掲示板

国による「デジタル版ワクチン接種証明書」12/20運用開始

データの保管先とか運用体制が気になるところですね。

デジタル版ワクチン接種証明書、12月20日開始。要マイナンバーカード
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1372291.html


8 件のコメント
1 - 8 / 8
北海道、福岡と試験運用が始まりますね😅
区別か差別なのか。接種証明の有効切れたら、また再度ワクチンうつのか。
疑問に思うことがたくさんあります💦
絶対に銀行との紐付けだけはしませんからね・・・・・
この施策、国内のみならず国際的にも通用するものだったら良いんですけどねえ。

多分そんなことは霞が関方面の方々、考えてないんでしょうね。
もうちょっとそういうところの情報連携をきちんとやればよいのに、とは傍目から見ていて思うところです。

※総務省が旗振りして何とかしようとしてるみたいですけど
 システムが汎用的すぎるのか、最終的には「また別の方法で情報を処理してる」
 ように見えるので、そこは何とかならないんですかねえ?、と感じます。
→システム概要は探せば「地方自治体向け情報ソリューション」などを
 提供している事業者のプレゼン資料に登場したりしますから、そこから
 普通に想像できますね。:)
日本の発明品であるQRコードを国際社会に売り込むチャンスなんで、ちゃんとした認証機構を構築して世界標準に提案して欲しいですがね
そういう一歩一歩が日本ブランドの構築と発言力の強化に貢献するのですが、政府はチャンスを理解してますかねえ・・・

>> 1953生まれ さん

> 絶対に銀行との紐付けだけはしませんからね・・・・・

タンス預金なら大丈夫v🤣
接種証明を持っていたらオミクロン株を持ち込んでもOKということかな😁
ワクチン接種証明書ってなんのため?

ワクチンを打っても感染するし、感染しても軽症でうつしまくるとかかえって厄介・・
もしかして、打ってない人は自己責任でどうぞっていう意味かな?(^^;(^^;

まあ、海外旅行ができるようになるまではいらないな。

>> tomo1955 さん

> ワクチンを打っても感染するし、感染しても軽症でうつしまくるとかかえって厄介・・

ワクチンの歴史上、100%の予防効果のあるワクチンは存在しませんが……。(苦笑)
アルファ株での評価ですが、ワクチン接種者と非接種者では「実効再生産数」が明らかに違うのですよね。
欧米での感染者も明らかに、非接種者が中心になっているといわれています。

> ワクチン接種証明書ってなんのため?

リスクが比較して少ないと思われる接種者に対策を取りつつ、経済活動を行ってもらい、リスクが高いと思われる非接種者の自制と、ワクチン接種の動機付けが目的です。
国際的に国内的にもです。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。