掲示板

アンケート形式❣どうでもいい話ですが、貴方はお食事の後おトイレに行く派⁉️行かない派⁉️

61F75185-0551-4ABA-8A21-3400D6AAAAFB.jpeg

お食事中の方ゴメンナサイ🙏

ほんとどうでもいい話何ですが、先日テレビを観てたら大食いと言われる人達の中でも……★
①食後におトイレ🚻に行くタイプと、
②行かないタイプ
が有るらしいとの事でした🤣

そこで、自分はどうかなと改めて考えたら私も前者の直ぐ行く派です(^_^;)
これはこれで何処でもしょくじをする事が出来ないので、先ずはおトイレ🚻を確認してから用事や食後をしたりしてます(^_^;)あ~大変💦

何時でも何処でもお食事を採れる方が羨ましくも有ります🥰

電車に乗って遠出をする時、周りではお弁当を広げて召しがってる方達を良く見掛けます☺
しかし、私は家に帰ってからしか食事が喉を通らないので何時もお昼ゴハン抜きで用事を済ませてます😂

そうでないと❣
エライコッチャー⚠️⚠️⚠️
と為り後で後悔のみ❣


皆さんは①②何方のタイプ(派)ですか?
どうでもいい話でスミマセンm(_ _)m

アンケート形式❣どうでもいい話ですが、貴方はお食事の後おトイレに行く派⁉️行かない派⁉️
38件の回答
どちらでも無い❣その時による
39% 15件
直ぐに行く派❣
32% 12件
あまり行かない派❣
16% 6件
気にしたこと無い❣
13% 5件

36 件のコメント
1 - 36 / 36
おトイレプラス鏡を見て口の周りに何か付いてないか確認します🤗
食べたら出さなきゃダメなタイプなので…
ありゃ?
今のところ、『直ぐに行く派❣ 』が圧倒的?

国際線などの長時間フライトで、機内食が出たあと、あっという間にトイレに行列ができるのを、
『皆さん、ご苦労様ですねぇ』
と、しらーっと見てる派です。
レギュラー33さん♪

>おトイレプラス鏡を見て口の周りに何か付いてないか確認します🤗

マナーが素晴らしい👏👏👏
クリームメロンソーダさん♪

>食べたら出さなきゃダメなタイプなので…

( ´꒳`*)人(*´꒳` )ナカーマ
Salalahたん♪

>『皆さん、ご苦労様ですねぇ』
と、しらーっと見てる派です。

羨ましいー🤣
注文して待っている時に行く時もありますし、
行かない時もありますので気にしていないです😅
出物腫物時を選ばずでございます😅
ミューさん♪

あまり気にしないのが1番なんですけどね(*´罒`*)
杏鹿さん♪

>出物腫物時を選ばずでございます😅
.自然現象には逆らえない。と言った所でしょうか!
どちらかというと便秘気味なので、食事後即トイレはないですね~🙄
という事は、1日に3回以上も大きい方に行くのですか?😅
私は、平常時は1日1回、朝か夜というのが当たり前だと思っていました。😃
もう、この前から面白い🤣
嫁ちゃん😍
トイレネタならわんさか。笑
最近トイレ近くなって、トイレいってもうすぐーーって、おもったら急に我慢ができないスイッチはいってあわててズボンのファスナーおろすのに毎度必死💦😂😅🤣
外では、言わないのですが
家では「トイレ行ってこー」て言いませんか?
食事時間とトイレ時間は日常生活では、シンクロしないです。
多数派だとは知りませんでした。妻は胃腸が弱めですが、食事とトイレらリンクしてないと思います。
なかっぴさん♪

>どちらかというと便秘気味なので、食事後即トイレはないですね~🙄

私の知り合いは痩せの大食いなのにおトイレは月に3回ぐらいしか行かないってビックリ(@_@)ですよね!

それはそれで悩むんだろうけど❣
超熱島さん♪

>という事は、1日に3回以上も大きい方に行くのですか?😅

食事の量にもよりますが、食べすぎるとフムフムに成ります(^_^;)

なので、しっかり食べるのは夜ぐらいですかね!
nikoさん♪

>もう、この前から面白い🤣
嫁ちゃん😍
トイレネタならわんさか。笑

🤣🤣🤣最近そういう場面が多くて🤣🤣🤣

nikoさんの行動を考えてたら腹痛い位笑けて来ちゃいました~🤣
ミティちゃん♪

>家では「トイレ行ってこー」て言いませんか?

言ってる言ってる🤣

あれってなんでやろね(´・∀・`)フッシギー
marumaru218さん♪

>食事時間とトイレ時間は日常生活では、シンクロしないです。

体質にもよると思うんですけどね!

慌てて……★
が無いのは何よりだと思います🥰

20211206_001748.jpg

あれっ⁉️ 一番少数派ですね😮

食べてから消化されるまで24時間かかるって聞いてたので意外ですね🙄

本屋に行くと何故かお腹ペンペンでトイレに行きたくなりますが…🚻
えっ、トイレでご飯!?
ボッチか!?(笑)
顔の修正にすぐに行きます
年齢が上がって来てからトイレも近い気もします
食後に血糖値が上がると仕方ないかもしれません
時と場合によりますが、
外では食後の歯磨きのついでに行っときます。

家では食後ではなく食前に行くことの方が多いです
(お手洗いに立ったついでに色々やるから、ついで繋がりで食事もする状態)
タイミングが合えば食後にトイレに行く程度です。外出先では次にいつお手洗いに出会うか分からないので、“念ため“で食後に行くことが多いです。
なので、食後すぐに行くと分かっているなら、トイレがあるお店を選べばよさそうな気がします。
油分が多い食事はおなかがゆるくなるようです。

私の場合、コーヒーを飲むと1時間くらいでもよおすので、映画の前にコーヒーを飲むのは控えてます。
80sさん♪

>年齢が上がって来てからトイレも近い気もします

色々と緩む所が出て来るみたいですからね(^_^;)
バズ、さん♪

>本屋に行くと何故かお腹ペンペンでトイレに行きたくなりますが…🚻

どうしてなんだろうね☺

昔[青山]と云う本屋さんが有った時に、お店に入ったら家族が交代でトイレ🚻に行ってました(^_^;)
どんな家族やねん🤣
草鞋虫さん♪

>(お手洗いに立ったついでに色々やるから、ついで繋がりで食事もする状態)

お食事は次いでですか🤣

でも1つ何かやったら次いで繋がりって結構有る様な😂
くろりんさん♪

>私の場合、コーヒーを飲むと1時間くらいでもよおすので、映画の前にコーヒーを飲むのは控えてます。

正に先程から☝の状態です(^_^;)💦
Katzeさん♪

>若い頃は 月に1回ぐらいしか大きい方は出ませんでした😧

えーーーーーーっ!

私も言っちゃう😁

それは大変だー(@_@)

私は風薬を飲んだ時に2日出なかった時が有ったのですが、もうお腹パンパンでご飯食べれんかった~💦経験が有りますが、かなりしんどいですよ❣

2〜3回に増えてるから少しは楽になってるのかな?
子供の頃から溜め込み体質なもんで、すぐに行くことは稀ですね(^_^;)

ただ普段飲まないコーヒー☕をいただいた時には刺激になるらしく、行くことがあります。
saruちゃん♪

>子供の頃から溜め込み体質なもんで、すぐに行くことは稀ですね(^_^;)

>ただ普段飲まないコーヒー☕をいただいた時には刺激になるらしく、行くことがあります。

美味しく飲んでお薬要らずでグー👍ダネ

>> 嫁ちゃん@@花鳥風月大好き🦋🦜 さん

☕、たま〜にだから効くのかなぁ?

薬には頼りたくから色々試すんだけど、
慣れると元の木阿弥に…(^_^;)

逆の悩みの方々と半分こになればいいのにね。
私は行ったり行かなかったりです。🙄
熱い物を食べると腸がよく動く事があるだろうし、冷たい物を食べるとおなかが冷えてしまう事もあるだろうし。・・・かな?
皆サーンアンケートに回答下さり有難う御座いましす🥰

特に決まってない❣と直ぐ行く❣派の方が拮抗してますね🥰
余裕を持って食事したいから前ですね。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。