私のグチ ネズミ捕り
昨日茶臼山紅葉が綺麗との事でドライブに出かけてみました
茶臼山道路法定速度気にしないで走行天狗棚トンネル出口でレーダー取り締まり
トンネルが暗く急に明るいところに出た途端 旗振りが道路目の前に飛び出し停車ちょっとヤバいと思ったのですが
(ヤバいとは目が急に暗いところから明るいところに出たため目が慣れていない ぶつかるかも)
管轄は 豊橋警察署が取り締まり
(茶臼山は豊田警察署が管轄だと思ったのですが)
警察官3人内枠 旗振り一人 違反内容説明1人 キップ発行者一人
速度計測は自動ではなく 手動 違反説明者が違反説明している間は 速度は計測なし
違反説明者が 手動指でスイッチ押し計測開始
通常パトカー・白バイなど違反スピードを 違反者本人に目視で確認させ本人が納得した状態でキップを切るのですが
豊橋警察署では違反スピードを口頭のみ
法定速度40Kmに対し スピード62Km 22Km オーバー 違反金 1万5千円です
スピード違反
運転者本人スピードを確認していない状態で違反キップを切られても なんかイマイチ納得がいかないですね
このスピード取り締まりは正当なのでしょうかね?
それともう一つ違反者駐車場2台 違反対応が2人 それ以外のスピード違反者は計測なし 運がない人は罰金支払い
今日愛知県警に電話確認したところ
県警部署によりスピード違反取り扱い方が違いますので豊橋県警に確認してくださいとのこと
豊橋警察署に確認 担当部署は今日休日で担当者が不在確認できないとの事
明日電話してくださいで今日は終わりました
ちょっと失敗しました
平日なのでスピード違反取り締まりはないだろうと思いオービスアプリを起動していなくドライブを行った結果ネズミ捕りに引っ掛かり キップを切られました
通常運転でもこの時期は オービスなどのアプリは起動させ運転を行った方が良かったですね
オービスアプリ確認したところネズミ捕り区間でした
捕まらないように、と言うことではなくてね。
ここの掲示版。こういうネタに待っていました!とばかりに正義を振りかざして喰いつく人も少なくないので、削除も検討してみてください。
大荒れの予感😳
危険でも無く
砂利道だらけだった時代から
ほとんど変わってない
制限速度40km/hが果たして
現代に置いて適正なのか。
また視界が変わるトンネル出口で
突然取り締まる危険行為が
適切なのか、
裁判で争ってみます?🤗
(個人的には遅すぎ、と思いますが
長い物には巻かれて置く人なので
ネズミなので何言ってるか分かりませんと言っても無理かなぁ。
折角の行楽、気分は台無しですね。
わたしも若いときはそうでした。いまはゴールドです。
はい、これでしょうか(笑)🤣
夏の北海道ツアー第一弾最終日に引っ掛かりました🙄
次回の免許更新はやっとゴールド復帰かと思っていましたが、また地獄の底にたたき落とされました😰
そんなに一生懸命走っていた訳でもなくて、流れに乗った運転を心掛けていたつもりなんですが......
まぁ、毎日最新情報に更新しているGPSレーダーディテクターが直前に「取り締まりエリアです。」と教えてくれてはいたのですが、「狼と羊飼い」状態でして😱
「悪法もまた法なり」って事で上級国民以外は法に従う他は無いかと🙄
>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん
対応してくれたお巡りさんに聞いた事は一言だけ🙄「一番近い郵便局はどこですか❓」
はい、嫌なおもひでは、家に持って帰らないために即時処理しました🤣
以前高速で捕まっときゴールドだったんで、後部座席のシートベルト未装着に半ば強制的に違反を変更してくれました。
炎上するようでしたら削除も検討します
なにか不信感があったものですから グチらせてもらいました
基本は「意識してスピードを出しすぎないようにする」です。
大昔制限速度40Kmの道路を、ダンプカーの後について行ったら11キロオーバー😨で御用になりました。
原付一種(30Km制限)は辛いです😢。
>制限速度40km/hが果たして
山岳路で 登り 下りの山道での走行 下り40Km走行など無理ですねもともとトンネル出口コーナーでのネズミ捕りですから急に人が飛び出して来たらヒヤリとしますから
>折角の行楽、気分は台無しですね
そのとおりですね なんのために紅葉を楽しみに来たのか
余分な出費でした 1万5千円あれば うまい食事ができたのに残念ですね
ネズミ捕り動画場所になります
私もドラレコ動画があるので乗せようかと思ったのですが
動画の設定がわからずやめました
私も北海道旅行 車で愛知から北海道一周旅行3回行きましたが
3回ともスピード違反でキップ切られました
北海道全道路50Km規制は厳しいですね
ゴールド免許で違反軽減してもらったことは駐車違反で違反キップを免除されたことぐらいですね
もう何十年も前のことですが
>最近はレーダーでもループコイルでもない移設式の「レーザー」取締機が出回り出してるようで
北海道ですと3年前からパトカーにパテライト設置下にレーザー測定器を設置されています
私そのパトカーにスピード違反でキップ切られました
下り坂で車両は反対車線に停車状態 反対車線からレーザー取り締まり
パトが反転と同時にサイレン鳴らされスピード違反になりました
豊橋県警では まだレーザーは導入していないと言っていましたが?
運転中は、自分が出してる速度と制限速度を常に認識しないとダメですよね。
早く自動運転になるといいですよね。
かもがねぎをしょってくる状態に陥るので 気をつかないと
金沢市内でも 山回り環状道路の 卯辰山トンネル 鈴見台側出口
野田山トンネル 大桑側出口で 暇さえあれば 晴れた日にやってます。
>> よっちおじさん さん
ステルス式は 普通時には電波が出ていないのです ねずみ取り探知機では反応しませんが、 トンネル内だと 先に速い車が居るとねずみ取りのシャッターが開きますので、微かに反応するので速やかに原則が基本です。
普通に走れ,
常に速度計を注意しないと
オーバーしてしまう速度は
「制限速度」
ではありません🤣
実勢と合わない法律は
変えていくべき、ですね😜
私も若い時はスピード違反で面取り寸前までいきました。
最近は歳をとったので気がつくと制限速度を下回って走ってることも?
急がなくなりましたね、私の車を無理矢理追い越していく車も次の信号で捕まり、まったく速く着かないと思います。高速道路を180kmで走行すれは現地には速く着くとは思いますが、途中で捕まり、遅くなる?なんてことも運次第なのかなぁー