掲示板

ブルーインパルスTOKYO2020

58E6FD2A-1AC7-46D2-B24C-5E351F11C950.jpeg

ブルーインパルスは何度か見たことあったけど、オリンピックで飛ぶのは特別なことと思い代々木駅前で見ました。ビルとビルの間から見えたブルーインパルス最高でした。


11 件のコメント
1 - 11 / 11
音を聞いて表に出た時には、もう飛び去った後でした。

こんな風に飛んでたんですね。
写真を載せて下さって、有難うございます。
東京ばっかりええなぁ…
会場は東京じゃないとこ多いのだから、飛ぶのも、福島とか札幌でいいのにね。
生で見られてよかったですね\(^o^)/

大阪にも来てほしいなぁ(^o^;)

>> ninnin80s さん

ブルーインパルスは【全国各地】に行ってますよ。

東日本大震災の時、松島基地全滅の被害を受けて戦闘機や救難機28機か水没しましたが、ブルーインパルスは福岡にいた為、こうして生き残りました。

【九州新幹線】の開通記念でした。

日本全国、です。
ブルーインパルス、東京だけじゃありませんから、お近くのイベントがある際に、是非、足を運んでみては如何ですか?
宮城県の宝❗ブルーインパルスカッコいい‼️

>> wagami さん

https://flyteam.jp/event/blueimpulse/event/end?pageid=1
過去5年ほど遡ってみましたが関西には縁がないようで(T . T)
大阪万博の際に来てくれる、と信じている…
https://www.chunichi.co.jp/article/86716
↑、なんか1964年のこういうのをイメージしてたんだけど、期待外れというか、うまく画像や軌跡を描いてる動画を撮れた人いなかったんですかね?

ひるおび中継中の恵の困った顔が印象的でした(^^;
2017年6月4日(日)、滋賀県彦根市で「彦根城築城410年祭」の催しとして彦根城上空での展示飛行がありました。観に行きましたよ。
https://flyteam.jp/event/detail/4538
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。