掲示板

マイネ王とmineoスイッチのメーター表示の違いについて

kou
kouさん
ベテラン

マイネ王が更新されて、いろいろ見ていますが、マイネ王のマイページに表示されるメーターの表示の並び方と、mineoスイッチ(アンドロイド版)の並び方が違うのですが、皆様のマイページはどうですか?

mineoスイッチの方は当月ギフト・チャージ容量、基本データ容量、前月繰越容量、使用済み容量部分と時計回りに配置されています。

マイネ王の方は、前月繰越容量、基本データ容量、当月ギフト・チャージ容量、使用済み容量部分と時計回りに配置されています。

mineoスイッチの方が利用されるデーターの順番が分かりやすいと思いますが、マイネ王の方は当月ギフト・チャージ容量を先に使用するのか?と思える配置です。

マネオ王の全てのユーザーで同じように見えているなら、どちらが理解しやすいですか?


5 件のコメント
1 - 5 / 5
そういえば以前もこんな話がありましたね。
あの時は確かマイページとmineoスイッチの表示が違うってことだったかな?
kou
kouさん・投稿者
ベテラン
>ねぼすけさん
コメントありがとうござます。

マイネ王の皆さんはマイページ(mineo、マイネ王)より、mineoスイッチの方が情報量が多いのと、スマホで簡単に見れるので、あまり気にされないのですかねぇ。
まぁ、慣れもありますからね。
kou
kouさん・投稿者
ベテラン
>ぼんずさん
最近の王国広場の投稿が多い中、見つけて下さってコメントありがとうございます。

さて、マイネ王で見る円グラフですが、手元に何台かAndroid端末があったので確認してみました。
F-04E docomo、F-06E docomo、URBANO L01(KYY21)au、これら3台はAndroid4.2.2です。

標準のブラウザとyahooのブラウザでは、ぼんずさんと同じように真上が開始点 (Empty) になります。
でもChromeでは、iPhoneとかパソコンで見るように、通常に表示されます。

ちなみにF-04G docomoでは、すべてのブラウザで通常に表示されます。
ちなみに4台ともアプリは最新なものに更新して試しました。

ぼんずさんのG620S Android 4.4.4のChromeでは通常通り表示されるか、お試し下さい。
kou
kouさん・投稿者
ベテラン
書き忘れていましたが、F-04G docomoのAndroid バージョンは5.0.2です。
kou
kouさん・投稿者
ベテラン
>ぼんずさん
チップありがとうございます。

同じyahooのブラウザ(Y!のアイコンで動くアプリ)で、Androidのバージョンによって表示が変わるということは、端末由来でない証拠でしょうね。

ただ、古い端末のAndroidのバージョンは、なかなか最新版になりませんよね。
そこがIOSとの違いで、良くも悪くもAndroidという点ですね。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。