掲示板

オリンピックの開会式が始まってた

フジテレビの放送が23時からだから、その時間からだと思ってました。

開会式はいつも観てないので、まあいいんだけど。

P.S.
調べてみたら、23時30分までのようですね。今まで見たことなかったから、入場行進に時間が掛かることを初めて知りました。


58 件のコメント
9 - 58 / 58

8FD63BCB-44FC-4425-A7D8-C3C44CA813EC.jpeg

入場曲ドラクエを聴いて歩きたくなった😄
NHKは20時前から中継していますね…
確かにドラクエ流れてましたww
プラカードが、カタカナ、アルファベット、漢字(英国)なぜ??
ドラクエ
ファイナルファンタジー
モンハン
ロマサガ3

は、分かった♪
そのうちオリンピック開会式で使われたゲーム音楽のノンストップミックスが動画投稿サイトにアップロードされそう。

Screenshot_20210723-213803_2.png

↑らしいですけど、ほんとかな🤔

Screenshot_20210723-215201_2.png

順番はこれで確認できる?
長い😅
マスクはしてるものの、入場してる選手を見てるとあーオリンピックだなぁと感じます。
衣装やそのデザイン、配色でその国らしさを楽しんでます。
子供の時に習った国名が変更になっていたりと勉強になります。ただ、長いですね😅
モンハンの音楽で、アフリカ系の国が出てくると、狩りに行きそうな感じw

ゲーム音楽って世界でどこまで知られてるんだろうか。
知らない国名がけっこうあり、世界は広いんだなぁと改めて思いました。

最初の大工さんみたいな演出のとき、ちょっと盛り上がりに欠けるのかなと思ったのですが、変更だのなんのと振り回され、時間もなく、大変な思いをしたんだろうなぁ~と考えたらなんだか泣けてきました。
こんなにみんな頑張ってるのに、観客が盛り上げてあげられないなんて、やっぱり寂しい。

もっとボイコットする選手が出てくるかと思いきや、こんなにたくさんの外国人が日本に来てくれたことも感動。

コロナは心配だけど、選手の努力が報われるといいなぁー。
スマホやアクションカムで撮影しながら、歩きスマホも見受けられます。日本の選手団がそれをやったらヒンシュクを買いそう。

今回の場合、社会情勢を考えると仕方ないような?
前回のマリオからの繋がりでゲーム音楽の採用は程よく爽快感があって良いかも。
無観客ながら座席のライトアップや各国旗のディスプレイなど、コロナ渦の中でも頑張ってて個人的には好感ヾ( ゚∀゚)ノ゙
ごちそうさまでした♪
カザフスタンの女性旗手はFFの劇中劇のようでしたね ٩( 'ω' )و
日本選手わからん…(笑)
ずっと見ていましたが、大晦日の紅白歌合戦みたいだったなぁ。
有観客だったら千台以上のドローンでの演出は無理だっただろうな、、、あらかじめプログラミングしておいたのだろうけど、互いにぶつかって大規模墜落事故を起こさないものだ。
日本選手の顔映らん…!
緊急事態宣言下の五輪開会式やね
2021夏の予定は如何ですか?📆
2021夏≠夏休み✈️
夏.オリンピックもSTAY HOME🏠👪
夏.おうちで楽しむオリンピック🏠📣
早く平和が戻るとエエネ(。・_・)ノ👾
http://www.seisakukikaku.metro.tokyo.lg.jp/cross-efforts/corona/stay-home.html

>> わかやま4 さん

気持ちはわからなくないものの、五輪疎開はご自宅からインターネット経由でお願いしたい。
ボランティアなんだろうけど、この時間に高校生歌ってていいのか🤔
高校生、この時間歌ってるとか、アメリカ人にバカにされるで!
23時30分過ぎましたが余裕の延長w
もっと早く開会すればよかったと思うの😅
こんな深夜に子どもを使ってw
労働基準監督署の仕事増やすのかよww
23時48分、ようやく聖火灯る。
終わりかな😊

皆様、お疲れさまでした✨
観客がいないけど、椅子の色違いのデザインでいると錯覚してしまいます。
何やかんや言っても、結構カネ使ってそうね。(;^_^A
20時前に職場に行き、(勝手に)視聴スペースを作り、さあ観るかとスマホでYouTubeを開いたら…ああ、NHKが開会式の放送権取ってるからNHK以外の媒体では流れないんですよね_| ̄|○

>> さいはす さん

フジテレビで見れています。
無事にオリンピック終わってくれるとええね!
五輪でコロナ終息も願ってほしい。

>> jyoro@人類最下位 さん

興味なかったんですが、どうせ家族がそういうの大好きだから、私は蚊帳の外、したいことできないと時間帯チェックしてました。
一応、色んな意味で歴史的瞬間なので、テレビがついているなら少しは見ておくべきかと。

長かったですよねー、もう終わると思ったら、23時前?テレビつけたら挨拶が始まり、白々しいことを言い続け。

ピクトグラム、笑っちゃいました。
「多様性」とか言っているから今度から英語の挨拶も変わる?と聞いたか思ったかでしたがしっかりと「レディース&ジェントルマン(メン?)」と。

沖縄の方々は台風もコロナも大変で、オリンピックどころではないでしょう…すごく大きいようなので、他人事ではないですね。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
全体として、おとなしめでしたね。
聖火台はリオの美しさを超えて欲しかった。或いはロンドンのメッセージの強さを越えるものが欲しかった。
結局のところ見ないで終わりました。

ダイジェスト版見れば良いですが、何故雅子妃殿下出席しなかったのか?

体調悪いのか…。

コロナ禍のオリンピック開催に反対なのか…。

コメント有りましたかね。

>> Z5 premium さん

仕事中はさすがにスマホは開けません(音楽ガンガンかけながら)

>> 白ダリア さん

私もオリンピックは見ないですし、東京五輪開催は反対なのですが、IOCの犬になった日本政府は聞く耳持たずに開催してしまった以上は仕方ない事なので、一応自国開催の意味合いで開会式は見ようかなと思いました。ただ選手入場は長すぎてYoutubeとか見ていましたけど。
ピクトグラムの進化はよかったのですが、新しいピクトグラムがあったのかはよくわかりませんでした。

>> 白ダリア さん

横からすみません!
ピクトグラム、よかったですね~👍
一ヶ所、ハラハラしたところがありましたけど、よくやったなぁーと思いました😁

あと、おっしゃるとおり、多様性だとか、LGBT選手が○人いるとか言ってる割に、
「レディース&ジェントルメン」
じゃん!って私も思いました😓

>> ほくのう さん

>何故雅子妃殿下出席しなかったのか?

新型コロナの感染拡大に加え、大会関係者も配偶者の同伴が認められていない状況などを踏まえ、皇后さまの出席は見送られた。

とニュース記事に有りました。
人数を少しでも減らしたほうが
感染リスク軽減になると考えられたのでしょうね。
オリンピックの開会式って、お金かけずに毎回一緒でいいのではと思います。

毎回、開会式の前って今回のようにゴタゴタがあるんですかね?

オリンピック見ない人間の戯言です。
【東京五輪開会式】ネットで「意味不明」「史上最低」「ダサい」「ショボい」と酷評広がる★29
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627097359/
LGBTにQが入れば性別もなくさないといけないですが、Q以外は性別の概念はあっていいはずでは?
(Qについては先日宇多田ヒカルさんがカミングアウトしてましたね。)

開会式は殆どが意味不明でしたが、MISIAとピクトグラムとドローンは感動しました。

コロナ禍でのオリンピック開催は反対ですが、緊急事態宣言下でもオリンピックをやっていいなら、
出かける事もとやかく言われる筋合いはない!という国民が増えたのも事実でしょうね。
おかげで私も気兼ねなく旅行できます。

>> what!? さん

こっちのニュースだと賛否はさまざまなようですが。

開会式「上品かつ革新的」と評価 派手さ欠け、辛口意見も
https://news.line.me/list/oa-kyodo/er5fhtm2l031/cco82xgtfzu
恥ずかしながら名前を聞いたことがない国が沢山あり世界は広いなぁとつくづく感じました!

年を追うごとにオリンピックが気になるようになりました♪♪

>> what!? さん

お偉いさんのご挨拶ぐらいからしか見てませんが、そんなにひどかったですか?私もネットの記事を見て、台本入手、と。
こんな時に開催するのが一番ひどいと思います…
人数を減らせばショボくなるのは必然、ではないと?

もの申したいのは開会式より競技です(^0^;)
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。