掲示板

実は楽天モバイルを使っていると…

楽天市場での買い物の際付与されるポイントが+1倍になることを最近知りました
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/spu/


16 件のコメント
1 - 16 / 16
確かに、色んなサービスを追加すれば、SPUがアップしますからね。
モバイルキャリア決済で、0.5%が追加されますが、使う気になれません(苦笑)

S__172458032.jpg

+1倍なんて誤差範囲内かと🤔

SoftBank or Y!mobile最高です🤣

>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん

楽天モバイルの場合、元手が0円なので1円分でも多くポイントが欲しい人には無視出来ないと思います。
私がよく利用する飲食店ですが、dポイントと楽天ポイントが貯まる店は多いですがTポイントは少ないです。
ちりも積もれば山になると言いますし、侮れないのではないかと。
ポイントは貰えるが、肝心の通話品質が安定しません。
私が楽天のネットショップを利用する時は、送料無料やAmazonや競合他社よりも安い場合です。
楽天はうさん臭いかもしれませんが、出店している企業がしっかりしていれば商品はきちんと届くので問題ないと思います。
よっちいぃ
よっちいぃさん・投稿者
Gマスター
Yahoo!ショッピングで当たる期間限定ポイントはYahoo!ショッピングでしか使えないのが難点…💦

>> 所沢条司 さん

私が楽天市場を使うのも同じ場合ですね。

しっかりした企業の出店の例で上新電機がありますが、直接の通販のJoshin webよりも楽天のJoshin webの方が安い場合がありまして、私は上新本体のアカウントもあるんですが楽天の方で買う場合も多々あります。

>> YAKUN0290 さん

私も楽天ではあまり買わないです。
理由は皆さんと同じで😅

ほとんどのショップは送料上乗せして
送料無料にしているので割高です。

amazonで取り扱いのない品物が、
たまにあるのでそれくらいです。
楽天市場の出品者からみれば「楽天のマーケットプレイスを利用している」というだけなので、各事業者側の対応は結構バラバラです。

ただ基本的に「日本国内の事業者であれば対応はまとも」ですし、実際のところ「各事業者単位で色々融通利かせていることも多い」のは事実ですね。

楽天市場を使う場合は「買い回りマラソン実施期間中」に使うのが一番お得です。
買い回りマラソン向け商品だと普通に 20%以上ポイントとして還元とかありますから。

※それを発注→支払いを楽天カード、とするだけで
 簡単にダイヤモンド会員を維持できるし、
 もらったポイントはそのまま楽天証券でポイント投資(ETF購入)
 などすれば効率的なので。(笑)
 投資にリアルマネー使うのはもったいない、と昨今考えます。:)
 (あともう少し行けば、りそなHDの現物株 100株買える
 →りそな銀行のATM利用手数料全時間帯無料権が獲得できるので)
かいまわりマラソンに付き合う気もないので、まあまあ使えるマスクとか、ために妙な特価クーポンで買い物するとか、半端もの珍味ぐらいですねぇ。
楽天市場が胡散臭いとかは経験上からは全く思いませんが
基本的に送料が掛かるので楽天もヤフーも利用機会は少ないです。
アマゾンもプライム会員なので送料無料ですが
商品価格が送料込み状態の価格が結構多くて会員の特典の意味が無いです。
最近はほとんどヨドバシ.コムで買うのが多いです。
ここは発送が日本郵便なので個人宅の置き配に対応して無く
いちいち対面で受け取らなくてはいけない点が厄介です。
安定のキャリア回線並みを求めると楽天モバイル荷が重い❗併用して利用しましょう。マイネオと楽天モバイルなら大丈夫ですね‼️
何も無いよりは僅かでも倍率の上乗せがあったほうがいい訳ではありますが、楽天市場と他とで値段を比較してみると余りお得だとい思えなかったりすることも多いですね。

楽天はポイントがたまりやすいのはいいですね。ポイントは楽天カードの支払いに当て、期間限定ポイントは主にドラックストアで日用品を買うときに使うようにしてます。
欲しいものがあったら、比べて買う所を決めています。楽天で買うことも多いので楽天回線も使い続ける予定です。
無料通話も便利ですからね。ショップやメーカーへの問い合わせなんかではこれで十分。
ネットで商品買う場合はアマゾン ヨドバシ 楽天 ヤフーを比較して
送料込み価格で一番安い所で買います。大概はアマゾンかヨドバシになります。
両社ポイント還元後の実質価格が同価格になる事も結構多いですね。
この場合は納期比較して選択してます。

同じメーカーの同じ商品名でも違いが有ることが有って
例えば醤油 丸島醤油の純正醤油濃口 
アマゾンは金属タンク仕込での人工的な加温醸造
ヨドバシは木桶仕込での天然醸造 
これはヨドバシが丸島醤油の帳合先自然食品会社ムソー向け商品を仕入れているため
価格も900ml瓶はヨドバシの方が実質価格で長い間500円位安かったんですが今は34円
1.8Lは実質同価格
Yahoo や楽天 色々見て 買うサイト決め ます
ほぼ同じ値段だったら 楽天かな
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。