掲示板

【スマホ新料金プラン】安くても乗り換えない人が意外と多い!? その理由

こんにちは
みなさん

スマートニュースでこんな記事が載っていました

【スマホ新料金プラン】安くても乗り換えない人が意外と多い!? その理由

この記事を読んで、ボクの周りのキャリアを利用している人をみるとこの記事通りのことが起きている感じがします

❝ウェブで申し込むのがなんかめんどくさそう❞とか❝キャリアメールが使えなくなるのがね❞と言っている人もいたな

つまり変更するのが面倒なんだね、その理由としていろいろな言い訳を考えてる

ボクからしたら❝よくそんな高い利用料金で使っているな❞と感心しきりなのだが、そういう人は❝料金は高いけどやっぱり安心とか面倒なことはショップに丸投げ❞って人が多いんだろうな

ボクは来月楽天アンリミットからauのpovo2に変更予定だけど、マイネ王に参加している人はそんな面倒を面倒くさいと感じない人が多いのかな

スマートニュースに載っていた記事はこちら

https://limo.media/articles/-/25602


25 件のコメント
1 - 25 / 25
mineoより安いとこいっぱいあるからやめるつもりだったんだけど、
行き先探すの面倒になったとか
マイネ王が居心地良すぎてお布施せざるを得ないとか
非混雑時の通信品質の良さと夜間フリーはお値段以上とかあって
mineoに居続けることにしてやめるどころか回線増やしましたw

>> 草鞋虫@わらじむしと読みます さん

なので
キャリアの高いプランから乗り換えない人も似たような感覚なのかなぁと
私はオンラインの方が好きですね、何か説明を受ける必要もないので。
メールはGmailで十分だし。
自力で解決できない人や解決しようとしない人はキャリアで良いのでは。
スマホは好きなので、料金を調べたり乗り換えたりが楽しいですが、
他の事では、面倒で手を付けぬまま時が過ぎて行っている事が沢山たくさんあります。
他の人にとっても携帯料金はそんな感じ、なんでしょうね。
> マイネ王に参加している人はそんな面倒を面倒くさいと感じない人が多いのかな
  ⇧
王国民に関しては 、
その 面倒な事 が楽しいのでは。😄

複数回線持っていたり、
他社回線を契約したりして、
結果的に少し高くなっている人が多いと思ってます。
料金だけで選ぶのでしたら、
他社に移ってますよね。😉
移動した先でサービスが終了したらとか考えると面倒ですよね。
Mineoは比較的安定感があるのでMVNOでは出ていきにくい感じがします。
職場には〝面倒〟以外に、「ネット契約は〝不安〟〝怪しい〟〝怖い〟」という人が何人も居ます。
そもそも月額5000円~くらい、大した負担でもないという人が多いです。
自分もキャリアも含めて両手で足らないくらい契約していますが、先月末で取りあえず一回線減らしました😲

はい、それはmineoくんです🙄

パケット繰越とかもう面倒になっちゃって😰
元々ほとんど(全く?)使って無い回線でしたが、「おさんぽ」、「ゆずるね」など一時は楽しんでいたはずなのに🥺

まぁ、一人ひとり価値観や使い方が異なるので一概には言えませんが、自分的にはキャリア(サブキャリア)の通信料金が下がった今、もうMVNO(mineoくん含む)の役目は終わったのかなぁと感じています🤔
めんどくさいというのは「乗り換えるのがめんどくさい」という意味だけでなく、「検討するのがめんどくさい」「乗り換えない理由を説明をするのがめんどくさい」等の意味も含まれているのではないでしょうか?

我が家の場合は、かれこれ20年近くメインはauで変えたことがありません。
今もそうですが、今ではau PAYやauじぶん銀行、au PAYマーケットなども関係していて、単純に通信料金だけでは高い安いを評価できなくなっています。
実際に「高いのか安いのか?」は私にもよくわかりませんが、少なくとも私の場合は「トータルでとても高い」ということはありえないと感じます。
キャリアやサブブランドの料金プランやオプションの変更もスマホやPCから出来る時代なのですけど。
面倒くさがって、高い料金を払い続けている人がまだまだ多いようです。

安い料金プランを求めて、SoftBank→mineo→docomo with→Y!mobileとMNPしました。
家族割とシェアプランで安く運用出来ているので、しばらくはY!mobileを利用することになりそうです。
私は通信料金だとアレコレ手を尽くすけど、車検なんかは丸投げです。
人それぞれこだわる所が違いますね(*^^*)
でも結局のところ、キャリアが MVNOに対し、料金面で直接対抗するサービス作ったらダメじゃん、と思うのが私の個人的感覚です。

auに対する UQ mobile、SoftBakに対する Y!mobileなりは「サービスブランドとして別(そもそも会社として別だった)」と言えば格好は付きますが、オンライン専用プランでキャリアグレードそのものを提供しちゃうと結局キャリア品質で MVNOの領域へ侵入しちゃいますから。

挙句の果てには「各ショップで店頭受付します」までやっちゃうと「あれ?、話違うんじゃない?」ですし、もう前提から色々覆してくるので契約者も「喜んでまたキャリアサービスに戻るだけ」です(苦笑)。

寡占的なサービス環境に収れんしてくると、またキャリア縛りと同じようなところへ戻りそうですし MVNOに求めるサービスって「さらに価格を下げる代わりにサービス品質下げますけど、何か?」じゃないかと。

※IP電話経由とかで品質が云々というのは
 まさにそれなので、それに対して「品質が悪い」と
 指摘するのは本末転倒とも言えます。

それこそロケットモバイルみたいな低料金だけど速度が云々を黙って使ってろ、ってお話も1つあるように思います。
とはいえロケットモバイルは「IoT特化型の格安 SIM」と昨今謳ってるみたいですね。物は言いようというか?。
ちょっとぐらいの料金差で通信業者を変わるのは、非常に面倒くさあ〜〜いよ!
ケータイ代を安くするためのハードルは確かにあるんですが、面倒くさいの気持ちが勝ってなかなか動けない…のが大半ですね😅
安くしたいけど………😅😅😅←ここで止まる

嫁さんもそんな感じでしたが、最近ようやく、au のメアドからヤフーのアドレスに変える手続きを諸々済ませて、UQに乗り換えできました😅
これで5000円位ダウンする見込みです。
mineoの低速モード切替は捨て難い、、、
でもそういう人ほど乗り換えて安くなったら「こんなに安くなるんだったら面倒くさがらないでもっと早く乗り換えておけばよかった」っていうんですよねぇ

親戚で毎月Auに15000円ぐらい払っている人がいて、「MVNOにしたらもっと安くなるよ、一緒にやってあげるから乗り換えよう。何か分からないことあったら僕に聞いてくれたらいいよ」と説得したら最初は「面倒くさい。今のままでいい」といってたのが請求額見たら「こんなに安くなるの!乗り換えてよかった!特に困ったことないし」と手のひら返しでしたからね
4~5年前と比べたら大分乗り換え易くなったと思うんですが、まだまだ・・・

一つは『docomo』や『au』のブランド力ってのが田舎では特に強くて、
『格安sim?は?何で??』
てな感じで小馬鹿にされるんですよね。
iPhoneが一種のステータスであったのと同じ。
 
 あと、うちの会社的には『確実に通話できるどうか不安』てのもあります。
 これは未だにあります。
なんで私は未だに通話のみガラケー契約を解約する勇気がありませんww
私の場合乗り換えても差分が少ない、数百円。マイネオの容量これまでの貯金が60ギガくらいあってなんとなくもったいない。などの理由ですね。そのうちポボにいきます。
私の場合は現状は、au、mineo、OCN、楽天モバイルの契約がありますが、今もしどれかを解約しろと言われたら料金無料の楽天モバイルを切らざるを得ないですね。
値段は重要ではあるが、かと言って一番重要なわけでもないです。
楽天モバイルは料金無料期間が終わったら解約するつもりで、契約した人が多かったから、無料なので維持しているだけの人も多いでしょうね。私もそうですし、無料通話と無料SMSしか使っていません。
安いのに何故それ程使っていないのかと言えば、サービス内容が私の用途に必ずしも合っていないからと、品質に不安定な感じがするからです。
家計の節約とかもそうですけど。
「必要に迫られて節約する人」と「趣味として節約する人」といるじゃないですか。

それと同じで「必要に迫られてない人」の通信費最適化なんて趣味の領域なんじゃないですかね。
ezwebのために毎月3000円払っていますが…
キャリアも使用してますw
旧プランの基本料金780円でパケット契約ナシで、家族通話と着信専用です。中学生と高校生の子供達はキッズ携帯の契約のままで上の子は780円とmineo、下の子は550円と楽天モバイルのsim2枚差しですwキャリアのままなのは通話品質の良さと家族通話無料、旧プラン、キッズプランにはもう加入出来ないからなのと特に高くないからですねw
やっぱり、月々の料金安いほうがいいですよね初めて大手通信キャリアから格安キャリアに乗り換えた時に通信料金がビックリするくらい下がったので、周りの同僚に勧めたのですが、乗り換えたのは僅か1人でした。
乗り換えるのが面倒なのと、トラブル時に自分で対応出来ないというのが、大きな理由だと思います。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。