【意見投稿】お客さまサポートのカタチ。
こんばんは。おじさんです。
以前「問題解決だけが満足じゃない…“ユーザーサポート”としての「マイネ王」」:https://king.mineo.jp/my/ojisan/reports/948
という記事を書かせてもらったんです。
いろいろな視点で意見や実際の体験を残していただき、本当にありがとうございました(^^)
それぞれの方にとって新しい見え方、同感な人の言葉などなどを見聞きすることで良い時間になっていれば幸いです。
さて、今回はマイネ王からはとんと離れまして、あったらいいな、と思う「お客さまサポートのカタチ。」について書きたいと思ったんです。
大前提としてこのテーマ、人それぞれだと思います。
求めるものも、好みも、取り上げるものによっても・・・。
この場ではmineoに限らず、またコールセンターだけでなく実際の接客などでも
・○○な対応が残念だった
・もっと○○できるだろうにしてくれなかった
という向きではなくて
・ここで○○な対応をしてもらえて良かった
・こんな言葉をかけてもらえてどれだけ救われたか…
といった どういう対応を受けて “よかったなぁ” って思ってもらえるかということを独り言のようにつぶやいてみる記事なんです(^^;
なので【意見広告】ならぬ【意見記事】というワケでして・・・。
もし、このつぶやきがmineoのサービスにも、この記事を読まれる方の日ごろの生活の中でも何かのカタチで活きることがあればもう幸せいっぱいです(^^)
----------------------------------------------
どんなやり取りで“よかった”と思ったでしょう。
一日の生活を思い返してみます。
すると日々朝から寝る直前までスマートフォンをいろいろな用途で使い、通勤など移動するのにICカードで改札を抜け乗り物に乗り、会社につけばパソコンを立ち上げ社内システムやOfficeを使い、外食をしたりコンビニに行き
・・・というそれぞれの場面でいろいろなサービスを受け、困ったときにはサービスやサポートを受けられるのが当たり前の環境だな、と改めて思います。
ここでいきなり大前提。
人によります。そして、物にも、時期にもよると思うんです。
興味のあること、知ってることかどうか…。
そんな中で僕は
気持ちの乗ったやり取りなら、仮に解決しなくても大体のことは“よかったな”って思うタチです(^^;
新人さんでアタフタしていても、一生懸命やろうとしてくれる方は心の底から応援しちゃいます!(心の中でポンポン持って声援を送っています)
自分の今起きている事柄だけでなく、心情を察してもらえると自分のやりたいことはどうにもやり様がない、という結論であっても「ありがとう」っておべっか抜きに思います。
さて、せっかくマイネ王でこの記事を書いているので、僕のmineoサポートダイヤルでのうれしかったエピソードを(^^)
ーーーー
mineo Aプランの初申し込み。ですが、数日待っても契約状況の知らせが来ず「登録自体きちんと出来ていなかったんだろうか・・・」などなど心配になり仕事の合間にmineoサポートダイヤルに連絡したんです。
その時に出た女性のオペレーターさんは落ち着いたトーンでこちらの話を言葉を遮ることなくじっくり聴いてくださいました。
状況を話し終えるとすぐに
「大変心配になっていらっしゃることと思います。私が状況を確認して手続きが進むようにしますね」
と起きている状況よりも、僕の気持ちを受け止めたことを伝えてくれました。
このときにもし第一声で「ご迷惑をおかけし申し訳ございません」と言われていたら僕はきっとがっかりというか残念な気持ちになったと思います。
そのあとも「webでの登録はきちんと入っていましたよ!良かったです」と一緒になって喜んでくださったそのオペレーターさん。その後の状況も背景(混雑)を踏まえて親切に説明してくださって心底安心できました。
そして「こちらに電話するお時間も含めて本当にありがとうございました。もう少しお待ちいただけますか。」と最後まで僕の心情や都合を考えた話し方をしてくださったことで一気にmineoに好印象を持ちました。ケータイ会社のコールセンターに電話してこのような対応を受けたのはおそらく初めてでしたから。
ーーーー
ですが…様々なサービスを受けて毎日生活している中で、このようなやり取りに触れられる機会は僕自身が無意識に期待するものと比べてうんと少ないのは言うまでもありません。
今までの対応に何をプラスしていくか。
僕が思うのは「正確な案内」「丁寧な話し方」はお客さま側から見ればもう当たり前ととらえてしまっているのかも・・・ということです。
なので、豊富な知識を身に着けることはそれほど優先順位が高くないことなのかもしれません。
すると、何があればいいのか。
【最重要】問題の前に、こちらの現状に踏み込んでくれていること
さらに言えば目の前の問題をとらえながら、最優先で心情に踏み込んでほしいです。
(mineoサポートダイヤルを舞台に勝手に想定した題材にしますが)
△「ただいま手続き待ちなので、終わるまでもう数日お待ち下さい」
でやり取りを終えず
○「手続きはきちんと入っていましたが、登録完了まであと数日要しそうです。SIMカードを郵送する予定ですが、例えば長期で家を空ける予定があるなど都合が悪いことはありませんか?」
その上でお客さんの背景が本当に都合だとすると話してきた内容をもとに確認したり、"楽しみにしてるから早く欲しい"といった期待が背景にあれば寄り添った一言を伝えてくれたら多くのお客さまはよろこんでくれるかもしれないなと思います。
どの業界のどの場面でも相手のお客さんは何かを求めていて、お客さん自身も無自覚に期待していたりするのかな、と僕は考えています。
どれだけサービスや商品に詳しそうなお客さまで「答えだけ渡せばいいんだろうな」と感じる場面であっても無自覚であったり、お客さま自身が自分で求めている本当の部分をわかっていないこともあるって頭においてもらえると、自ずと店員さん・オペレーターさんはお客さまのことを知りたい!という質問に動いてくれるはずです。
(空気を読まずにねちっこく聞かれると不審に思ったり、イライラが増幅しますので適度さが大切だと思います(^^; たくさん経験してほしいです)
・時間(相談を受けている時間帯でお客さまの生活リズムを想像したり、配送の話なら土日を跨ぎ発送が遅れないかとか)
・使用環境(毎日使う機能が使えなくなった→相当急ぐからまずは改善だけでなく応急での対応方法も探る、子どものことで親が相談してきている→子どもと一緒にいるときに対応した方がいいかも想定する など)
そんな「かもしれない」を想像して話そうとしてくれるだけで店員さん・オペレーターさんの心労も、お客さんの充足感も。。。やり取りが変わる、そう感じてやみません。
この内容はずっと前から書いてみたかったのです。そして、広く見てみてもらいたかったです。
そのきっかけの一つがまぎれもないこの「マイネ王」での皆さまのやり取りでして、運営事務局の方々もマイネ王メンバーの方々もそれぞれ持ち得る経験や見解、知識を出し合いながら多くの人の助けになったり、考えの整理につながっているのを見て
「コレがmineoに限らず公式での接客やサポートで受けられればいいのにな」
と感じたのです。
接客やサポートをする側からしても、どのお客さまとのやり取りでも辛くなるばっかりじゃ重すぎますし、よいサービスの追及なんて遠く離れてしまうんじゃないかなと思います。これらのサービスはほぼ100%人の力で成り立っていますし、お給料以外にも仕事で楽しむことがあったっていいと思うんですよね。
お客さまとサービス提供側がWIN-WINになることを目指す、のひとつのカタチかなと考えているのですが…どうでしょうか。
お客さまサポートのカタチ。
「いろいろあるからさ」と流さず、負担の無いところから確実な一歩を踏み出せると信じたいです。
最後に日ごろ接客やサービス、サポートに従事される皆さまに感謝を申し上げて・・・ありがとうございます!
ではまた!!
画像:写真素材 足成
http://www.ashinari.com/
(顔写真の素材についていずれも使用許諾範囲内です)
次回はコールセンターへの突撃取材企画をお願いします。
mineoを使いはじめる前に一度だけこういったオペレーターさんにあたることが出来ました。今もいらっしゃるのでしょうか・・・。
突撃取材企画って、、、それは恐れ多すぎます(笑)
そういえば以前、コールセンターの写真を見た時美人さんばかりだったし、一回くらい電話してみようかなぁ(不純な動機)
オイラの質問が有無を言わせぬ明確さだったからかw、10月末の繁忙期にも関わらず数分足らずで回答をもらったときは感心しましたね。
サポートじゃないんですが、auショップで閉店30分前に機種変更に行ったときの男性店員の対応はヒドかったですね。
残業は嫌イヤって表情を満面に浮かべて、説明もいい加減だったし。。
若いオトコはダメだ!
チャット、案内が見返せるの便利ですよね(^^)オペレーターさんとしては文字のみのやり取りな分、きっと温度を掴むって部分ではより難しい気もします…。
アザラシさん、、、適切なご利用をどうぞ(笑)
期待するレベル感があって、それに届かないとするともう、ですよね(>_<)
表情とかどうにでもなるでしょ、ってお客さま側に思われても無理ないところですからね…。そのショップさんや運営会社さんのカラーを見てしまう気にもなるかもしれません。惜しいですね。。。
この記事を見ている時、ちょうどバスに乗っていたのですが、運転手さんの対応がイマイチだったので、以下例題としてみます。
①バス停に他のバスが停車中につき、3mほど手前で停車。
②降り口にさも急いでいる(チケットを手にしている)風のお客さんが「(ドアを)開けないの?」
③運転手さん「ここでは開けられません!」
…やり取り聞いてて残念すぎました(--;。
たとえば、「安全のため乗降場で停車しますので、少しお待ちいただけますか?」とか
そういった気遣いがほしかった。
おじさん、飛行機乗れたかな…?
ひ、飛行機…?なにしにですか(汗)
そうなんです…手続きや回答そのものではなく、そこにおける気遣いで差がつくと思っています(^^)そして、それが対応されるご自身も楽になるポイントだなと思うのですよー!
バスの運転手さん、冷たい対応に思いますね(>_<)
あ!すみません(^^;。
チケット持って急いでたお客さん=おじさん
だったんですよ。
おじさんさんとごっちゃになっちゃいましたね。失礼しました。
ウケを狙ってないのに
まさかの偶然!!凄い^p^
>>Grumpyさん
すごい\(^o^)/(笑)
あはは(^o^)
今回は【意見投稿】としてフロントに立つ人たちのことを取り上げたのですが、実際のところは管理する立場の方の裁量やフロントの方との信頼関係こそ肝だと思います。実際の指揮をとる人とは常に接する以上、多くの人にとって結構左右するはず。
多分、そこのSBショップで1番の接客上手なんだと思います。
すごいスキルで売りまくってるのでしょうかねー気になります(^o^)
働く現場での未充足感
が大きいのかな、と最近よく思うようになっていまして。
投稿した頃にいただいたコメントに対して「オペレーターさんではなく、その現場で働く管理者さんとの信頼関係が肝なのでは」と返信したのですが
想像するにその管理者(多くは中間管理者)の承認欲求が満たされていないのかも…と。
お客さまからの指摘、フロントに立つ方々からの不満
人が不安なとき、どうしてもネガティブ要素になる可能性がある部分をひろって拡散しがちなわけで、それだけを受ける管理者が鬱ぐとしても、それは無理はないですもんね。
本来有能であったり、一種のセンスやキャラクターを買われている管理者の方に生き生きと現場運用してもらったり、お客さま対応においても心情を配慮できる余裕を持たせてあげてほしい…。
mineoの話に戻しますが、僕は良いなと感じたことをこれからも発信したいと思います。「うれしかったよ」「ありがとう」を伝えるのが今大切なんだと信じてやまないので。
(様々な意見が取り交わされているからこそ、ですけどね)
>店自体の売上げにも勿論繋がり、下手すると急激に減り潰れかねない。
>商売にもよるが、一人当たりの顧客生涯価値を知らないから、そう言った接客をするのだろうな。
>例えば、TOYOTAのレクサス、という車があるだろう。
>レクサスの顧客の生涯価値は一人当たり6000万円以上だ。
>生涯6000万円齎してくれる顧客、もしくは見込み客に対し、無礼な接客ができるだろうか、と考えれば自殺行為ものだ。会社側は問答無用で首を切るであろう。
>これはどんなビジネスであっても同じことが言える。
>物を売る商売、サーヴィスを提供する商売、食品を提供する商売、etr・・・
ありとあらゆるビジネスモデルに通ずること。
>しかも、一人の顧客を失うと、その顧客だけの顧客生涯価値を失うだけでなく、
インフルエンスが働き、人により10倍~1000倍以上の損失と考えたほうがいい。
>だから、募集の段階から慎重にし、選抜、指導、訓練、報酬、監督、評価、
すべてを徹底しないと品質良いサーヴィスを提供することはできないであろう。
>これは、ディズニーや帝国ホテル、リッツカールトンでも同じことであり、
この商売ならば許される、というのはもはや幻想に近いと私は考えている。
>私が指導者ならば、顧客に変な接客をした瞬間、問答無用で窓からぶん投げるぞ。
2062年の未来人の公式サイト(http://2062.jp)に書いてあった未来人の案内者・Mr.Jaguarの発言にゃ!
そんなマインドを作り上げていくにはどのような手法があるのでしょうね。
そんな目線で取り組んで形を作っていくことは楽しいことに違いないと思うんです(^^)
経営というエッセンスが入ると強制やプレッシャーが表面にたつから、でしょうか。
それはマ イ ネ 王!!
発案者の津田さんGJ!!
ユーザーにサービスマインドに触れてもらう、ということではすごいサイトかもしれないですね。
僕はその思考に関して言うと違和感をおぼえます…。