掲示板

東京がピークアウトを迎えつつあるようです

fullsize_image-2.jpg

東京の新規感染者数が、三日続けて(前週より)減ってきました。

fullsize_image.jpg

8月13日〜19日の一週間がピークだったようです。
その後の6日間のうち5日が(前週より)減少し、残りの一日も2%の増ですので、ほぼピークアウトを迎えつつあると考えて良いのかもしれません。

まだまだリバウンドが心配ですが…
この減少傾向が今後も続くことを願います。


fullsize_image-1.jpg

一方全国の新規感染者数は、今日の時点で(前週に対して)1.7%の増ですので、ピークアウトまでにはまだ数日かかりそうです。





438 件のコメント
289 - 338 / 438

>> hageten さん

東京の人口は大阪の1.5倍弱ですので、大阪の死亡率は東京の約1.5倍ということになりますね。
一体何が原因なんでしょうか?
まさか、大阪のおばちゃんのおしゃべり好き…?

>> Dark Side of the Moon さん

分母を「感染者数」にしたら2倍近いですよ。
7月末時点ではそれ以上。

fullsize_image.png

東京の減少ペースが58%、63%と再び拡大してきました。
今週は100人越えが無いかも。
非常事態宣言が解除されて飲み屋が営業再開したことの影響は意外と出ていないですね。

スクリーンショット_2021-10-10_18.44.59.png

10/10:【国内感染】新型コロナ 553人感染確認 (10月10日 18:30)
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/?utm_int=detail_contents_news-link_001

先週の日曜 968人から 415人(43%)減りました。
東北6県はほとんどゼロか1人です。

fullsize_image.png

東京は相変わらず凡そ半減ペースを維持しているようです。

スクリーンショット_2021-10-11_18.47.17.png

10/11:【国内感染】新型コロナ 369人感染確認 (10月11日 18:10)
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/?utm_int=detail_contents_news-link_001

先週の月曜 600人から 231人(39%)減りました。
東北6県中5県がゼロ、福島が1人と、全体で1人となりました。
一気に50人切りですね。
選挙が終わるまで行動自粛要請は現状のままだと思いますが、新規感染者数もこの状態でいけると、選挙明け後に行動自粛が大きく緩和される事が期待できます。

fullsize_image.jpg

東京は今日も半減ペースを維持していますので、今週はオール二桁で納まりそうです。
海外でも日本のこの減り方に少し興味があるようで
色々な見方されてるみたいですね。

一概にワクチン効果と言い切るのは誰しも怖いようだし
またファクターXとかの話が出てくるのかな?(^_^;
いいペースですね。
このまま、推移して、第6波など来なければいいのですが。

スクリーンショット_2021-10-12_19.31.50.png

10/12:【国内感染】新型コロナ 611人感染確認 (10月12日 18:10)
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/?utm_int=detail_contents_news-link_001

先週の火曜 982人から 371人(38%)減の611人と、4日連続の1,000人割れです。

>> 及時雨 さん

次に大きな波が発生しないためには
・国が必要以上に行動緩和しすぎないか
・国民が節度を持った行動を取り、感染拡大防止できるか
これにかかっているでしょう。

でか昨日ゼロだった青森今日31人いるんですけどクラスターでも出たのでしょうか?
…と思ったら弘前でクラスター感染者が29人。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/aomori/20211012/6080013990.html

2021-10-12.png

欧米の数か国では、まだ猛威を振るっているようですね。
特にノーベル賞受賞者を桁違いに輩出しているオクスフォード・ケンブリッジ大学を擁するイギリスなんて、どーしちまったのでしょう。
人口比感染者数は日本の100倍ですよ。

>> よっちいぃ さん

リンク先の記事には
>>弘前保健所管内の28人は、クラスターが発生した
保育施設の利用者や
職員のほか、施設に関連して感染した人の同居人だということです。

保育施設ということは感染した施設利用者は高齢者ではなく、保育児童でしょうね。

感染だけで発症しなければいいですね。

スクリーンショット_2021-10-12_20.47.18.png

世界全体の感染者数は減少傾向ですが…

スクリーンショット_2021-10-12_20.46.47.png

イギリスや👆シンガポールなどのワクチン先進国においてなかなか感染者数が落ち着いていかないのが不思議です。
あとロシアやウクライナもなかなか減る傾向にないですね…
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/world-data/

2021-10-12_(1).png

死者数は(おそらく重症者数も)少ないですから、確実に効いてはいるのでしょう。

>> よっちいぃ さん

ロシアのワクチン接種率はまだ30%ほどですし、ウクライナはさらに少ないですから、感染者数が減っていかなくても、まあ、それほど不思議ではない気もします。

>> Dark Side of the Moon さん

ロシアの場合は、自国産ワクチン「スプートニクV」あんまり信用されてないと言う話を聞きますが…⁉︎

スクリーンショット_2021-10-12_21.43.31.png

>> hageten さん

イギリスの場合は死者数減少にワクチンが貢献しているのは恐らく間違いないと思いますが、シンガポールでは、死者数まで増加してきてかなり嫌な流れです。

>> よっちいぃ さん

それならなおさらでしょう。
イギリスの死者数は良く抑えられてるので、これがウィズコロナの形なんでしょうね
希望者全員にワクチンが行き届いたら、もう打てる手はありませんから経済活動を再開でしょうね
マスクなどの感染予防は継続ですが、人流の制限は解除していくでしょう

>> pmaker さん

> マスクなどの感染予防は継続ですが、人流の制限は解除していくでしょう
日本の場合は人流がさほど減ってないのに新規感染者1週間で半減がずっと続いているのについて、専門家が明確な説明をできないままになってますね。その割に、専門家は「第6波は必ず起こる」という言い分…

この辺を国民がどう捉え行動していくかも、今後の感染状況に影響してくるでしょうね。

>> よっちいぃ さん

>専門家が明確な説明をできないままになってますね。
様々な要因があって、この結果を産んでるのですが、その要因の全てが明らかになってないので、わからないのでしょう
人流といっても街中の人手ぐらいしか観測してないので他の感染経路を疑うべきですよ
まあ、他にどれだけあるか、それが測定出来るのかは、難しいのでしょうね
容易にわかれば多少の知見が得られるかも知れませんが、多大なお金をかけて特定しても、大した価値の知見は得られないと思いますよ
#私はPCR検査がーって言ってた時期にも同じような事を言ってましたがね
感染者激減の理由の解明は学者さんたちにお任せして
軽症者向けの経口治療薬が承認段階まで来ているので、感染者と重症者と死亡者の狭間にある自宅療養者の治療に早急に充てて欲しいところです。

塩野義社長、コロナ内服薬の商用生産開始へ-売り上げ年2230億円(Bloomberg) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d1fcf33813210f04533fc7ee03c72798f148a55

<新型コロナ>米メルク社製の飲み薬、日本でも年内承認か 自宅服用できれば医療負担軽減も:東京新聞 TOKYO Web
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.tokyo-np.co.jp/amp/article/136252?usqp=mq331AQIKAGwASCAAgM%3D

fullsize_image.jpg

東京は今日も半減ペースを維持しています。
いつまで続くか。

スクリーンショット_2021-10-13_18.42.01.png

10/13:【国内感染】新型コロナ 731人感染確認 (10月13日 18:10)
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/?utm_int=detail_contents_news-link_001

先週の水曜 1,126人から 395人(35%)減の 731人と、5日連続の1,000人割れです。

スクリーンショット_2021-10-13_19.13.47.png

日本のワクチン接種率が65%を越えました。
人数にして8,283万人…あと3,000万人ほどで12歳以上人口の100%になります。
1回接種の人数と衰えない増加ペースをみてると日本の接種率って相当高いところまで行きますね
ネットやマスコミのワクチン忌避傾向のニュースや情報は、なんていい加減だったのだろうと思います

今月に入ってからの緊急事態解除の影響も、ほとんど出てませんね。一年以上前の頃まで抑えられてますね
ワクチンの効果なのか、マスクやテレワークの生活習慣の定着なのか、もちろん複合的な要因ですが、以前のミラクルジャパンに戻ってますね
元々、人と人の距離が遠いのが分水嶺になってるのかな?
青森は2日連続で30人越え…弘前で発生したクラスターが響いてますね。

で、
> 感染者激減の理由の解明は学者さんたちにお任せして
感染者急減の理由が説明できなければ、聞き入れられなくなるでしょう。

fullsize_image.jpg

東京は二日続けて50%以上の減となりました。
非常事態宣言解除後も良いペースです。

スクリーンショット_2021-10-14_19.55.10.png

10/14:【国内感染】新型コロナ 619人 感染確認 (10月7日 18:30)
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/?utm_int=detail_contents_news-link_001

先週の木曜 972人から 353人(36%)減りました。
やや減少幅が減ってきたようです。
2桁6日連続ですか。
定着して欲しいですね。

>> Dark Side of the Moon さん

今更ながら…
「非常事態宣言」ではなく
「緊急事態宣言」です。

非常事態宣言だと、自由権の制限や令状なしの逮捕などが国家権力でできるようになるため、
日本国憲法下では憲法違反になり得ます。

fullsize_image.jpg

東京は3日続けて50%以上の減となりました。

減少ペースが落ちないどころか、逆に増えてきましたね。

>> よっちいぃ さん

>「非常事態宣言」ではなく「緊急事態宣言」です。

確かに。

>> Dark Side of the Moon さん

ゼロコロナは無理な話だから、このペースが続いていけばいいのではないか、と私は考えているのですが。

スクリーンショット_2021-10-15_18.47.54.png

10/15:【国内感染】新型コロナ 531人 感染確認 (10月15日 18:20)
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/?utm_int=detail_contents_news-link_001

先週の金曜 827人 から 296人(36%)減りました。

246248.jpg

日本のワクチン接種した割合、ついにイギリス越え…?
接種で約80万人の感染回避 コロナワクチン、効果試算
https://news.yahoo.co.jp/articles/65cb95b3359ba0ee56306022bad008a07e284aec
--ここから引用--
 新型コロナウイルスのワクチン接種により、3~9月に約80万人の感染が回避された可能性があるとの試算を、京都大の西浦博教授(感染症疫学)らのチームがまとめた。13日開かれた厚生労働省に新型コロナ対策を助言する専門家組織の会合で示した。
 チームは、予防接種によって回避できたと考えられる感染者数と死亡者数を推定した。死亡者数は約6400人少なく抑えられた。
 一方、専門家組織は新規感染者数の減少は続き、今春の流行「第4波」拡大前の水準を下回っているが、岩手や秋田といった一部地域では、感染者1人から平均何人にうつすかを示す「実効再生産数」が上昇していると指摘した。
--引用ここまで--
それにしても8割おじさん…ヤフコメで叩かれまくってる…
「今年の第5波で東京での感染者が8月末で3万人を越えるって言ってた人だよね。これだけ外しまくってる人の試算なんて信用できません。」
「しかしこの教授懲りないねー。」
「西浦さんは的外れな予測で、日本に大ダメージを与えた張本人の一人だと思っているが、相も変わらずこの人を取り上げる。」
「もういいかげん反省して、飲食店や観光業に謝ったらどうですか?」

fullsize_image.jpg

東京の減少ペースが久し振りに落ちましたね。
さすがに50人以下となるとハードルが高いのかもしれません。

スクリーンショット_2021-10-16_19.58.17.png

10/16:【国内感染】新型コロナ 484人 感染確認 (10月16日 18:00)
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/?utm_int=detail_contents_news-link_001

先週の土曜 777人から 293人(38%)減りました。

>> Dark Side of the Moon さん

全国で500人を下回りましたか…と思ったら20:30現在で509人のようですよ(沖縄の25人が追加の模様)。それでも土曜日としては今年最少レベルのようですね。

減ってはいる一方で、地域によっては先に述べたクラスターによってリバウンドを起こすケースもちらほら見られるので、ここ最近急激に感染者が減り出した原因の分析したうえで今後どこまで制限緩和するかとか、新たな治療薬・3回目以降の接種が今後どうなっていくのか、さらには第2類指定感染症としてどこまで監視・対応を続けるのか、課題はいろいろあると思います。

fullsize_image.png

やはり東京の減少ペースが落ちてきましたね。
一応50人以下にはなりましたが、この後はそれほど大きく減らないかもしれません。
→まあ、リバウンドせずに12月まで低空飛行し続けてくれることを祈ります。

スクリーンショット_2021-10-17_19.03.58.png

10/17:【国内感染】新型コロナ 429人感染確認 (10月17日 18:00)
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/?utm_int=detail_contents_news-link_001

先週の日曜 553人から 124人(22%)減、また一段と減少幅が減ってきました。
そろそろ下げ止まりでしょうか。
データーから第6波は来るのか、どんな状況になるのか読み取って教えてください。

>> Dark Side of the Moon さん

全体的には減少してますが、クラスター出ているところは出ているようですね。数日前弘前でクラスター発生した青森は今日ゼロですが、17人感染の島根は浜田市の2つの高齢者福祉施設でクラスターが出た模様です。尚、11人感染の長崎は感染者の市町が分散しており、クラスターの話はありません。

ここまでくると、目指すのは共存かゼロか…
いずれにしてもまだ感染対策は必要ですね。

スクリーンショット_2021-10-17_21.54.07.png

>> 一郎太二郎太 さん

>データーから第6波は来るのか、どんな状況に
>なるのか読み取って教えてください。

いやいや、そんなことはとても無理です。
専門家でも無理でしょう。

ただ、これまでの「前週からの増減率の推移」👆の流れが今後も継続すると仮定するならば、11月に向けて徐々に減り幅が縮小していき、11月中〜下旬くらいにゼロとなり、その後は再び増加に転じるようにも見えます。
それが第六波ということになるのかどうかは分かりませんが。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。