JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
マイネ王国民の皆様は、ストレスが溜まっていると思った時、どのように対処していますか?昨日から、ストレスが溜まっている瞑想(私)に何か良いアドバイスをください。ちなみに、下戸なのでお酒は飲めません。
>> crypter さん
>> Dark Side of the Moon さん
>> hageten さん
>> 瞑想 さん
>> Y. Daemon@ポリアモラス さん
>> あんちゃん@二階堂大和さん最高 さん
>> 天井 さん
>> kinghachi さん
>> しっかり八兵衛@Mad Farmer さん
>> さらしなL@🍏🍏💚💚 さん
>> セブンスタ さん
>> 33&47 さん
>> そら10 さん
>> くわたろう さん
>> 歌津の象@マイそくプレミアム さん
>> 虹ふたつが雨あがった富士に@元yuki*7 さん
>> よっちいぃ さん
>> 渡り鳥R さん
メンバーがいません。
>> crypter さん
コメントありがとうございます。crypterさん、とてもつらい状況ですよね。
でも、弟さんが見守ってくれてると思います。
桜が咲いたら、可能であれば、お母様と桜の木があるところを
散歩なさってくださいね。
>> Dark Side of the Moon さん
コメントありがとうございます。旅は、計画から始まってるのですね。
何となく、いつも行き当たりばったりの私です。
温泉宿も良いですね。どこか行こうかな~。
>> hageten さん
コメントありがとうございます。無い!そうなると、寝るしかないか!
>> 瞑想 さん
母が元気だった頃は、ウメ、サクラ、ハナミズキ、と毎週の様に花を見に行ったのですが、今は母がそういう気にならないようで、中々外出出来ません。それに何をしても弟の事が思い出されて苦しいです。
そう言えばありました。
何か前向きなことをする。
例えば部屋の掃除とか、
ただ料理は家族を思ってしまうのでわたしの場合ダメです。
>> crypter さん
今は、とても苦しいでしょうが、時間が少しだけ見方してくれるはずです。
少しでも心穏やかになることを祈っております。

無限プチプチまたは、正反対に暴れる。
自分の部屋で徹底的に物に当たってスッキリします(笑)
効果の程は後者の方が有効ですが、後片付けが必須なので、通常は瞑想です。
“他人と頭の中で戦う”あの現象
https://youtube.com/shorts/5S9rDcFXuO8?si=E4bB_jSTp4yQXkNA
瞑想さんのストレス源が対人とは限らないですが…ご参考までに😌
>> Y. Daemon@ポリアモラス さん
コメントありがとうございます。10kmくらい泳いだら、(泳げるとは思えませんが)
ストレスと同時に命も無くなりそうです。
それにしても、すごいですね。びっくりです。
>> あんちゃん@二階堂大和さん最高 さん
コメントありがとうございます。夢中になれるものが一番かも?
>> 天井 さん
コメントありがとうございます。これ、なぜでしょうね。
荷物の脇に入っていると、つい、プチプチやりますよね。
>> kinghachi さん
コメントありがとうございます。人間ができている人の、ストレス解消法ですね。
私も瞑想してみようか?
>> しっかり八兵衛@Mad Farmer さん
コメントありがとうございます。対人関係ではないのですが、こうなってしまったから、
こうしてみよう、しかしそれで失敗するともっとひどいことに。
ならば、こうしてみよう。でもそれだと解決が遠のく。
とか脳内で考えておりました。まさに、脳内ストレス蓄積でした。
>> 瞑想 さん
おそらく、頭の良い方特有のことですね…僕もストレスが溜まってるとまではいかないかもしれませんがモヤっとしてて…しかし枝打ちノコで杉を切り倒したらスッキリしましたw
あと1本です。風を見ながら切ります。(自分のとこに倒れたら最悪◯にますw)
>> しっかり八兵衛@Mad Farmer さん
無事に切れました😌今度は鉈を振り回してます😁(切り倒した主枝の枝打ち)
>> しっかり八兵衛@Mad Farmer さん
コメントありがとうございます。ストレス発散し放題でウラヤマシイと言いたい所ですが、
大変な作業ですね。
私は鉈を振り回したら、手から離れて、やはり誰かに当てそうです。
作業、お気を付けください。
力仕事で、気候に左右されて、農業って孤独なお仕事ですよね。
本当に大変。
こんなに相手をしてくださり、ありがとうございます。
お蔭様で、昨日より、ずっとすっきりしています。
映画館へ行く事が多いです🙂
イオンシネマの独立したアップグレードシート
で。
お薦めは「ふんわり」金曜の黒川伊保子さんのモヤモヤ相談室とか。
東京03の「好きにさせるか」など。
>> さらしなL@🍏🍏💚💚 さん
コメントありがとうございます。田舎住まいだと、いつの間にか映画館が無くなっています。
今、映画館に行くとなると車で40分くらいはかかります。
便利になった世の中のようで、色々と不便になっていて
嫌になっちゃいます。
>> Dark Side of the Moon さん
ありがとうございます。中高生時代にはラジオをよく聴いていました。
懐かしいですね。
最近、テレビがつまらないから、ラジオはありかもしれません。
試しに聴いてみます。
>> 瞑想 さん
私も車で30分位です💦大きなイオンモール内なので
暇つぶしに良いですね
>> さらしなL@🍏🍏💚💚 さん
私の40分もイオンモールです。今や、イオンモールしか映画館はないのでしょうか?
最近はテレビで見ることが多くて、ビデオみたいに早送りも出来ないので少し映画館の気分に近くなったかもしれない。
うちには録画も無いのです。
>> 瞑想 さん
3~40分圏内だとイオンシネマ 1
Tジョイ 1
ユナイテッド 1
一時間だと
イオンシネマがもう一つ
です
>> crypter さん
映画館の没入感が好きです家だと気が散るので💦
>> crypter さん
私も行ってないです。家のテレビの画面も大きくなりましたしね。>> さらしなL@🍏🍏💚💚 さん
確かに、暗くて、目の前に画面が大きく広がり、集中できますよね。
私も久しぶりに行きたいな。
①いっぱい食べることです。
②腕立てとか筋トレすることです。
③走ることです。
ついでに、来年度の大阪マラソン参加してみようか検討中です✨
>> セブンスタ さん
コメントありがとうございます。マ、マラソンに出るのですか?
それはすごいです。
中高生の時、学校の行事(強歩大会)で、36~38キロ走ったではなく
私の場合、歩いたことはありますが。
ストレスも忘れるくらい。。
クッソ忙しいと、意外とどうでもよくなってストレスも忘れます👽
>> 33&47 さん
コメントありがとうございます。そういう方もいらっしゃいますよね。
始終、物事に追われていると、それどころじゃなくなるという。
残念ながら、私は違うストレスを抱え込みそうです。
>> そら10 さん
コメントありがとうございます。やはり、運動をあげる人は多いですね。
すっきりしますよね。
新鮮な空気を体に吹き込む感じです。
>> くわたろう さん
コメントありがとうございます。田舎だと、一旦降りたら、1時間以上次の電車は来ないかも?
まあ、それでもいいか!くらいの心の余裕が欲しいものですね。
新しい風景は、新鮮味がありますものね。
いじめた奴を見返すアニメをみてスッキリしよう!
>> 歌津の象@マイそくプレミアム さん
コメントありがとうございます。すっきりしますか?元は小説だったみたいですね。
小説だったら読んでもいいかな。
>> 瞑想 さん
「すっきりしますか?」『私はどっぷりハマってます。今日は休日なので寝そべってアニメを見たり、掲示板を見たり・・・』
読書でしたら、茶の本(岡倉覚三/天心)がお勧めです。
長編ならダルタニャン物語が一押しです。
くつくつ煮て
餡子をつくります。
自分で作った餡子が一番好きになりました。
お豆はいろんな種類があって
案外どれでも甘く煮て美味しくなります。
>> 虹ふたつが雨あがった富士に@元yuki*7 さん
いい趣味ですね。わたしも良くジャムなら作っていたのですが、ドンドンたまるばかりなのでやめました。
>> crypter さん
はたらく細胞,見てきました。命に関わるお話ですけど
なかなか泣けるお話で
久しぶりに面白かったです
あとアルコールは若い時はともかく、今はややこしくなる方が…💦
>> よっちいぃ さん
コメントありがとうございます。少し距離を置くことができれば、それがいいですね。
割と買い物で発散するタイプかもしれません
しかもどうでもいい安物しか買わないという(苦笑
>> 渡り鳥R さん
コメントありがとうございます。買い物で発散という人は多いですよね。
あとちゃんと食事する。