつか壊れて捨てるときのことを考えてどれも買えずにいます。

クリップボード01.jpg

なるほど、なるほど~

https://item.rakuten.co.jp/mkshop0/1790804002/

これって、ヒートパネル的な仕組みがないみたいですが、低温環境でも大丈夫なんでしょうか🤔
> たっかーい!

ですよねぇ~、それもちょっととか言うレベルじゃなくて😰


パックご飯はJTの株主優待でしたか!😲

たばこを贈って貰っても困りますが、パックご飯が一度に大量に届いても困りますよね😢

と言いつつ、自分は原則白米食べない人なので、これ以上ストックすると家族から苦情が出そう😱

朝食:パン類
昼食:麺類(最近ストックを始めた切り餅も食べなきゃ😢)
夕食:液体燃料類(芋100%焼酎、麦芽100%ビール)

>> ゆきゆきだま さん

> 蓄電池家にあったら安心と思いつつ、いつか壊れて捨てるときのことを考えてどれも買えずにいます。

ですよね~

スマホ用のモバイルバッテリーみたいに数千円で購入出来るものならまだしも、数万円だの数十万円とか言われると買えないですよね

リチウムイオンバッテリーって、イメージ的によくもって5年って感じですかね😰
備蓄用である程度の時間使う事を考えると「プロパンガスボンベ」使える方が……ほう、こんな製品あるのか

プロパンガスボンベもガソリンもオッケーよ。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0963FQ5HS/
調整器内径が対応していません。贈答品ですので、合わないなら自分で買ってください。

ちょっとマテ

https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R25V5STSAMSGDE/ref=cm_cr_dp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B0963FQ5HS
私はLPガス関係者なので、日本のレギュレータを改造して使えるようにしました。
一般の方は使えないと思われます。
家のプリウスに1500wインバーター付けてるですが。

停電時、活躍の場きたーーーっと思たんですよ。
色々充電しよっと思ったんです。

立体駐車場で地下に成る方なんですよ・・・・

停電で駐車場動きません><バカな話です。

結局、家に置いてる車のバッテリーが大活躍しました(笑)

阪神大震災で困った事は。
食べ物>水>ガスか電機って所ですかね。

>> pasorin さん

https://www.honda.co.jp/generator/lineup/lpg-generator/

https://www.honda.co.jp/generator/lineup/lpg-generator/eu15igp.html

そんな怪しい製品使わなくても、信頼のHonda製品が有るじゃ無いですか(笑)

って、50kgのプロパンボンベ、日頃どこに置いておくの😱

都市ガス圏内じゃなくて、毎日プロパンガス使ってる人なら、なかなか良い選択かも🤔

>> まぁー(^^♪ さん

なるほど、なるほど~

生活の場で使えないと、どれだけ高性能でもダメってことですよね😲

ガス発電機もマンションの一室では騒音もあって使えないかも知れませんね🤔


一時的には、どんな🚐でも搭載していると思われる鉛バッテリーを外して部屋に持ち込むのも有りですね(笑)
なるほど、なるほど〜

液化ガスを気化させないで、液体のまま送り込む感じですね😲
離島だと停電が多いです。だいたいの家庭にガソリンの発電機があるから、停電中はどこの家からも発電機の音がします。(^^;
関西にいたころは、停電なんていつ有ったかなと思い出せないくらいですが、こちらでは短いものも含めると、数カ月に一度は遭遇します。
録画が~。(T_T)

>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん

私の家はプロパンガスなので、ホンダの発電機に魅力を感じました。
とはいえ、いつ使用するかわからないものに30万円以上出費する余裕がないです…。(汗)

>> Jijing さん

えっ、発電機が一家に一台ですか❗️😱

有る意味凄いですね😲

録画ってビデオデッキでしょうか❓🤔

UPS(無停電電源)など付けられたら如何でしょ😲

>> 所沢条司 さん

プロパンガス良いですね

地震でも都市ガスみたいに止まらないし😲

確かに毎日使えるほど耐久性が有る物じゃ無いだろうし、電力会社から買う電気の方が安いでしょうから、全部自家発電にする訳にもいかないでしょうね😰

>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん

> UPS(無停電電源)など付けられたら如何でしょ

付けてますよ。(^_^)v
まあ、普通のUPSなんてシャットダウンの時間を稼ぐためのものですから。
それに難視聴地域なので、町営のCATVから提供を受けているので地上波もBSも停電すると映らなくなります。(^^;

>> Jijing さん

> 町営のCATVから提供を受けているので地上波もBSも停電すると映らなくなります。

送信元も停電って事ですか😱

やぱ、CATVに頼らないで、衛星からダイレクトキャッチする以外に無いのでは❓🤔

まさか、衛星放送が受信出来ない⛰エリアなんでしょうか😰

>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん

エネポ(ガス発電機)の取説には、普通のカセットガスコンロと違って、排気ガスは一酸化炭素の濃度が高いので、室内では短時間でも中毒死する恐れがありますと書いてありました。

57ccのエンジンなので音もそこそこするだろうし、オイル交換とかも面倒そう(廃油処理とか)ですよね。

その点、無音で車内でも使えるバッテリーはいいですが、高すぎますね😅

>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん

> やぱ、CATVに頼らないで、衛星からダイレクトキャッチする以外に無いのでは❓🤔

それは当初、考えなくも無かったですが、発電機も冷蔵庫や冷凍専用庫に繋げるのがメインですので、各部屋まで供給できるようにはなってはいなくて。
まあ、最近はネット上で公式に見逃し配信されているものも非常に多くて、天候の関係でちゃんと録画できていないものなどもネットで見ることもたまにあります。

>> アッカリ〜ン@_@….,….,…😅 さん

> 室内では短時間でも中毒死する恐れがありますと書いてありました。

ヤバすぎ~😱

住宅密集地や集合住宅だと庭やベランダに出して使うと騒音で近隣に迷惑掛けるので、室内で使えればと思ったのですが😰


> 57ccのエンジンなので音もそこそこするだろうし、オイル交換とかも面倒そう(廃油処理とか)ですよね。


なるほど、なるほど~

カセットガス発電機はカセットガスコンロの様にノーメンテって訳にはいかないのですね😢

やっぱ、停電がある程度長期継続する可能性を考えると、太陽光パネルである程度の容量(1,000Whくらい?)のポータブル電源を毎日充電しておくのが一番でしょうか🤔

https://fw-archi.com/kini-mono/big-portablepowerstation-hikaku/

>> Jijing さん

なるほど、なるほど~

停電の頻度が高いと大変ですね😰

> 天候の関係でちゃんと録画できていないものなど......

うちは大雨や降雪時対応でBS/4Kアンテナを通常の45cmより大きい60cmサイズにしてあるので、天候要因で見えなかった事は無いですね🤔

75cmにしようかと思ったら、強風対応で家屋側にも補強が必要という事で諦めました😢
テスラとパナ
遠からずの関係だったんですね。
たまたま今日のニュースに出てました。
歴史をさかのぼると、三洋のころからの付き合いみたいで・・・
https://news.yahoo.co.jp/articles/e610fd3030bdf51f8465d80a8a7c8cace582dc2b

>> かごめそーす@🐾 さん

そうですね

バッテリーセル自体はテスラ自社生産じゃないので、日本/韓国企業から仕入れています。

テスラとはボリュームは全然違いますが、日産もリーフのリチウムイオン電池の再利用で色々と画策しているみたいです。

https://ev2.nissan.co.jp/BLOG/648/

>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん

エンジンオイルの廃油ですが多少なら近所のガソリンスタンドで引き取ってもらうのが多分正解です。

スクーターのエンジンオイル交換は自分でやっていて、溜まった廃油は4L缶に入れておいて、給油ついでに処分依頼してます。

>> pasorin さん

自分もその昔(30年くらい昔w)自分で🚙エンジンオイル交換した事が有ります🙄

その頃はカーショップに、エンジンオイルを受ける容器に油を吸収させる紙?が入っていてそのまま可燃ゴミで出してもOKとかいう商品がありましたが、さすがにこの時代にはもう無いでしょうね😲

>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん

> ありましたが、さすがにこの時代にはもう無いでしょうね😲

今もありますよ。普通に売っています。
自治体によっては今でも可燃ゴミとして捨てられるところもあれば、ガソリンスタンドで引き取ってもらうようにとなっているところとか、様々のようですが。

>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん

いわゆる「ポイパック」は今もありますが、自治体によっては家庭ごみ禁止なんです。うちの自治体はNG。
※ゴミ袋2重+新聞紙でも同じようなものが出来ますが、漏れると悲しい

でも、ガソリンスタンドでタダで引き取ってもらえるならそういうものを買わなくてもいいんです。

去年100Wのパネル(120cm×60cm)と500Whのリン酸鉄のポタ電を買って運用しています。
冬でも70~80Wは発電するので、9時~14時で35%⇒97%位充電します。
リン酸鉄バッテリーは重い代りに安価で充電可能回数に優れています。

500Whの電池は小型IH程度は使えますがみるみる容量が減りますし、炊飯器やレンジは無理なので、普通の家電を使うなら最低1000Wh以上のバッテリーをお勧めします。

電気に多少の心得が有れば、パネル、コントローラー、インバーター、リン酸鉄バッテリーを買ってシステムを自作すれば多分10~20万位でソコソコ使える物が揃うのではないでしょうか。

ソーラー自作とか、キャンピングカーの動画をYoutubeで探すと、大容量電池とソーラーパネルと走行充電をやってる動画が多く見られ参考になります。
corgitanXさんがリンクを貼っていたMATERAS社とかは使ってる人が多かったし日本でサポートが有るので比較的安心と思います。

私はクラウドファウンディングで調達したので、パネルは良かったのですが、ポタ電は初期トラブルの多さと、中国語で直接交換交渉しなくてはいけなくてちょっと面倒な思いをしたので、国内サポートの有る製品を選ばれる事をお勧めします。

>> アッカリ〜ン@_@….,….,…😅 さん

> これの100V出力用のアダプターとかができればいいですよね。

充電じゃなくて、出力ですか😲

どのくらい容量があるのか知りませんが、一回放電しちゃったら再充電しないと使えないですからね😰

通常時(キャンプとか)はまだしも、災害時は厳しいですね🤔

>> fio@帰ってきた自宅警備員 さん

自作ですか! 凄いですね😲

問題は、何時くるとも判らない災害時のためだけに、数万円~数十万円のコストが掛けられるかどうかってところですよね🤔

自分もたまに🚙でキャンプや車中泊みたいな事やってるので、車載ソーラー充電システムを真剣に検討していました。

しかし、fioさんも書かれておられるように、照明やスマホ充電以上に用途を広げると、200W以上のソーラーセルや1,000Wh以上のモバイルバッテリーが必要なので断念しちゃいました😰

で、現状はHV🚙の1,500W AC100Vでお茶を濁していますが、キャンプサイトで夜間をエンジン掛けて置くわけにもいかず、モバイルバッテリーだけは購入したいなぁと思っています。
定格電圧/50.26V
定格容量、定格電力量/26.1Ah、1314Wh

みたいです。3つあればこのタイトルの蓄電池の容量くらいですので、8.8万円×3=26.4万、インバーターが適当に2万くらいだとしても(存在しないですが😅)30万くらいで使えそう。

災害用だったらマグネシウム電池とかがいいのかな?(知らないですけど😁)
https://corp.furukawadenchi.co.jp/ja/products/mgbox/mgboxslim.html
前に、マグネシウム電池は、太陽光で還元してリサイクルできるので、未来の電池とかNHKでやってましたね😃
オイルの廃油
うちはペール缶にためて、近所のGSに引き取ってもらってます。

あれ、廃油といってもリサイクルするので
GSは定期的に別の業者に買い取ってもらってるようです。
お金になるため、タダで引き取ってくれるわけです。

環境面でもGSの引き取りのほうがいいですね。

ついでいうとバッテリもお金になります。

>> アッカリ〜ン@_@….,….,…😅 さん

> 定格電圧/50.26V
> 定格容量、定格電力量/26.1Ah、1314Wh

見た目より容量あるんですね😲

まぁ、タイトルのパナソニックリチウムイオン蓄電池同様に停電が長引いた時にどうやって補充電するかですね❓🤔

>> かごめそーす@🐾 さん

> お金になるため、タダで引き取ってくれるわけです。

なるほど、なるほど~

自分はここ30年くらいはDラーでオイル交換してるので、そこらの事情は知りませんでした。

ホームセンターでバッテリー買うと「無料で引き取ります」と書いてあるのを見たことがありますが、場所に依ってはお金貰えるんですね😲

>> はお王 さん

ですよね~

停電が長引くと、無用の長物ですし😰

停電時でも補充電できるように、太陽光パネルとかでシステム組んでくれないとね🤔
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
リチウムも限りある資源だし、探すの大変になるだろうね。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。