掲示板

最近はどのようにお過ごしですか?

グク
グクさん
レギュラー

見ていただきありがとうございます♡

コロナのせいでマスク生活もあと少しで2年に突入しそうですね……
落ち着くまでどこにも行けず…外に出てもマスクを付けてでしか外出出来ませんし…色んな人の笑顔が見たくて見れる機会が減ってしまいましたね…
私も学校生活の最後の修学旅行も潰れてしまいそうで悲しいです…… 最後の学校生活は友達と色々出かけたり自分の好きなアイドルのLIVEに行ったり 自分の行きたい国や行きたいところなどを行って自分の視野を広げるって言うのが目標だったのですが それもネットで調べることでしか視野が広げれないのがとても悲しいです…
コロナが少しずつでもいいので早くおさまってくれるといいです !!
頑張っていきましょ!!!!


13 件のコメント
1 - 13 / 13
学校生活の多くがコロナで潰れるのは心もとないですね…
もう少しの辛抱と言いたいところですが
修学旅行ということは高校生くらいかな?
大学にストレートで行くのもいいけれど、ワーキングホリデーもおすすめですよ
普段より受け入れている国は減っているけれど、可能な国もあります

修学旅行くらい許してくれてもいいのにねえ
感染して後悔するよりか、今を大切にすべきでは・・・・・
修学旅行無しは寂しいですね。普段学校で授業受けてる仲間ならマスクして行動させて欲しいですよね。
LIVE行けないのは残念ですね、たとえあっても、これまでの盛り上がり方ができないのは寂しいし、我慢ですかね。
結構ストレス解消になるのに。

先日、某アーティストのアルバムを購入しました。
「早く会いたいです」と手書きメッセージ。(もちろん印刷ですが)
そうだね、と胸を熱くしたのでした。

もう、不必要に「本人確認でポイント」なんていうのには応募できなくなりました(^0^;) 証明書作る時には美容室にも行って、それなりにしてますから、一気におばさん老けちゃいましたよ…
↑こんな時に本人とかけ離れず、ちょっとだけきれいになれる無料アプリなんかご存知でしたら、教えてください💕

若い時に写真撮っておくのをオススメしますよ(^_-)-☆
修学旅行がダメになってしまったら、合成写真作りましょ!
修学旅行、行けたらいいですね。
ぜひ、いつか世界中を旅してみてください。
人生観が大きく変わると思いますよ。
今は無理でも、友達と色々調べて計画経てて…
その時間が最も楽しい時間だと思える日がきっと来ますよ。
学生生活で一番楽しい修学旅行が中止はとても残念ですね。
ウチの子どもは緊急事態宣言がない時に、希望者のみUSJに行きました。
いくらかは幸せだったしょうか?
JK①女子高生🏫👸
JK②自宅警備員🏠∈(゚◎゚)∋💦
人生まだまだ楽しいことはいろいろあるはず!
今を、ポジティブに楽しみたいですね。
修学旅行は辛いなぁ〜、思えば東北震災で原発事故が未だ分かって居なかったあの直後、我が家では修学旅行の支度をしている子がいて、止めれば良いのか行かせれば良いのか物凄く複雑な思いがしなたなぁ。
で、自分は高校の時に、偶々親の事業が上手くない時期で行けなかったから、皆んなに行かせてあげたいなと思うけど、難しい〜。
私は大人になって、旅行に行き易い職場を選んだ所為もあって、病気でいよいよDr.ストップになるまで、毎週ほぼキャンプや海だの旅行に明け暮れたよ。でさ、仲間も沢山出来て、沢山の一期一会もあったし今だけが人生じゃないさって言うのも体験したんだよね。
若い時は早めに挫折した方が良いって言ってた先生の言葉が今なら分かるけど、それは10代の時には理解出来なかった。
だからどう言うべきか凄く難しいなぁ〜

コロナで身動き取れなくて、陸揚げされた魚みたいになってる人も多いと思うけど、生き抜いてみないと分からないからなぁ。頑張れ私、どんまい皆んな〜と思います。
自粛に努めましょう。それが何より。
手洗い、消毒をまめに。
高校は「スキー研修」という名の修学旅行でした。
進学校だっため、学年で数名留守番しました。
私は体育見学組だったので、何のために行く?という感じで。

たまたま保健室の先生が何休みか知らないけれど、引率できなくなり、
留守番できました(笑)

いやー、自習という名の遊びだった数日、実は高校生活で一番楽しかったかもしれません(^0^;)

よそのクラスに好きな人がいたので、当時は現像した写真を注文制で、
そこのクラスの友人に好きな人が映っている写真を買ってもらって💓
旅先で病気になっては大変ですよ。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。