掲示板

povo2.0 + "minna-no-ginko" = happy?

kv_0927_01.png

povo2回線目が発送準備中になったでござる

1.0やauから移行組は、色々と問題を抱えてしまったようでござるが、新規組はそこそこSIMも到着して喜んでスピードテストなどに励んでいるようでござる

dsa.jpg

開催期間
2021年10月1日(金)~2022年3月31日(木)
※本キャンペーンは開催期間中であっても、予算が上限に達した等の場合、予告なく変更または終了する場合があります
終了については事前にみんなの銀行のTwitter公式アカウント「@minnano_ginko」にて告知いたします
https://www.minna-no-ginko.com/campaign/2021/09/27/62/

とりあえず色々と落ち着いたら、登録したクレカでの支払いを「みんなの銀行」にできないかを試してみたいでござる

残高0でデビットカード登録に挑戦した猛者もいるようでござるが、もし使えるなら一旦契約してから変更する方が簡単かも知れないでござる
当然、若干の残高を入れておかないとエラーになるかも知れないので、その辺はまた適当に入金してからになるでござる

Q:どの利用が20%還元プレゼント対象となるのですか
A:「NTTドコモ(ahamo含む)、au(povo含む)、SoftBank(LINEMO含む)、UQ mobile」の毎月の携帯電話料金の支払い額が対象になります
上記通信事業者(携帯キャリア)をご利用でも、ご請求が別会社から行われる場合、20%還元プレゼント対象にはなりませんので、ご注意ください
https://faq.minna-no-ginko.com/s/article/MNG-0780

povo2.0のトッピングも購入時に引き落としになるようなので月額とは言えないかも知れないでござるが、その内どうなるかは公式などから発表があるかも知れないでござる

p_index_p314_03.png

150GBを10月にチャージして20%還元だと実質10384円、1730円/月、25GB/月になるかも知れないでござる
計算間違ってたらスマンでござる
で、3月末迄枠があればもう一度150GBチャージすると二倍美味しいでござる

以上、あくまでも妄想でござるので、実際には不可能かも知れないでござる

お友だち紹介プログラム
https://www.minna-no-ginko.com/campaign/permanent-program/referral/

こういうキャンペーンの場合、ネットにはウソコードもあるので要注意でござる

2021-10-01_21.28.38.png

大急ぎでpovo2.0、povo1.0、docomoとSoftBank、ついでにSoftBank光の支払いカードを変更してみたでござる
(数打ちゃ当たる?)

残高0だったのでイオン銀行から振込み入金をしようとしたら銀行選択で「みんな」で検索しても、「みんなの銀行」が出てこなかったのでござるが、何回かやっている内に出てきたので、取りあえず振込したでござる
ネット銀行は即時反映するので便利でござる

docomoは、クレカが3Dセキュア対応じゃないとダメだったのを忘れていて一度蹴られてしまったので、上記画面下部に隠れている"JCB J/Secure"を設定してやってみたでござる

SoftBankの方はスムーズに登録変更できたのでござるが、こちらはメールでの連絡が来ないので、MySoftBankで変更履歴だけを確認したでござる

なんとか3回線と1光回線を時間内に変更完了できたでござる

2021年10月1日(金)21時59分までに本キャンペーンの対象となる通信事業者で毎月の携帯電話料金の支払い方法としてみんなの銀行Debit Cardをご設定(お支払い方法として設定) いただいた場合は、キャンペーン内容の通り、2022年3月ご利用分まで毎月の携帯電話料金お支払い額の20%をプレゼントします
https://www.minna-no-ginko.com/campaign/2021/09/27/62/

さて、ハッピーになれるかどうか楽しみでござる


2 件のコメント
1 - 2 / 2
20%還元キャンペーンって今日で終わりみたいですけど…

どのあたりから妄想でした?
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。