JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
以前から、修理に出そうと思っていたSansui au707思い切って送りました。メールの仮見積もりが2万8千円ほど。本見積もりで4万6千円ほど。基板の半田修正もやって貰えるみたいです。40年前に113,000円で売られていたアンプを10年くらい前に五万円で中古購入。当時のオーディオ機器はデジタル化してなくてアナログ部品の物量投入型でパーツが高いので同じ物を今作ると2-3倍の値段になるのは確実です。これで治るなら😆
>> 杏鹿@………………………… さん
>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん
>> pmaker さん
>> いいや見てない@眺めただけだ。 さん
メンバーがいません。
40年前ですか❗️
もう電解コンデンサ乾いちゃって容量抜けしてそう😰
って、うちも30年物のYAMAHAアンプ生きてますけど🤣
あと10年とか20年後も現役で利用出来そうですよね。
sansuiのアンプは昔使ってましたが良いですよね。
>> 杏鹿@………………………… さん
アナログレコードばかり聴いていますので古いアンプの方が相性が、良いです^_^。
>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん
次壊れたら、諦めます😆売れ筋は、Pioneer, Kenwood, Trio, Victor...😅
私も、当時買えなかった Kenwood のチューナーを中古で買ったことがありまして、オーバーホールしようと見積を取ったこともありました。
この手のオーディオは、修理をやってくれるだけでもうれしいですよね。
無事に直ることを祈っております。
サン スイーーーーー! も好きでした!
オーディオ全盛時代 ダイヤトーン時代でも有りましたね・・・・・
山水は香港のメーカーがブランド買ってたような、、、
元山水のエンジニアが修理の会社を作ってて直してる映像を見た記憶もあります
一度バラして、半田部分に一通り半田増ししてコンデンサとかは変えてたような気がします
みんないい歳で後継者がいるはずもないので、直せるうちに直したほうが良いですね
中古購入金額+修理費用の方が安いので
十分お得ですよ。
オーディオの世界は奥が深いですね
同じことができる後継者がいてほしいですね。
私はBOSEのヘッドホンを持っていたけど、SONYを新しく買いました。
BOSEはアナログ音源に良くて、SONYはデジタル音源に良いような気がします。
知らんけど。
修理から戻ってきました🤗
pmakerさん
元サンスイのサービス部門で
今はサンスイとナカミチの修理を
していたのですが、
ナカミチの技術者が退職された
そうで、他の会社へ引き継いだ
そうです。
部品があっても
技術者がいなくなれば
修理出来なくなりますね😭
実際に作業をやっていた人達は、当然、お歳なので技術者がいる限りの仕事ですね
部品のほうも、USEDになったみたいですし、アナログ部品はディスコン多いでしょうしねぇ
ただ、昔は金に糸目を付けなかったのでFMチューナーとかラジカセとかは今はいいものが絶対に手に入らないですね(*^^*)
>> pmaker さん
HI-FIオーディオ用コンデンサーと言うのが意外と入手不可、だったりするようです。
あと結構専用設計でパーツも特注だったりするようで。
(汎用品では無い)
今の様に基板丸ごと交換、では無い設計なので
誰でも出来る修理、では無いですねぇ。
>> いいや見てない@眺めただけだ。 さん
> 自分も含めて、人はなぜこんなにも「音」にこだわってしまうのだろう???🤔🤔🤔以前は自分も音に拘ってオーディオ機器はもちろんの事、各チャンネルスピーカーのケーブル(天井埋め込み)を無酸素銅タイプにして長さを揃えたりと結構はまってました🙄
ところがある事件から全く拘りが無くなりました😨
それは、耳鳴りが始まって耳鼻咽喉科で可聴周波数の検査をして貰ったら、高音域が全く聞こえて無いことが判明😲
超が三つ付くぐらいショックでした😰
耳鳴り自体は高濃度ステロイド療法でも治らず、お医者さんから「もう諦めて下さい」と言われて今に至る🙄
それからは、「オーディオ」という趣味を一切封印しました。
🚙車載オーディオも以前のようにスピーカー&ケーブルを変えたりインナーバッフル/ネットワーク付けたりデッドニングとか全くしないでメーカー純正オプションの範囲で楽しんでいます。
まぁ、高音域は聞こえないけど、ある程度音質の善し悪しは判ると思う、たぶん🤔
>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん
晩年のベートーベンは骨伝導で音を聞いてたと言いますね。私の音音痴の原因は何だろ?