掲示板
受付終了

マイぴょんファミリーも作成します。(マイぴょんルームのプロフィールが気になって)

説明1.jpg

https://king.mineo.jp/mipyon/profile
マイぴょんルームのプロフィールが気になってしまい
申し訳ありません1つ掲示板を拝借いたします。
┏◯))Peco
(あっシン.です。念の為)


きっと大人の事情なのだと思いますが、
なんだか気になってしまって(・_・;)
一度気になったら、なんでも即実行が自分の悪い癖なのですが。

って事で、
◯プロフィール欄の「なかまたち」をマンガ風から勝手に標準風へ
(標準風模写なのかな?御絵描き苦手な下手クソなりにイメージ統一)
◯「なかまたち」も3Dプリンターで出力
(Twitterで、つぶやいていて なんとなーく)

といった事を 1年くらいかけてなのかな?
ゆるゆる ゆっくりチャレンジします。

ところで
(●´ω`●)

説明2.jpg


コレだったら、なんとなく統一感があって良いかな?
って思うのは、きっと自分だけですよね。

妙なトコに拘ってしまい申し訳ありません。
┏◯))Peco


39 件のコメント
1 - 39 / 39

マイぴょん_C.jpg

まずは、マイぴょんね
(^^)

マイぴょんパパ02_C.jpg

マイぴょんパパさん パターン1

マイぴょんパパ01_C.jpg

マイぴょんパパさん パターン2
昔オフ会で言った話をやったのかな?
※「サンリオのキャラクターは売れると仲間が増える。設定も付け加わる」

どぅくどぅくさん_C.jpg

どぅくどぅくさん
(^^)
(オモロイ名前ですねー(^o^))

マイぴょん パパ設計?.jpg

そんで、
マイぴょんパパさんは、既にアッチの掲示板&Twitterで作成済です。

設計?した時の情報です。
Inkspapeで 蝶ネクタイとヒゲを描いて
マイぴょんのデータに反映って感じかな?
(・_・;)

Papa01png.jpg

マイぴょんパパさんね。
(^^)


オミクロン株の感染拡大で
マイネ王には、どれくらい来るのか?
目下謎なのですが、1年くらいあれば 出来るんじゃね?
って事で

しかし
どぅくどぅくさんは、無理っぽいですね。
スッゲー面白いカタチですね。(^o^;)

>> pasorin さん

ありゃ(^_^;)

>昔オフ会で言った話をやったのかな?

そんな御話があったのですね。
ファンの集いしか参加経験が無く オフ会で イメージ統一って御話があったのですね。

情報ありがとうございます。
m(_ _)m

┏◯))Peco

説明4.jpg

そんで

【MISSION01】
◯プロフィール欄の「なかまたち」をマンガ風から勝手に標準風へ
(標準風模写なのかな?御絵描き苦手な下手クソなりにイメージ統一)

は、こんな感じですが

(@_@;)
ありゃ

なんでしょう?
この壮絶なる「全く意味無い感」は?
(大げさですね。)

なるほど!
イラストのタッチ?を統一しても
あまり?いやいや全く意味が無いのかもしれませんね。

お騒がせで申し訳ありません。
m(_ _;)m

さて、この模写画?模倣画?は、
一応?ド素人ながら3Dプリンター出力を想定して 出来る限り簡略化して描いてますので… 林さんまでは、スムーズに出来るかな?と思います。

問題は、
どぅくどぅくさん ですね。

所謂ひとつのムリゲーっぽいですね。
(いや、だからこそチャレンジしたくなったのですが。)

きっとプロだと楽勝なんだろうな?と

m(_ _;)m

>> 温羅志㥲汰狼@☄☄ 元シン. ☄☄ さん

おはようございます😃。

関係ないけど
シンさん
でしたか。

どうも見た事がある書き込みだと😅

>> pasorin さん

あっ違いますね。

m(_ _;)m
申し訳ありません。

>※「サンリオのキャラクターは売れると仲間が増える。設定も付け加わる」

そういう事なのですね。

「オフ会の御話」の御話通りに
マンガ版マイぴょんに 
仲間が増えて 設定も追加されている のかな?と(^^)

情報ありがとうございます。
┏◯))

>> 5gh さん

ありゃ(^_^;)

どうもです。
┏◯))peco

シン.です。
変な名前で申し訳ありません。
m(_ _;)mPeco
どぅくどぅくさんも一応ウサギなのかな、疑問😁立体化は至難の業ですよね。

 シンさんのこだわり見てて楽しいです。誰も気にしないし実行しないから拘りなのですよ。

どぅくどぅくさん説明.jpg

>> じんで さん

ありゃ(^_^;)
いつも ありがとうございます。

マイぴょんルームの
https://king.mineo.jp/mipyon
プロフィール
https://king.mineo.jp/mipyon/profile
で拝見する限り(・_・;)?ですが

ウサギみたいですね。
変なうさぎー (って こりゃ失礼しました。)
てっきり うさぎの耳を着けた犬なのかな?と

ふわふわアンゴラうさぎ37歳
なのだそうですね。
ソロキャンプ動画の配信者w…
それも再生回数が伸び悩むw

どぅくどぅくさんの立体化って至難の業だと思います。
なので、やってみようかな?と
スキルアップ課題として(^_^;)無謀かな?

ありゃ(^_^;)
過分な御言葉ありがとうございます。
いや身に余り過ぎる御言葉感謝します。
(^^)イヤまじで

>誰も気にしないし実行しないから拘りなのですよ。

おぉー
繰り返し恐縮なのですが、
ありがとうございます。
┏◯))Peco┏◯))Peco

林さん2.jpg

林さん(笑)
マイぴょんのデザイン画を、セリフ付きにしてマイネ王のみで利用したいのですけど、大丈夫でしょうか?

どぅくどぅくさんは独特ですね😊

林さん説明.jpg

>> 杏鹿@………………………… さん

ありゃりゃりゃりゃりゃ(^_^;)

いろんなトコでありがとうございます。
(杏鹿さんの気の利いたコメントでアッチコッチでクスッて笑わせてもらぅぃーの 掲示板でコメントして頂いて御世話になりぃーの で マジでありがとうございます。センス最高ぉーっすね。イヤまじで)


>林さん(笑)

ねぇー(^^)
なんで林さん?ウサギなのに

ソシャゲ命のスマホヘビーユーザーってw
(^ν^)

>マイぴょんのデザイン画を、セリフ付きにしてマイネ王のみで利用したいのですけど、大丈夫でしょうか?

ハーイ!
ヽ(^。^)ノ

自分の描いたモノは、どんな画像でもマイネ王内で自由にお使いくださいね。ここの掲示板じゃなくても何処のでも大丈夫です!
(って違うw?合ってる? どっち? ←真犯人フラグより)
※福留@殿と、もじゃお@殿のモノは肖像権侵害?なので「アウト」かも?(^_^;)公認頂いてませんので
(シン.って堅っ)

なのですが?
パパさん、ママさん、林さん、どぅくどぅくさん
って著作権(?)は、マンガ家さんに帰属する気が?

とか言いながらも、先日ですね。
Twitterでマイぴょんパパさんを3D化してお咎め無しだったので
大丈夫なのだと思います。

叱られる時は、自分なので 御事由に二次加工でも三次加工でも

>どぅくどぅくさんは独特ですね😊

もうね!なんでしょうね?
形状?シルエットといい たたずまいといい 御名前といい
独特のカタマリっすね。

って
あざーっす
┏◯))
どぅくどぅくさんが完成する頃にはアーティストとして活躍されてるんじゃなかろうか(笑)
コンプリート楽しみにしています( 〃▽〃)

>> zazie さん

ありがとうございます。

>アーティストとして

(^_^;)
ぁイヤー どうなのでしょうね?(笑)
どぅくどぅくさんが
仮に完成すれば?ですねー
完成度高めで(*^_^*)

って言いながらも ですね
3D CADソフトウェアが超高性能なので
先程から モデリングを試してみているのですが
なんとかなりそうです。

しかし、子供の頃から
『工作』?『図画工作』?「技術家庭科」の『技術』がムチャクチャ苦手で(ちなみに家庭科は、得意です。裁縫とか料理とか大好きです。って誰も聞いてないですね)

3Dプリンターアーティストってジャンルがあれば
可能性ゼロではないかもしれませんって
やっぱり無理っぽいです(^_^;)

ありがとうございます。m(_ _)m
コンプリート目指して ゆるゆると がんばります。
(ง ・̀ o・́)งファイッง ` о´)۶オー!!

て、今年の前半迄に ファミリー増えてコンプリートが遠退きそうな
そんな予感がします。
ところでところで

>どぅくどぅくさん

『ドゥク』を調べたら
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ドゥク

神話的動物の『竜』である。
との事で

どぅくどぅくさん
って
竜々さん なのかなぁー?

(=^・^=)?

>> 温羅志㥲汰狼@☄☄ 元シン. ☄☄ さん

仮に
どぅくどぅくさんが
竜々さんだったとしたら

寅年の2022年

『竜虎相搏つ』の
(『龍虎睨み合う』とも言うのかな?落語情報?)

てぃぐりすさん

が、登場しそうな気がします。

ウサギなのにタヌキのVTuberとか
ウサギなのにカピバラのVTuberとか

登場しなかったら勝手にデザインしてみます。
ヽ(=´▽`=)ノ

(話半分で!)
今度はファミリーか!
。(ノζ ∇↑ξ)。

楽しみにさせて頂きます
(ノζ _ ^ ξ)
ノ( 、人
  ,||

B8F7B506-68D3-4715-A1F4-95D0678AA7E0_1_105_c.jpeg

ゆるゆる頑張ってください。
こっそり見ていますので😀😀😀

>> 温羅志㥲汰狼@☄☄ 元シン. ☄☄ さん

 どぅくどぅくさんはアンゴラ🐰なのね。どう見ても犬に無理やりウサ耳を付けただけ感が凄い。

 そういえば先日スーパーで買い物しててカブのポップにイラストがあって、耳は無いけど一瞬マイピョンに見えた自分病気かな🤣🤣🤣

>> じんで さん

カブよりもこちらの方がバランスいいですw
https://king.mineo.jp/reports/157559

>> 貝殻タカヤ@ばたんきゅーで寝落ち さん

ハーイ
v(*^U^*)v

今度はファミリーっす!

>楽しみにさせて頂きます

えっ
(;´・ω・)ウーン・・・
タカヤさん 楽しませるってスッゲー難しそうっすね。
アッチで すっげープロフ画に使いたくなるようにアレなの作って...
おっと何でも無いっすよ(^_^;)

って出来るだけ楽しいモノを作ってみまーす。

自分が年中バタバタしていて楽しい感じが半減 いや消滅しがちなので 少し余裕を持って ゆるゆる やってみます。

v(*´∀`*)v 
ありがとうございまーす。

>> さすらいの亀三@お皿の上には🐱の夢😁 さん

おぉー 亀三さん
(^ν^)

あっちゃー
ココに コメントしちゃったら
ずぇんぜーん コッソリ になってヘンですよー

って

>ゆるゆる頑張ってください。

そうそうコレがすっげー大事っすよね。

ネットなんだからいろんな御方が参加されていて
マイネ王ユーザー以外も稀に見ておられて
ゆるゆる ゆっくり ちょい冷静に がんばらないと
(自分都合 自分判断 思い込み 勘違い 自分だけが感じる特殊な時間の中で妄想爆発 等々で 壮大な独り相撲して 諸々グダグダのボッロボロで草臥れ儲け?になりがちなので)

ありがとうございまーす。

『ゆるゆる』

めっちゃ大切ですね。

ありがとうございまーす。
ヽ(*>□<*)/

>> じんで さん

> どぅくどぅくさんはアンゴラ🐰なのね。どう見ても犬に無理やりウサ耳を付けただけ感が凄い。


そーなんですよね。
アンゴラ🐰らしいんですよねー
(*´▽`*)ソウナンカ-

歩くモップと呼ばれるコモンドール?
https://www.google.co.jp/search?q=コモンドール&tbm=isch&
が、ウサギのカチューシャつけてるのかな?と

でも面白い絵を描く画力と命名センスが凄くて
もうウサギでも 犬でも なんでも良いんですけどね。
って ぜんぜん良くないですね。
m(_ _;)m

> そういえば先日スーパーで買い物しててカブのポップにイラストがあって、耳は無いけど一瞬マイピョンに見えた自分病気かな🤣🤣🤣

あーそれ!
間違いなくビョーキですよー
って自分もですよー
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪

アレなんですよね。
スーパーでカブ見かけたら 顔を描きたくなるビョーキも併発してまっすよー
(_≧Д≦)ノキャ-

>> pasorin さん

横から失礼します。

おぉー
まさにマイぴょんだー!

確かにバランスいい
ジーン(´・ω・`*)感激・・・

いやカンドーは、しないですね。
m(_ _;)m

林さん2.jpg

┏◯))peco

>といった事を 1年くらいかけてなのかな?
>ゆるゆる ゆっくりチャレンジします。

って、ゆっくりコメントです。(^^ゞ

林さんに少し斜めに向いて頂いただけです。
m(_ _;)m
(髪とか顔とか手とか脚とか… 細かっ(^_^;))

どぅくどぅくさん2.jpg

同じく
どぅくどぅくさんに少し斜めに向いて頂いただけです。

m(_ _;)m
シン.さーん、おはようございます☀
(沢山の画像をありがとうございましたm(_ _)m)

ここに今ごろ、気付きました😅
マイぴょん以外に他のキャラクターがいる事も知りませんでした^^;
シン.さんのことだから、きっと又期限決めて完成させると思いますが、お仕事もお忙しそうですし、ゆるりと作成して下さいね(≡︎^∇︎^≡︎)♪

M_image-8.jpg

こんにちは😃
嫁ちゃんさんの『マイぴよん歩こう会』クラブからやってきました!
👆かわいいですね😍
また、拝見しに来ます😃💕
シンさん、こんにちは ♪
マイぴょん完成おめでとうございます。
お次はその延長でファミリーですね。
マンガ風から標準風への変革は
初期のドラエモンがアニメ版になった
感じですね😄😄。
最後のラスキャラのどぅくどぅくさんは
仕上げのカラーリングのペンタッチ
が決め手になりそうですね。
楽しみしております。

>>ビビさん 、いいなぁ
私もシンさんの標準風キャラ
お借りしてもよろしいでしょうか?
😅😅

>> 🍀vivi🍀 さん

viviちゃーん
こんにちは(●^o^●)

マイぴょん以外のキャラクター
自分も全員を知ったのは、今月の15日って
この掲示板を揚げた日です。
(^^ゞ

マイぴょんのお父さんは、Twitterで拝見して知ってたのですが。

この制作期間一年以上かな?と考えてます。
一週間に5〜15分くらいの空き時間を利用してボチボチ検討する感じかな??と

ありがとうございます。

ゆるゆると作成しますね。
(ひとまず、大きくて嵩張る3Dプリンターは、片付けてしまいましたので。しばらくは、モデリングアプリで、ゴソゴソと どぅくどぅくさん 描こうかな?と)

ゆるゆると ゆっくり
ヽ(=´▽`=)ノ

>> キム秘書 さん

ありゃりゃ(^^ゞ

ありがとうございます。
m(_ _)m

>嫁ちゃんさんの『マイぴよん歩こう会』クラブ

アッ(^_^;)
突然お邪魔してしまい申し訳ありませんでした。

マイぴょん かわいいですねー
(●^o^●)


コロナ禍(オミクロン株の急拡大期)で なかなか空き時間って無い様でしてボチボチ ゆっくりと忘れた頃に チョビっとコメントさせていただく感じかな?手と

ありがとうございます。
┏○))Peco

>> zenjiro さん

ありゃりゃりゃりゃ(^^ゞ

コメントありがとうございます。

マンガ家先生の力作
せっかく すごいゆる~い感じの 凸凹マイぴょん(おっと失礼しました。)を
勝手に標準風にアレンジしてしまいました。
m(_ _)mゴメンナサイ

って事なのに
過分な御言葉ありがとうございます。
m(_ _)mアリガトウゴザイマス

どぅくどぅくさん

細かい事考えないで 思いつきではじめてしまって
あまり良く考えてませんでした。(^^ゞ

御助言ありがとうございます。

そうですよねって
仕上げのカラーリングが決め手(●^o^●)なりそうですね。
3Dモデリングアプリで、形状を考えてみたのですが、設計も なかなか難しい感じです。
(マイぴょん親子 と 林さんが簡単だから余計に難しく感じます。)

凄い難しそうです。

>私もシンさんの標準風キャラ
>お借りしてもよろしいでしょうか

ハイ!
どうぞどうぞ自由にお使いくださいませ。

マイネ王に自分がUPしているマイぴょん画像は、ほぼ100%が、パス曲線でゼロから描いたモノなので
(マイぴょん関連以外のその他画像も 2017年6月以降 一部の ダイキン様、サンライズ様関連画像を除いて だいたい大丈夫かな?と思います。)

オプテージ様が著作権を持たれていて
マイネ王内での使用許可をいただいている「マイぴょん関連の画像」は、特に自分の許可とか必要ありませんので 誰でも自由に使っていただいて良いかな?と思います。
(福留さんっぽいかもしれない画像と もじゃお@さんっぽいかもしれない画像は、肖像権侵害かもしれませんので、慎重にお使いください。)

そうだ!
追って
『おはようございます。』『おやすみなさい』『お疲れ様さま』っぽいかもしれない画像を どこかの掲示板にUPしますね。(^_^;)
(予定は未定にして決定に非ず ですが 既に描いていらイラストなので(^_^;)業務時間外にプライベートVDIが使え 次第って いつだろう(^^ゞ)
上記、牛歩ですがボチボチがんばってます。
m(__)m

3Dプリンター関連の掲示板は、コメントで数度御報告させて頂いているとおりに 当初予定通りなのですが中断してます。実際にプリンター出力作業を伴うため、細切れの空き時間では、林さんとかドゥクドゥクさんの3Dデータを弄る程度となっております。

ボチボチがんばってますよー。

ってドゥクドゥクさん 結局のところ そんなに難しくなかったり
3Dモデリングアプリって凄いですね。
(o^―^o)